最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:83
総数:516369
【しなやかに育つ 西小の子】 し「真剣(夢中)になって取り組む」 な「仲間を大切にする」 や「やりきる」 か「感謝の気持ちを表せる」
TOP

入学式の準備の朝のひとこま

新しくお見えになった村松教頭先生と6年生の子どもたちです。「よろしくお願いします。」のあいさつがしっかりとできていました。
画像1 画像1

入学式準備 5

幼稚園や保育園の先生方などからのお祝いのことばです。体育館前に掲示してありますので、ぜひ御覧ください。
6年生のすてきな歌声も楽しみにしてください。
1年生の入学が待ち遠しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備 4

6年生は1年生といっしょに入場する練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備 3

会場もだんだん出来上がってきています。
先生方も念入りにチェックしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備 2

教室もすみずみまで、ごみがないようにきれいに掃除してくれています。
今年は、第40回の入学式です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備 1

6年生が新1年生の入学式のために準備に来てくれました。6年生の一人一人が、1年生のために・・・という思いを持って、たいへん気持ちよく働いてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭の桜

校庭の桜の花が満開です。
桜の向こうに富士山も見えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
清水町立西小学校
〒411-0905
静岡県駿東郡清水町長沢220番地
TEL:055-972-6673
FAX:055-972-6674