最新更新日:2024/06/13
本日:count up64
昨日:81
総数:516600
【しなやかに育つ 西小の子】 し「真剣(夢中)になって取り組む」 な「仲間を大切にする」 や「やりきる」 か「感謝の気持ちを表せる」
TOP

ナイスシーン

今日は6年生です。

・Aさんは,購買委員としてお客さんに丁寧な接客をしているので,私も同じ購買委員として見習いたいです。
・Bさんは,加湿器の準備や「窓を開けてください!」等の声掛けをしてくれるのでいいなと思いました。
・私のクラスは,配り物があると沢山の人達が進んで配達してくれます。係じゃなくてもやっているって,すごいなと思いました。
・Cさんが,図書委員会で「放送の原稿を自分から作ります。」と言っていて,いいなと思いました。僕も真似したいなと思いました。
・Dさんが,保健委員のトイレットペーパーの換えをトイレに置く,等の仕事をしっかりとやっていて良いと思いました。
・Eさんは,体育器具庫の掃除を黙動でしています。それを見習って5年生も黙動掃除をしているので,いいなと思いました。

保護者の皆さんからもナイスシーンを募集しています。見つけたら,是非教えて下さい!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
清水町立西小学校
〒411-0905
静岡県駿東郡清水町長沢220番地
TEL:055-972-6673
FAX:055-972-6674