最新更新日:2024/06/11
本日:count up6
昨日:87
総数:516461
【しなやかに育つ 西小の子】 し「真剣(夢中)になって取り組む」 な「仲間を大切にする」 や「やりきる」 か「感謝の気持ちを表せる」
TOP

無題

画像1 画像1
スカイツリーからの景色はこんなかんじでした。

無題

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しかったスカイツリーともお別れです。スカイツリーはハローウィンバージョンでした。

無題

画像1 画像1
スカイツリーでおみやげをたっぷり買い、これから飛行場へ向かいます。

1年生、全員無事に帰校

1年生が予定よりちょっと早く全員無事に帰校しました。「楽しかった?」の問いかけに「楽しかった!」と元気な声が返ってきました。これから、遠足の楽しい思い出を頭に焼き付けるために、振り返りを行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

無題

画像1 画像1
スカイツリーからの景色は最高でした。

無題

画像1 画像1 画像2 画像2
スカイツリーからの景色を楽しみます。

スカイツリー到着!

画像1 画像1 画像2 画像2
大混雑です!エレベーター待ちですが、すでに興奮気味!!展望台はものすごーく混んでいそうですが、とにかくのぼれてよかったぁと一安心です♪

無題

画像1 画像1 画像2 画像2
エレベーターはめっちゃ混んでいます

無題

画像1 画像1
今エレベーター待ちです。

無題

画像1 画像1
これから、スカイツリーにのぼります。わくわくです。

先生たちも…

画像1 画像1 画像2 画像2
元気です!^_^
秋葉原や皇居など、東京観光をしながら向かっています!てるてる坊主のおかげかな!?雨は降っていません!!景色が見えますように!!!

科学技術館ではやめの昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
科学技術館で、昼食をとりました。みんな、朝早かったからか、お腹がすいていたようで、もりもり食べて元気に遊びました!ちょっとはしゃぎすぎてマナーについて気を付けなければいけないことを意識し直して、スカイツリーに向かいます。
でも、技術館の集合時刻には、時間を見ながら自分たちで集合できていて立派でした!

今日の給食10.22

今日の献立は、麦ご飯、牛乳、塩サバの竜田揚げ、野菜の胡麻酢あえ、なめこの味噌汁です。味噌汁にはなめこの他にも野菜がたっぷりと入っていて、とても美味しかったです。
画像1 画像1

国会見学

画像1 画像1 画像2 画像2
国会では、緊張しながら見学を終えました。迎えてくださった議員さんのお話もしっかり聞いて、4つの台座もじっくり見学してきました!

無題

画像1 画像1 画像2 画像2
科学技術館では、科学の不思議に触れ、楽しく遊ぶことができました。

無題

画像1 画像1 画像2 画像2
科学技術館の見学が終わり次はみんなが一番楽しみにしているスカイイツリーに向かいます。

無題

画像1 画像1
科学技術館に到着です。

無題

画像1 画像1 画像2 画像2
おいしい食事のあと、誘いあって科学技術館の見学です。

無題

画像1 画像1 画像2 画像2
先に昼食です。みんなお腹が空いています。

無題

画像1 画像1 画像2 画像2
国会議事堂は見事な建物で3体の銅像もみました。見学、記念撮影終えて、次は科学技術館に向かいます。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
清水町立西小学校
〒411-0905
静岡県駿東郡清水町長沢220番地
TEL:055-972-6673
FAX:055-972-6674