最新更新日:2024/06/10
本日:count up53
昨日:35
総数:516338
【しなやかに育つ 西小の子】 し「真剣(夢中)になって取り組む」 な「仲間を大切にする」 や「やりきる」 か「感謝の気持ちを表せる」
TOP

児童集会 3

児童委員会からは、あいさつ世界一の他にあと二本、これをみんなが意識したらもっといい西小になるよという努力目標を決めましょうというお話があり、各クラスで話合ってくださいという提案がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 2

図書委員会からは、図書室を活用して、西小の目標である一人70冊7000ページ読みましょうという呼びかけがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

今朝は児童集会が行われました。環境委員会、購買委員会、図書委員会、児童委員会の準に全校児童の皆さんにお願いすることを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

○献立名
 牛乳、麦ご飯、イカのさらさ揚げ、白菜の塩昆布和え、じゃがいもと大根の煮物

 イカのさらさ揚げは、衣の味付けが絶妙でした。
 白菜の塩昆布和えは、さっぱりしていて食が進みました。
 じゃがいもと大根の煮物は、とろみがついていて熱々でした。
画像1 画像1

授業のようす 7

画像1 画像1
6年生の児童が家庭科の授業で作った料理を届けてくれました。優しい心がとてもうれしいです。

授業のようす 6

いずみ学級では学年の実態にあわせて、九九の八の段を勉強している児童や三角形の求め方を学習している児童がいました。これまでに描いた美術の作品も展示してあり、とても上手でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす 5

2年生の教室では紙版画で動きのある自分の顔を表現していました。逆上がりなどの一コマを作っている児童もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす 4

5年生の理科では電磁石を完成させて、鉄のくぎが引き寄せられるか否かを実験していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす 3

5年生の図工では自分の顔を彫刻刀で彫り、版画を完成させていました。細かなところまで気を付けながら行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす 2

5年生の国語では漫画の場面を並び替えてお話づくりをしていました。今日は友達の作品を読んで、感想を付箋に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす

3年生は少数のたし算とひき算を行っていました。まとめの問題をやり、先生からチェックしてもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第17回読み聞かせ 6年生といずみ学級

6年生といずみ学級もとても集中して聞いていました。6年3組は今回はお休みでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第17回読み聞かせ 5年生

5年生は、うんちの話や葉っぱのフレッディーなどの本の読み聞かせに楽しく反応しながら聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第17回読み聞かせ 4年生

今日は4年生から6年生、いすみ学級と高学年の読み聞かせでした。4年生の教室では、たいへんいい姿勢で読み聞かせに集中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいパーク 17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年の感想発表もとてもよいものでした。多くの方々に御来場いただき本当にありがとうございました。

ふれあいパーク 16

閉会式ではどんなふわふわの花を見付けたのかを多くの児童が積極的に発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいパーク 15

6年生の黒板のメッセージに表れているように、ふわふわな心がたくさん詰まったすばらしいふれあいパークでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいパーク 14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の合唱は最高に上手で、多くの人たちを感動させるものでした。

ふれあいパーク 13

6年生は劇と合唱でした。1組はふわふわ♪のきずな 2組は火縄銃 3組は修学旅行 戦国時代の劇を自分たちで考えて、台詞なども一人一人しっかりと言えていました。お客さんもたくさん入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいパーク 12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科で学んだ子ども誕生の秘密のコーナーも設置されていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
清水町立西小学校
〒411-0905
静岡県駿東郡清水町長沢220番地
TEL:055-972-6673
FAX:055-972-6674