最新更新日:2024/06/04
本日:count up79
昨日:81
総数:272342
令和6年度の重点目標「動きだす子 清水小宣言100%」

バスの乗り方の学習(くすのき1・2組合同)

野菜の苗を買うために、バスに乗って出かけます。そのために路線バスの乗り方を1・2組合同で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

調理実習(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 第二回目の調理実習はゆでたまごでした。時間をしっかりとはかり、自分好みのゆでたまごを作りました。

運動会の各色の応援席が決定しました(その2)

応援席決定後のインタビューの様子です。終わりの言葉の二人も、身振りを交えながら分かりやすく話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の各色の応援席が決定しました!

連休明けは全校集会でスタートです。運動会の応援席を各色の応援団長がくじを引いて決めました。応援席決定後は、2年生と3年生がインタビューに答えました。「花笠音頭のどこを上手にやりたいか?」や「一番見に来てほしい人は?」の質問に、はきはきと答えていました。
運動会に向けての練習も本格的に始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

消防署見学

 5月2日(水)、4年生は清水町消防署(駿東伊豆消防署)の見学に行きました。情報がコンピューター管理されている様子や救急車、消防車、レスキュー車のしくみや働きについて詳しく説明していただきました。質問コーナーの後は、訓練の実演も見せていただき、帰校後は暮らしの安全を守っていだいている方々のありがたみをそれぞれが作成した新聞に表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝運動の様子(くすのき学級)

今朝は運動でした。音楽に合わせて体を大きく動かし、すっきりしました。今日も一日がんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全教室(3年)その3

その後、交差点での車の見え方や車からの歩行者の見え方について、確認しました。交差点で塀などがある場所では車からは全く見えないことや、歩行者も車を確認できないこと、それだけに、交差点では一度止まって安全を確認することが大切であるという話を聞き、皆うなずいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室(3年)その2

時速40kmの速さで走ってくる車は、急ブレーキをかけても止まるまでにはずいぶんと動いてしまうことを目の当たりにして、子どもたちもびっくりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全教室(3年)

交通安全教室がありました。まず、車のスピード(20km/hと40km/h)を目で見た後で、車はすぐに止まれるかを考えました。まず、人はすぐに止まれるかについて先生が実演してその距離を確認した後、今度は車を走らせて人と車との止まるまでの距離の差を確かめました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソーラン練習始まる(4〜5年合同)

 こちらは、4・5年生合同の練習です。
 まずは、5年生のお手本を見せてもらいましたが、その圧巻の演技に4年生は只々感動するばかり!それでも自分たちも…という気持ちが強く、5年生の一挙手一投足に注目し、自分の中に取り入れていました。本番まであと4週間。どんな仕上がりになるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソーラン練習始まる(6年)

6年生はソーラン節の練習が始まりました。昨年も取り組んだソーラン節ですが、今年は一つ一つの動きを極めた最上級生のすごさを表現できるように、姿勢一つにもこだわって練習に取り組んでいます。全員の真剣さが体育館全体に伝わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
清水町立清水小学校
〒411-0903
静岡県駿東郡清水町堂庭87番地
TEL:055-975-2744
FAX:055-975-2544