最新更新日:2024/05/23
本日:count up123
昨日:117
総数:514994
【しなやかに育つ 西小の子】 し「真剣(夢中)になって取り組む」 な「仲間を大切にする」 や「やりきる」 か「感謝の気持ちを表せる」
TOP

ドッジボールラリーの練習

 3年生が体育館でドッジボールラリーの練習をしていました。ドッジボールラリーは、県が進める「体力アップコンテスト」の種目の一つで、3分間、1つのボールでキャッチボールをして、みんなで何回ボールをとることができたかを競います。全国的に「投力」の低下が叫ばれている中、今年度、本校でも力を入れている競技です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA救急法講習会2

 PTA救急法講習会の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA広報部 救急法講習会

 今日の午後3時から体育館でPTA救急法講習会を実施しました。この講習会には、PTAふれあい活動部員14名、西小教員18名ほどが参加しました。また、清水町の消防署から7名の皆様が駆けつけてくださり、救命法を丁寧に指導していただきました。参加された皆様方、お忙しい中をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

○献立名
 セルフ照り焼きチキンバーガー
  ・横割り丸形パン、照り焼きチキン、ごまマヨキャベツ
 
 牛乳、ポトフ、バナナ

 セルフ照り焼きチキンバーガーは、パンがふわふわで、照り焼きチキンが美味しかったです。
 ポトフには、6種類の具材が入っており、お腹がいっぱいになりました。
画像1 画像1

2年生の算数「長さ」の授業

 2年生が算数の授業で「長さ」の学習をしていました。この学習では、長さについて、普遍単位を用いる必要性に気づかせ、それを用いた測定が正しくできるようにすることを主なねらいとしています。こうした量の測定の指導では、量の大きさの感覚を豊かにすることが大切になります。写真は、教師に指示された長さを、自分の感覚をたよりに、指で正しく表現できるかを試している場面です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽集会

 今朝は音楽集会を行いました。
 1年生がカスタネットで3曲演奏しました。また、全員合唱「ありがとうの花」を元気よく歌いました。とても成長した姿が見られて良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

○献立名 七夕メニュー
 
 コーンピラフ、牛乳、七夕ハンバーグ、コロコロソテー、カレースープ、レモンソーダゼリー

 コーンピラフには、鶏肉、グリーンピースも入っており、彩りがきれいでした。
 七夕ハンバーグは、星形のハンバーグで美味しかったです。
画像1 画像1

読み聞かせ3

 続いて2年生の読み聞かせの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ2

 続いて、1年生の読み聞かせの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第6回読み聞かせ 3年生

 夏休み前、最後の読み聞かせをしていただきました。3年生では聞き応えのある作品に自然と大きな拍手が湧き起こっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

○献立名
 麦ご飯、牛乳、チンジャオロース、おこげ入り中華スープ

 チンジャオロースは、ピーマンの緑や赤色が鮮やかでした。
 おこげ入り中華スープも熱々で、美味しかったです。
画像1 画像1

2年生のスピーチ大会

 2年生の教室では、国語「しらせたいことを話そう」の学習で、スピーチ大会が行われていました。ちょうど私が教室に入ると、発表者の男の子はとてもびっくりした様子で、盛んに照れていましたが、最後まで一生懸命話すことができました。上手な聴き方とともに、上手な話し方ができることも、これからの子どもたちには必要な能力でありスキルです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生の幼保小交流会

 2時間目に、4年生が体育館で西幼稚園、すこやか保育園の園児と交流会を行いました。司会進行をしながら、いろいろな遊びやゲームを楽しんでいました。西小学校のリーダーとして、これからの活躍が期待される4年生にとって、意義ある活動だと思いました。 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ホウセンカの花が咲いたよ

 梅雨の雨模様が続く毎日ですが、その天の恵みにより植物は確実に成長しています。休み明けの今日、3年1組の子どもたちがベランダのホウセンカを教室に運び、その生長ぶりを素直に喜んでいる場面に立ち会いました。「大きくなったよ」「花が3つも咲いた」と自分のホウセンカの変化に皆嬉しそうに会話を弾ませていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

○献立名
 麦ご飯、ごま塩、牛乳、揚げ出し豆腐のそぼろあん、豚汁

 揚げ出し豆腐のそぼろあんには、枝豆が入っていたので彩りも良かったです。
 豚汁は、熱々で具材もたっぷり入っていて美味しかったです。


画像1 画像1

授業の様子

 4時間目の授業の様子の続きです。
 2年3組では、国語の言葉のきまりの学習をしていました。先生の説明をしっかり聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

 4時間目の授業の様子です。
 4年1組では、理科の時間でした。光電池の学習をしていました。光電池が使われている製品等について意見を交わしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

○献立名
 麦ご飯、鰹のふりかけ、牛乳、鰯の蒲焼き、夏野菜の即席漬、かき玉汁

 夏野菜の即席漬は、さっぱりとした味付けで美味しかったです。
 かき玉汁には、7種類の食材が入っていました。薄塩味でした。
画像1 画像1

学校ボランティアさん

 今日も学校ボランティアの鈴木とし子さんが、午前中図書室の整理整頓をしてくださいました。また、石川喜勇さんは、めぐみ学級で外国人児童の支援にあたってくださいました。鈴木様、石川様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

風雨対応について

 写真は今日の雨模様の中の1年生と6年生の活動の様子です。さて、昨日は児童の下校時に激しい風雨となり、学校待機という対応をとらせていただきました。保護者の皆様には、メールにより対応についてお知らせしましたが、大きな混乱もなく、学校への問い合わせも少なく、西小の保護者の皆様が冷静に受けとめていただいていることがわかりありがたく思いました。感謝いたします。 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
清水町立西小学校
〒411-0905
静岡県駿東郡清水町長沢220番地
TEL:055-972-6673
FAX:055-972-6674