最新更新日:2024/06/07
本日:count up92
昨日:73
総数:516208
【しなやかに育つ 西小の子】 し「真剣(夢中)になって取り組む」 な「仲間を大切にする」 や「やりきる」 か「感謝の気持ちを表せる」
TOP

タンニングになれよう 3年生音楽

リコーダーを使って、タンニングに気をつけながら
夕焼けこやけと小さな花という曲を練習していました。
みんな楽譜を見ながら、とてもしっかりと吹けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水はどこから 4年生社会

水はどこからくるだろう?という課題をもって考えていきました。
そのあと、泉水源地の新聞の続きをまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校指導

月曜日の朝でしたが、みんな元気にあいさつをしていました。
朝早くから保護者の方々も登校指導ありがとうございます。
画像1 画像1

朝に咲くあさがおの花 1年生

1年生のあさがおもきれいな大輪の花を咲かせています。
夏にぴったりで、とても美しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野菜の成長 3年生

太陽の光をいっぱい浴びて、3年生が育てている野菜が収穫の時期を迎えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

○献立名
 麦ご飯、牛乳、ゴマサバの南蛮漬け、野菜のおかか和え、こくしょう汁

 ゴマサバの南蛮漬けは、お酢が効いていて、おいしかったです。
 こくしょう汁は、伊豆韮山にある国清寺の名を取って付けられた600年の歴史がある郷土料理だそうです。一度具材を油で炒めて、味噌仕立てに仕上げた汁物でした。見た目の色も鮮やかで、とてもおいしかったです。
画像1 画像1

桃沢川教室 思い出のアルバム 10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
思い出あれこれ

桃沢川教室 思い出のアルバム 9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集合写真

桃沢川教室 思い出のアルバム 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
川あそび

桃沢川教室  思い出のアルバム 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
川遊び

桃沢川教室 思い出のアルバム 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水はやっぱりきもちいい!

桃沢川教室 思い出の写真 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いざ、川遊び!

桃沢川教室 へやのようす 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
思い出あれこれ

桃沢川教室 思い出のアルバム 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
へやのようす
上段はみんなで大根ぬきを行っています。

桃沢川教室 思い出のアルバム 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部屋のようす

桃沢川教室 思い出のアルバム 5年生

桃沢川教室も多くのすばらしい思い出を残し、大成功のうちに3日間の活動を無事終えました。
3日間の思い出をもう少したどってみたいと思います。
部屋の中のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

ふるさと給食週間中です。今日の食材の「タマネギ」は、清水町の野菜です。
家庭教育学級の「給食試食会」がありました。参加者の給食試食中の様子を撮りました。
○献立名
 緑米入りご飯、牛乳、ホキの米粉お茶フライ、カラフルひじき炒め、ご汁

 ホキの米粉お茶フライは、中身がさくさくしていました。カラフルひじき炒めは、赤、緑、黄、白色の食材が入っていて、とてもカラフルでした。味もピリ辛でおいしかったです。
 ご汁は、たくさん具が入っていて、おなかがいっぱいになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桃沢川教室最終日

画像1 画像1 画像2 画像2
退所式で所長さんから自然を大切にしたこと、野外活動センターをきれいに使用できたことをほめていただき、お礼の言葉までいただきました。
校長先生から、楽しかったですか?と聞かれ、森の中に大きな返事が響きました。もうすぐ、家路につきます。



桃沢川教室3 日目

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食が終わると、あとは退所式です。あと少しで桃沢川教室も終わってしまいます。子どもたちは名残おしい気持ちでいっぱいのようです。


桃沢川教室3 日目

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食を食べ終わりました。みんな、食欲もりもりでした。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
清水町立西小学校
〒411-0905
静岡県駿東郡清水町長沢220番地
TEL:055-972-6673
FAX:055-972-6674