最新更新日:2024/11/08 | |
本日:1
昨日:40 総数:281886 |
スマイルハッピー活動
スマイルハッピー活動は、たて割り班(スマイルハッピー班)での活動の総称です。こどもたちにはスマッピーの愛称で親しまれています。今日は、スマッピー班のみんなで食べるなかよし給食でした。ハヤシライスをほおばる顔は、しあわせ一杯という感じです。昼休みには、5年生が考えた「遊び」をみんなで楽しみました。異年齢の集団活動で、こどもたちは関わり合いの輪をひろげていきます。
観劇教室
たんぽぽ劇団による「かさねちゃんにきいてみな」の公演でした。登校班での出来事を題材にしたお話は、子どもたちにとってどこかで経験したことのあるような自分事として考えることができるテーマでした。観劇教室の最後には、代表児童がお礼の言葉を伝え、全校児童が感謝の気持ちを大きな拍手で伝えました。
6年生が修学旅行に行ってきました3
2日目はサンルートプラザ東京でのディズニーアカデミー。ディズニーリゾートのキャストの方から「おもてなし」について学びました。その後は、実際に現場で働いているキャストの方の対応を学ぶためディズニーランドへ。ハロウィン一色のディズニーランドで、子どもたちは皆楽しそうに見学していました。
6年生が修学旅行に行ってきました2
バスでの移動中は、バスレクで盛り上がりました。また、見学を終えた子どもたちを待っていたのはホテルでの豪華なお風呂と夕食。夕食はバイキングでした。仲間と過ごす夜も貴重な時間です。
6年生が修学旅行に行ってきました1
10月21日(火)〜22日(水)の1泊2日で6年生が修学旅行に行ってきました。
1日目は国会議事堂を見学した後、上野公園の各施設を班別に見学し、東京タワーまで地下鉄を使って移動しました。 道徳教育研究会のご案内
本年度、本校で開催する道徳教育研究会の案内について、下記リンク集にアップしました。ぜひご覧下さい。
授業は楽しいよ
夏休みが明けて、9月も第2週に入りました。教室の中はまだまだ暑いですが、子どもたちは授業に意欲的です。楽しみにしている水泳授業も今週で終わりですが、「もっと泳ぎたい。」という声が聞こえてきそうです。
6年生 清水西小学校との交流会
本校の6年生が、清水西小学校の6年生との交流会に行ってきました。
今回の交流会は、清水西小学校の6年生が企画をし、ゲーム中心の活動を行いました。 新しい仲間との出会いに、緊張していたようですが、活動が始まると思い切り楽しんでいました。 次回の交流会は、清水小学校の6年生の企画で12月頃を予定しています。 PTA奉仕作業
天気が心配されましたが、薄曇りで心地よい風が吹き、強い日差しに熱中症を心配することもなく作業を進めることができました。子どもたちは、力持ちのお父さんやおそうじ上手のお母さんに教わりながら、学校中をぴかぴかにすることができました。草取りをして、見違えるようにきれいになった場所を自慢げに振り返り、働く喜びを感じている子たちもいました。汗びっしょりになって作業をしてくださったPTA会員の皆様ありがとうございました。
読書月間その3
今朝のくすのきタイムは読書の時間です。読書月間の取組として、今年はじめてのお話レストランが開かれました。「お話レストランはメニューがたくさんでなかなか決められない。」そんな子どもたちの声が聞こえてきます。しかし、そこに価値があります。レストランのメニューは、中央廊下にポスターとして貼り出されます。本の題名や絵を手掛かりに、自分が聞いてみたい本を選んで、表示された教室に出かけるのです。その教室で、誰(先生)が本を読んでくれるか、どんな顔ぶれの仲間が集まるのかはお楽しみです。本日の一番人気は「死神と貧乏神」でした。子どもたちは、ちょっと怖そうなお話が大好きです。
はごろも「夢」講演会・土曜参観会
6月21日(土)に、はごろも「夢」講演会を開催しました。絵本作家として御活躍の宮西達也先生を講師にお迎えし、「絵本の世界を通じた豊かな心づくり」を演題に、心に響くお話や読み聞かせをしていただきました。子どもたちは、本校の卒業生でいらっしゃる宮西先生のお話に大喜びでした。そして、夢や希望をかなえるために大切なことを心に刻みました。
5時間目は、全学級で道徳の時間の授業公開でした。真剣に考え発言する子どもたちの様子を保護者・地域の皆様に参観していただきました。授業後は、子どもたちと保護者の皆様とで「道徳を語る会」を開きました。短い時間でしたが、子どもたちは、お母さんやお父さんの意見を、じっくり聞いて考えを広げていました。多くの皆さんに御来校いただきましたこと、そして、豊かな心づくりについて考える一日になりましたことに、心より感謝申し上げます。 幼稚園との交流活動
清水小学校の5年生は、校区の2つの幼稚園、1つの保育所と交流活動を行っています。昨年度3月に、清水幼稚園と交流した際に、ジャガイモの植え付け作業で、畑の畝を作るお手伝いをしました。ジャガイモは元気に育って、たくさん収穫できたそうです。「ありがとう」の言葉を添えて、清水幼稚園の年長組さんから、ジャガイモのプレゼントがありました。6年生になったお兄さん、お姉さんもニコニコ顔になりました。
読書月間その2
毎週月曜日と水曜日のくすのきタイムは、朝読書の時間です。今年も読み聞かせボランティアの皆さんに、各教室を訪問していただいています。読み聞かせボランティアの方々のお話に、子どもたちは物語の世界を存分に楽しんでいます。
読書月間その1
今月は読書月間です。朝の読書タイムや家庭での親子読書を通して、子どもたちは、思い思いに読書を楽しんでいます。先日行われたペア読書では、上学年の児童が、下学年のペアのために丁寧に読み聞かせをしました。この日のために、ペアが喜んでくれそうな本を選んできた上学年ペアは、少し緊張しながらも、終始優しい表情で接していました。
スマッピー出会いの会
6月4日(水)4校時、児童会行事「スマッピー出会いの会」が開かれました。
それぞれのペアが全校18のグループになり、これからスマッピー遊びやカーニバルの企画、運営に当たります。今回は、そのための大事な顔合わせの会となります。スマッピー委員会の計画が素晴らしく、体育館で行われた自己紹介、そして楽しいゲームでメンバーの親睦が深められました。 その後、仲良し給食、それぞれの班のリーダーが企画した昼休みのスマッピー遊びと続き、子どもたちの笑顔と歓声は終始絶えることがありませんでした。 運動会
5月24日土曜日、晴天の下、清水小学校運動会が行われました。
いずみっ子の誓い「心をつないで 全力しっそう」を合言葉に、1年生から6年生までの全校児童が、それぞれの出番において力いっぱい頑張りました。3色対抗では、黄組が総合優勝しました。赤組、青組の団結力も素晴らしく、各組が応援団長を中心に全力を出し切った姿は、大変清々しいものでした。 地域の皆様方や御家族の皆様に温かい声援をいただきましたことに、心から感謝申し上げます。ありがとうございました。 【2年生遠足】宮原公園(せせらぎ公園)
遊具で遊んだり、水に入って水遊びを楽んだりして、思いっきり身体を動かしました。長い距離でしたが、みんな元気に歩いてきました。
4年生交通教室
暖かな日差しの中、4年生の交通教室(自転車の乗り方)が行われました。交通指導員さんから交通ルールについて指導をしていただき、運動場に設定されたコースを走行しました。安全確認や一時停止などの仕方について、真剣に学びました。自転車の運転技術に不安を抱える子も見られました。自宅周辺で乗る時には、安全な場所で十分に練習をすることが大切です。
一年生を迎える会
一年生を迎える会は、「ようこそ清水小へ」の歓迎の気持ちがいっぱいの会になりました。上級生が心を込めた歌、演奏、劇に、にこにこ顔の一年生からは、「一年生になったよ」の元気な歌を上級生にお返ししました。みんな、みんな清水小の仲間になりました。
PTA総会、授業参観、引き渡し訓練
PTA総会への御出席ありがとうございました。平成25年度の事業報告及び決算報告の承認をいただいた後、今年度の事業計画案及び予算案についても承認をいただきました。また、新役員についても承認をいただき、平成26年度の新体制が整いました。旧役員の皆様には大変お世話になりました。心より感謝いたします。また、新役員の皆様、一年間よろしくお願いいたします。
総会の後は授業参観です。はじめての参観日に子どもたちは大変張り切っていました。出会った友だち、担任の先生と楽しいクラスづくりを進めてほしいと思います。 大勢の保護者の方々に来校していただきましたが、自転車が整然と駐輪されている様子に、皆様の意識の高さを感じました。ありがとうございました。 |
清水町立清水小学校
〒411-0903 静岡県駿東郡清水町堂庭87番地 TEL:055-975-2744 FAX:055-975-2544 |