最新更新日:2024/05/31
本日:count up11
昨日:38
総数:272193
令和6年度の重点目標「動きだす子 清水小宣言100%」

授業参観【1年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、授業参観でした。1年生は算数「たし算」の授業です。どの学校でもそうですが、1年生の保護者の参観者数は多いです。入学してから半年間の成長をご覧いただけたことと思います。

今日の授業から(10月3日)2

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は、理科の「流れる水のはたらき」について学んでいます。この学習では、よく運動場の砂場を使って実験を行うことが多いのですが、理科室内にグループごとに土と水が用意され、小さなジオラマセットを作って実験をしています。これは担当の先生の配慮です。どの子も実験に参加でき、学びが深まりそうですね。
 6年生の社会科では、あるクラスは元寇(なぜ元は日本に勝てなかったのか)について、あるクラスでは歴史カルタや五色百人一首を使って、歴史を学んでいました。先生が上の句を唱えると、子供たちはどんどん下の句を唱え始めます。しっかり、言葉が鍛えられていて感心しました。

今日の授業から(10月3日)1

 2年生は、自分たちで進める「学級会」に挑戦していました。司会、書記などを決めて、クラス遊びについて話し合っています。まだまだ修行中のようで、先生のアドバイスを受けながら、会議の進め方を学んでいきます。自分たちだけで会議を進められるようになると、学級の自治力もアップしていけますね。
 4年生は、算数の「少数のたし算」を、少人数指導で学んでいました。小数点の位置を揃えて計算するのがポイントの1つです。大きな筆算用紙に書いたり、速く解けた子がミニ先生になって丸付けをしたり、楽しそうに進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

シニアクラブの皆様との交流【3年生奉仕作業】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝も爽やかな秋らしい陽気となりました。1時間目に、シニアクラブ連合会の皆様が来校され、3年生と一緒に、運動場の草取りを行いました。校舎や体育館、体育器具庫の周りなど、この夏の猛暑で雑草がたくさん生えていました。
 まず全体で集まり、お互いに挨拶を交わし、クラスごとの担当場所に分かれての作業です。シニアクラブの方が、道具で草を取ってくれたものを、子供たちが「回収係」となって集めたり、一緒に手で草取りをしたりしました。
 核家族化が進み、祖父母と同居している子供は、昔ほど多くありません。シニアの方との作業で、コミュニケーションも生まれ、お互いにとってよい時間になったようです。グランドもとても綺麗になりました。シニアクラブの皆様、ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
清水町立清水小学校
〒411-0903
静岡県駿東郡清水町堂庭87番地
TEL:055-975-2744
FAX:055-975-2544