最新更新日:2024/06/11
本日:count up77
昨日:83
総数:272840
令和6年度の重点目標「動きだす子 清水小宣言100%」

6年生奉仕作業

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の第5・6校時に、6年生全員が、お世話になった校舎に感謝の気持ちを込めて奉仕作業を行いました。窓ふき、床の汚れ落とし、流しの磨き掃除、ペンキ塗りなど、手分けをしての作業は黙々と進められ、学校中がとてもきれいになりました。

通学区児童会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新年度に向けて通学区児童会を行いました。現区長と現副区長が会を進行して、新区長、新副区長を選出しました。そして、新1年生の人数と名前、通学路上の注意箇所についてみんなで確認をしました。8日の集団登校から新班長さんがリーダーとなり、みんなで協力して安全な登校をすることを約束しました。

清水町のためにできることを

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 清水町が制作する啓発ビデオの撮影に4年生児童が協力しました。ビデオは、「清水町のよさを実感し、多くの人にずっと住み続けてほしい。」という願いを発信するために作られるということです。撮影は初めてという子たちばかりですので、目の前に置かれたカメラに緊張はピークに達しました。さて、どんなビデオができあがるのでしょうか。今から楽しみです。なお、本ビデオは町のホームページなどに公開される予定です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
清水町立清水小学校
〒411-0903
静岡県駿東郡清水町堂庭87番地
TEL:055-975-2744
FAX:055-975-2544