最新更新日:2024/06/12
本日:count up73
昨日:87
総数:516528
【しなやかに育つ 西小の子】 し「真剣(夢中)になって取り組む」 な「仲間を大切にする」 や「やりきる」 か「感謝の気持ちを表せる」
TOP

特別支援教育学校連絡協議会

昨日、21日に特別支援教育の学校連絡協議会が開催されました。幼稚園、保育園、小学校、中学校、高等学校(沼津工業高校)の特別支援コーディネーターの皆さんが集まって、いずみ学級や交流画級の授業を参観し、理解を深めあいました。いずみ学級の児童も、落ち着いて課題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字読みテスト 3年生

3年生のクラスでは、二人ペアになって読みのテストを行っていました。合格するとシールがもらえます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

折り紙で三角形 3年生

3年生のクラスでは、折り紙で三角形を作っていました。わからないところはお互いに教え合いながら学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食11.22

今日の献立は、麦ご飯、牛乳、すき焼き風煮込み、桜エビ入りシュウマイ、たくあんのおかか和えです。焼き豆腐と牛肉たっぷりの煮込みを食べて元気がでそうです。
画像1 画像1

2年1組小柳出さん統計グラフコンクール全国大会入賞

11月21日(木)に静岡市で平成25年度静岡県統計功労者表彰式が開かれました。静岡県で入賞したうちの6人が、全国大会に作品が出品されましたが、2年1組の小柳出明陽さんが、その中の一人に選ばれ、表彰されました。将来の夢についてのとてもすてきな作品です。作品についてのインタビューも受けました。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食11.21

今日の献立は、麦ご飯、牛乳、アジの干物の素揚げ、ひじきと大豆の煮付け、大根とわかめの味噌汁です。アジの素揚げはこりこりしていて香ばしくてとても美味しかったです。
画像1 画像1

6年体育「持久走」

大会に向けての練習が熱を帯びてきました。目標達成に向け、スタートからペースを考えながら走っています。男子が走っている時は、女子が声援を送ります。その声援が力となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年図工「木版画」

木版に下絵が描かれた紙の下にカーボン紙を置いてなぞっていきます。すると、木版に下絵がきれいに写し出されます。今日は、その下絵をもとに彫り進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年図工「ペタペタペッタン」

今日は版画のバック(背景)を絵の具で描いています。描くといっても、絵の具がついた筆を振り下ろすだけですが、黒の画用紙の上には、カラフルで何とも言えないすてきな模様が出来上がりました。この上に版を貼っていきますが、どんな作品になるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年家庭科「エプロン作り」

初めて使うミシンに苦労した子どもたちでしたが、名前をつけたり、飾りをつけたりして最後の仕上げにかかっています。完成発表会が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年算数「比例と反比例」

パソコンの画面や表を使って「比例」について学習しています。気がついたことをもとに、比例を表す式はどうなるか考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のようす 11 21

今日は冬晴れの寒い一日です。富士山も雪帽子をかぶり、青い空に雄大に見えました。子ども見守り隊の方も、子どもたちのために朝から横断歩道のところでみんなのようすを見守ってくれています。いつもありがとうございます。12月6日の持久走大会に向けて、子どもたちも自分の目標に向けてとても頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清水町教育委員会指定道徳研究発表会続き

昨日アップした道徳研究会の最後に、東京学芸大学教授の永田繁雄先生のお話をうかがいました。講演会では、道徳教育の今日的な課題や道徳教育の動向について、たいへん興味深い内容のお話をうかがうことができました。子どもたちの頑張りと、保護者、地域の皆さまの御協力もいただき、すばらしい発表会にすることができました。心よりお礼申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食のようす 5年生

5年生の給食のようすです。みんなおいしい給食を前に、とてもうれしそうです。いただきますのあいさつもしっかりと大きな声でできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 11 20

献立 かくがたショクパン りんごジャム 牛乳 さつまいもととりにくのあげがらめ たまごとコーンのスープ
さつまいもととりにくのあげがらめは味がしっかりとついており、子どもたちの好物の給食です。たまごとコーンのスープも、寒い冬には熱々でとてもおいしかったです。
画像1 画像1

小数 4年生算数少人数

4年生は、小数の計算を行っていました。担当の先生にできたら見せに行っています。支援員さんに教わりながら、一生懸命に勉強しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

これであなたも作家になれる 5年生国語

5年生はさざえさんなどの4こまマンがを使って、タイトルを考えたり、4こまめの絵と内容を考えたりしていました。起承転結を意識して意欲的に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書の楽しみ 3年生国語

3年生は図書室を使って、自分の読みたい絵本を探して読んでいました。読み終わると星マークを塗ることができます。先日の学力・学習状況調査でも、本を読む時間の多い子や図書室を利用する回数の多い子ほど、学力も高いことがわかっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

版画 6年生図工

6年生は、ペアと自分が写っている写真を使って版画の制作をしていました。今は、下絵を描いていました。これから、写真を見ながら手描きをするようです。版画の完成がとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいパークの準備 1年生

1年生は学年全体で、ふれあいパークで歌う100%ゆうきの歌を練習していました。体をゆらして、とてもいい表情で歌っていました。ふれあいパークがとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
清水町立西小学校
〒411-0905
静岡県駿東郡清水町長沢220番地
TEL:055-972-6673
FAX:055-972-6674