最新更新日:2024/11/08 | |
本日:4
昨日:23 総数:524909 |
いずみ1組支援員
9月3日からいずみ1組支援員だった先生(左)が2年1組担任を引継ぎ、いずみ1組の支援員には新たな先生(右)が着任いたします。どうぞよろしくお願いします。
第2回学校運営協議会
本日、5月に続く第2回目となる学校運営協議会を、委員全員の御出席をいただき開催することができました。議題は、7月の学校評価の結果を受けての説明と質疑・応答、いじめ防止対応と保護者への広報・周知の必要性についての協議、夏季休業中の工事の進捗状況の報告、児童の様子や問題行動の報告、トレイのスリッパ設置の是非についての協議など、多くの内容について御検討いただきました。御意見・御提言を早速学校経営に反映できるよう努めてまいります。
なお、会合後に、西小の給食を試食していただきました。どの委員からも「おいしい」と好評価をいただきました。委員の皆様、ありがとうございました。 給食〇
今日は、むぎごはん、牛乳、なつやさいカレー、ヴィネグレッチサラダ、すりおろしりんご、でした。なつやさいカレーは、甘味の中にも、生姜やにんにくの食材がかくれていました。キャベツ、コーン、パセリが入っていたサラダは、とてもさっぱりしておいしかったです。
給食〇献立名
今日の給食は、こくとう入りリングパン、牛乳、オムレツ+ケチャップ、ほうれん草のソテー、とうにゅう入りシチューでした。シチューは、鶏肉やしめじ、野菜などの様々な具材と豆乳が入ったクリームスープで、とてもおいしかったです。
朝運動がんばってます!
今朝も蒸し暑かったですが、朝から自習運動に励む多くの子供たちの姿が見られました。
あいさつ出来たかな?
今日は事故0の日です。登校してくる子供たちを交通指導員さんが見守ってくれていました。指導員さんへの挨拶はまだまだ課題ですが、徐々に気持ちの良い挨拶ができる子が増えてきているように感じています。
給食〇献立名
今日から、給食が再開しました。再開1日目は、むぎごはん、牛乳、スタミナやきにく、ボイルドキャベツ、わかめとはるさめのちゅうかスープでした。まだまだ、暑い日が続いています。献立名にもあるように、「スタミナをつける」が、今日のポイントです。しっかりスタミナをつけて、この暑さを乗り切ってほしいものです。
蒸し暑い1日 2
今朝は北朝鮮ミサイル発射騒ぎで、一時は最悪を想定し「自宅待機」の指示も考えました。幸いミサイルの日本着弾はありませんでしたが、各教室で子供たちが頑張っている様子を見ながら、改めて平和の尊さを感じました。
蒸し暑い1日
6年生の教室の様子です。今日は湿度が高く、大変蒸し暑い1日となりましたが、休み明けにもかかわらず、どの学級の子供たちも落ち着いて課題に取り組んでいました。
新ALT紹介
8月から新しいALTが着任しました。アイルランド人のリアーナ先生と言います。どうぞよろしくお願いします。
夏休みの作品紹介
今日も夏休みの作品を紹介をしている学級がありました。写真は、夏に作った作品を友達に紹介している3年2組と5年3組の子供たちの様子です。
教室では 2
続きです。
教室では
各教室では、久しぶりに再会した友達や先生との時間の空白を埋めるかのように様々な活動がなされていました。夏休みの課題を提出したり、夏休みの思い出を発表したり、新しい席替えや班決めについて話し合ったり・・・。
夏休み中の工事の報告 2
続きです。
夏休み中の工事の報告
夏休み中の工事について報告します。「運動場南東側の駐車場」が完成しました。その他、「トイレの洋式化工事」「運動場西側のスロープの改修工事」が完了、「新給食棟の建設工事」が進んでいます。
夏の研修報告
夏休み中は教職員にとっては、研修を深めるよい機会となっています。今年の夏、西小では、「学校評価の分析と検証」の他に「新学習指導要領学習会」「アレルギー対応 シミュレーション研修会」「防災教育研修会」「研修授業の事前検討会」などを行いました。写真は、町の役場職員の指導のもと教職員が防災ゲームについて学んでいる様子です。
夏休み明けの登校
夏休みが明け、子供たちが久しぶりに登校してきました。夏休みの宿題や諸荷物を抱えながら、「校長先生、おはようございます。」と笑顔で挨拶してくれた子が何人かいました。一方で、無理もないことですが、今日はまだ心身ともに本調子とはいかず、挨拶の元気度は60%といったところでしょうか。子供も教職員も徐々に調子とモチベーションを上げて、また活気のある西小学校に戻っていきたいと思います。
|
清水町立西小学校
〒411-0905 静岡県駿東郡清水町長沢220番地 TEL:055-972-6673 FAX:055-972-6674 |