最新更新日:2024/06/11
本日:count up27
昨日:87
総数:516482
【しなやかに育つ 西小の子】 し「真剣(夢中)になって取り組む」 な「仲間を大切にする」 や「やりきる」 か「感謝の気持ちを表せる」
TOP

9/29(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<献立>
玄米入りパン
牛乳
煮込みハンバーグ
マッシュポテト
コーンと卵のスープ

煮込みハンバーグの煮込みソースはとても人気があります。
タレをお替わりして,パンにつけて食べている子供が沢山いました。
玄米入りのパンは,とても香ばしいパンです。

9/29(月)
中華めん 牛乳 揚げぎょうざ 醤油ラーメンスープ フルーツポンチ

フルーツポンチには,黄桃,パイン,りんご,マンゴー,白玉団子が
入っています。

黙動給食の徹底

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「黙って行動する」「間隔をあける」「マスクの着用」のルールを守り
しっかり給食の時間を過ごしています。
写真は上から,1年生,3年生,5年生の配膳の様子です。

9/25(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<献立>
ご飯
牛乳
豚肉の生姜焼き
野菜の塩昆布和え
みそ汁

今日も野菜たっぷりの給食です。
豚肉の生姜焼きは,仕上げに片栗粉を入れて,炒め汁のうま味を
とじこめて仕上げます。
そのようにすると,うす味でもおいしくいただけます。

9/24(木)
揚げパン(きび砂糖味)
牛乳
コロコロソテー
ヘルシーポトフ  

1年生は初めての揚げパンです。
フォークを使って,上手に食べていました。

文章を読み,絵に表そう 2年国語

説明文「たべるのは,どこ」の学習をしています。文章から読み取ったことを絵に表して,「絵にかくといろいろなことがわかった。」とふり返りで書いていました。また,じゃがいもの気持ちを想像し「生んでくれてありがとう。まま」と書いている子もいました。ノートからも子供たちの頑張り,学びを楽しむ姿が伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

トートバッグ作り 6年家庭科

6年生は,家庭科でトートバッグ作りをしています。友達のミシン縫いを隣で真剣に応援しながら見つめる優しい子供たちがたくさんいました。オリジナルトートバッグの完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/23(水) 今日の給食

画像1 画像1
<献立> 食育の日 ふるさと給食
麦ご飯
牛乳
黒はんぺんの磯辺揚げ
ひじきの煮物
きのこのみそ汁

ふるさと給食の日は,静岡県の食材を紹介する献立を考え
実施しています。
今日は黒はんぺん,ひじきを中心に食育活動を行いました。
また,旬のきのこのみそ汁で,秋の訪れを感じてもらいしました。

9/18(金) 今日の給食

画像1 画像1
<献立>
ご飯
牛乳
秋刀魚の蒲焼き
野菜のさっぱり和え
みそ豆乳汁

魚を蒲焼きにすると,しっかり食べてくれます。
今日のみそ汁は,豆乳を入れました。
とってもまろやかな味わいになります。

9/17(木) 今日の給食

画像1 画像1
<献立>
ご飯
牛乳
厚焼きたまご(しらすと青さ入り)
キャベツのおかか和え
すきやき煮

すきやき煮をご飯にのせて,牛丼にしている子供もいました。
甘口の卵焼きに合わせ,すき焼き煮は少し甘さを控えめにしました。
おかか和えには,400gの鰹節を入れて作ります。
鰹節の風味が味を引き立たせてくれます。

9/16(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<献立>
スライス入りロールパン
牛乳
スティックコロッケ コロッケソースがけ
ヴィナグレッジサラダ
コロコロポタージュ

コロコロポタージュがとても人気でした。
大豆,枝豆,コーンに合わせ,じゃが芋,にんじんもコロコロに
カットして作るポタージュです。
給食委員さんは,毎日ワゴンチェックをした後の結果を
掲示板に貼ってくれています。
その他にも,9月の献立からお薦めの献立のポスターも
作成してくれています。
秋には給食総選挙も活動の中に入れてくれました。楽しみです

9/15(火) 今日の給食

画像1 画像1
<献立>
わかめご飯
牛乳
塩さばのごま焼き
人参のきんぴら
みそ汁

塩さばは,1.5〜2%の塩水に漬けたものを使用しています。
程良い塩分でとても食べやすくなります。
人参のきんぴらは甘口に仕上げるので,人参が苦手な子供も
食べることができる献立です。
昨日は「シュガートースト」を実施しました。
西小の給食は和・洋・中とバラエティーに富んだ給食を心がけています。
これからも毎日が笑顔になる給食時間を過ごせるよう,
給食室一同頑張ります。

9/11(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<献立>
ご飯
牛乳
コールスローサラダ
ハヤシライスルウ

どの学年も毎日「おいしいあいさつ」を元気にしてくれています
(マスクをしながら)
今日はみんな大好きなハヤシライスです。
おかわりをする子供がたくさんいました。

9/9(水) 今日の給食

画像1 画像1
<献立>
黒糖入り丸型パン
牛乳
鮭のパン粉焼き
もやしのカレー炒め
マカロニのクリーム煮

ほんのり甘い黒糖パンがとても美味しかったです。
鮭は塩,こしょう,ノンエッグマヨネーズで下味をつけ,
パン粉をまぶしてオーブンで焼く料理です。
今日もしっかり食べてくれました。

1年生 国語

1組と3組は国語のドリルに取り組んでいるところでした。書くときに気をつけることを問われると、すぐに「止め、はね、払いに気をつけて書きます。」の意見が出ました。その意見にうなずきながら、気の早い子はドリルに書き込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育

2組は体育館で的当て遊びをしていました。ゲーム形式で行っていて、どの子も夢中になって的めがけてボールを当てていました。応援するチームの子供たちは自分はどうしようかも考えながら応援していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/8(火) 今日の給食

画像1 画像1
<献立>
ご飯
牛乳
鰆のごまみそがけ
しらたき炒め
いも団子汁

バランスのいい和食給食を実施しました。
少し,彩りが良くないと感じたので,次回に生かしていきたいです。

3年生 算数

3組は算数で目盛りの読み方を行っていました。理科でも使うのでしっかり覚えてね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 理科

2組は教室で実験をしていました。こちらはゴムの力での実験です。勢いよく車が動くので楽しくなり、ついつい声も大きくなります。しかし、その後できちんと話し合いにつなげています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 理科

1組は、風で進む車を遠くに進めるためにはどうしたらいいのかを話し合い、実際に実験をして確かめていました。実験では、送風機の風で車が進む様子をじっと見つめていました。メジャーを使って距離を測っていましたが、算数とも関わりがあり、先日習った測り方を思い出しながら計測していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 国語

2組は「文章の書き方、まとめ方」について学習していました。教科書の文章を読み、わかりにくいと感じた点を出し合うところから、なぜわかりにくいのかを話し合っています。
画像1 画像1

4年生 理科

1組では「雨水のゆくえ」について話し合っていました。グループでお互いの意見を交わしています。相手に自分お考えを伝えようという気持ちが身振り手振りに表れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
清水町立西小学校
〒411-0905
静岡県駿東郡清水町長沢220番地
TEL:055-972-6673
FAX:055-972-6674