最新更新日:2024/06/07
本日:count up27
昨日:39
総数:516277
【しなやかに育つ 西小の子】 し「真剣(夢中)になって取り組む」 な「仲間を大切にする」 や「やりきる」 か「感謝の気持ちを表せる」
TOP

3月14日(木) 今日の給食

<献立>
 赤飯 鶏のから揚げ 野菜の磯香和え お祝い澄まし汁 デザート 牛乳

 本年度最後の給食です。子どもたちの進級・進学を祝う、めでたい献立になっています。
 今日は、毎日美味しい給食を作ってくださっている給食室の皆さんへの感謝の気持ちを表すために、全校で、「すべて完食・残量ゼロ!」を目指しました。
画像1 画像1

先生ありがとう

 「先生になって本当によかった。みんな、ありがとう。」
 子どもたちの愛あるサプライズに、今日の先生は最高に幸せだったことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生ありがとう

 子どもたちから先生への感謝の気持ちを込めて、「ありがとう」の歌を歌いました。澄んだ歌声に温かい心がこめられ、教室が幸せな雰囲気に包まれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生ありがとう

お礼の言葉 その4
 子どもたちと先生の絆の強さを感じる、胸に迫るお礼の言葉でした。 
画像1 画像1 画像2 画像2

先生ありがとう

お礼の言葉 その3
画像1 画像1 画像2 画像2

先生ありがとう

お礼の言葉 その2
画像1 画像1 画像2 画像2

先生ありがとう

 子どもたち一人一人がお礼の一言を言いました。先生と別れるのがつらいと言って涙ぐんだり、言葉に詰まったりする子もいて、先生も、見ている私も涙涙でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

先生ありがとう

 4年2組の担任は、新規採用の若手です。今日は、子どもたちが、1年間楽しい授業をしてくれたり一緒に遊んでくれたりした先生に、「先生ありがとう」のサプライズパーティーを開きました。
 教頭先生の授業なので職員室にいた先生を、「大変です。男子がけんかをしています。」とだまして教室へ…。
画像1 画像1

交流学級

 1年生の教室では、熱心に聴いて、感想も言ってくれました。手編みの座布団が、何百本もの靴下の端切れを根気よく編んで作られたものだと知ってびっくり! しかも、交流のお友達の1年生が作ったものだと知って、またまたびっくり! 「すごいねぇ。」「よくできるねぇ。」と、感心しきりでした。
 西小では、こうして、いずみの子と交流学級の子たちが、互いのよさを知り助け合うことの大切さを知りながら、ともに成長しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交流学級

 いずみの子どもたちが、交流学級へ行って、ハンドベルの新曲を披露しました。交流の楽しさに対して、「大きな古時計」の演奏で感謝の気持ちを伝えようという活動です。3年生のクラスでは、演奏と先生に渡された手編みの座布団の見事さに、拍手が沸き起こりました。また、3年生から、1年間ともに学習したことへの感想やお礼の言葉が返されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業

画像1 画像1
 いずみ学級の6年生が、卒業のあいさつに来てくれました。お手紙を読んでくれて、手編みの座布団もプレゼントしてくれました。時間をかけ手間をかけて作ってくれた座布団は、温かくて柔らかい座り心地がします。
画像2 画像2

パフォーマンス

 西小では、職員室に用事のある子は、入口で、「○年○組の○○です。」と名乗ることになっています。4年生の学習係さん、「○○と、」「○○です。」の言い方がパフューム的だったので、「で、ポーズを!」とリクエストしたら(かなりしつこく)、見事なパフォーマンスを見せてくれました。
画像1 画像1

作品バッグ

画像1 画像1
 5年生も、作品バッグが仕上がりました。このクラスでは、一人一人記念写真を撮っていました。で、もっといろいろなバッグをご紹介したかったのですが、サインをしてとせがまれ、撮影不能に…。AKBの握手会並みの行列に、嬉しい悲鳴をあげてしまいました。
画像2 画像2

パソコン

 クリックやドラックといった用語と実際の操作が、確実に結びついています。
画像1 画像1
画像2 画像2

パソコン

 1年生のパソコンの授業です。ゲームを通して、パソコンの使い方を覚えました。先生に教えてもらわなくても、もうすいすい使いこなしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ペア遊び

 女の子だって、手加減しません。大根さんもお百姓さんも、力いっぱい頑張ります。
 大声出して汗をかいて、1年間交流を続けてきたペアと思いっきり遊んだ思い出は、子どもたちの宝物になるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペア遊び

 音楽室で行われていたのは大根抜きゲーム。ペアを引き抜かれまいとして、必死で腕を組み合い手を握り合う姿がほほえましいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペア遊び

 体をくっつけ合うゲームで、心と肌のぬくもりが伝わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペア遊び

 3人組は大変です。まさに、おんぶにだっこで頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペア遊び

 今日は、2,4年ペアが一緒に遊びました。この教室では、新聞乗りゲームで楽しんでいます。リーダーとジャンケンをして負けると、新聞紙が折りたたまれ乗れるスペースが小さくなっていきます。ペアの協力が必要ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
清水町立西小学校
〒411-0905
静岡県駿東郡清水町長沢220番地
TEL:055-972-6673
FAX:055-972-6674