最新更新日:2024/05/25
本日:count up46
昨日:51
総数:515312
【しなやかに育つ 西小の子】 し「真剣(夢中)になって取り組む」 な「仲間を大切にする」 や「やりきる」 か「感謝の気持ちを表せる」
TOP

なわとび月間続報

 今朝のなわとび運動の様子です。体力テストの分析結果から、西小の子供たちの男女共通の課題として「持久力」「敏捷性」があります。男子は、さらに「投力」も課題に加わります。縄跳び運動は、足腰の筋力アップ、持久力向上、調整能力を高めるのに最適な運動だと思われます。今月のなわとび月間で、少しでも子供たちが運動スキルを高め、体力向上を図ってくれるよう期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食○献立名

今日の給食は、むぎごはん、牛乳、さばのみそに、かみなりこんにゃく、かきたまじる、でした。さばのみそにとかみなりこんにゃくは、同じ浅皿に盛りつけられています。さばのみそにの甘めのタレは、かみなりこんにゃくにもよく合い、ご飯がとても進みました。
画像1 画像1

書写の授業 2

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写の授業

 毛筆を使用した書写の授業では、硬筆(鉛筆)による書写能力の基礎を養うことが目指されています。中学年では点画の種類を理解して筆圧などに注意して書くこと、校学年では穂先の動きと点画のつながりを意識して書くことが指導事項となっています。授業では、子供たちが心を落ち着かせ、毛筆の特性を生かしながら強弱のあるリズミカルな運筆ができるように指導していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食○献立名

今日の給食は、セルフハンバーガー(ねりこみチーズパン・てりやきハンバーグ・いろどりやさい)、牛乳、コロコロポタージュ、ガトーショコラでした。今日は、バレンタイン給食ということで、てりやきハンバーグがハートの形をしていました。ハンバーガーは、食べ応えもあり、とてもおいしかったです。
画像1 画像1

家庭教育学級閉講式

 昨日、地域交流センターで開催された家庭教育学級の閉講式の様子です。平成29年度の家庭教育学級の全計画が無事終えることができました。部長の川口さんをはじめとした役員の皆様、講師の皆様に厚く御礼申し上げます。閉講式終了後に第6回のアイシングクッキー作りの講座が行われました。参加してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校遊び 2

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校遊び

 昨日の昼休み、間もなく卒業する6年生との交流を目的に、児童会が全校遊びを計画してくれました。寒風が吹く中でしたが、子供たちは、しっぽとりゲームでグラウンドを走り回り、交流を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食○献立名

今日の給食は、クープジューシー、牛乳、とりそぼろ入りあつやきたまご、わかめとはるさめのスープでした。クープジューシーは、沖縄風炊き込みご飯のことです。ぶたにく、ほししいたけ、にんじん、そして、こんぶも入っていました。ご飯に味がよく絡んでいて、とてもおいしかったです。
画像1 画像1

中学校入学説明会

 先週金曜日の午後、清水中学校で入学説明会がありました。顔見知りの卒業生たちが6年生の子供たちに中学校生活や部活動について丁寧に案内・レクチャーしてくれました。子供たちの中学校生活への心配が軽減し、新たな学校生活への期待が高まったのではないかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ 3

 学校で進めている読み聞かせのよい習慣が、各家庭にも広がっていくよう期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ 2

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ

 メリーブックスさんによる読み聞かせがありました。お話の世界に夢中になる子供たちの表情が輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子供の見守り

画像1 画像1
 今朝、子供の見守りをしてくださっていた方々です(一部紹介)。多くの皆様の御協力により子供たちが安心して登下校できています。いつもありがとうございます。
画像2 画像2

給食○献立名

今日の給食は、セルフビビンバ丼、牛乳、具沢山キムチチゲ味噌スープ、杏仁豆腐、でした。
2月9日〜25日に開催される平昌オリンピックにちなみ、韓国の料理を給食に取り入れています。
セルフビビンバ丼もキムチチゲスープも韓国らしい、しっかりとした辛さでとても美味しかったです。
画像1 画像1

電流の働き

 5年生理科の「電流がうみ出す力」の授業です。実験教材のセットを活用しながら電磁石の導線に電流を流し、電磁石の強さの変化を調べたり、電流の働きについてまとめたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年合同音楽

 3年生が音楽室で音楽専科のベテラン教員の指導を受けていました。子供たちは、リコーダーや鍵盤ハーモニカで「パフ」を演奏していました。経験豊かな専門性の高い指導により確実なスキルアップが図られていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「チーム西小宣言」と「あいさつ世界一」

 今朝、元気よく気持ちのよい挨拶をしてくれた子供たちがたくさんいました。
 保護者の皆様に御協力いただいた学校評価の結果、学校経営で掲げた5つの重点経営戦略のうち4つの項目で昨年比3%増の数値目標を達成することができました。御協力ありがとうございました。達成できなかった唯一の経営戦略が「チーム西小宣言」の「あいさつ世界一」です。90%を目標にしましたが、84%という結果に終わりました。次年度も「あいさつ」を一つの取り組みの重点にしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食棟建築工事進捗状況(その11)

1年2組の廊下側に連絡通路ができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食○献立名

今日の給食は、むぎごはん、牛乳、さけのちゃんちゃんやき、もち入りすましじる、でした。もち入りすましじるは、しらたまだんごの他に、だいこん、はくさい、にんじん、はねぎなど野菜もたくさん入り、味もまろやかでとてもおいしかったです。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
清水町立西小学校
〒411-0905
静岡県駿東郡清水町長沢220番地
TEL:055-972-6673
FAX:055-972-6674