最新更新日:2024/06/14
本日:count up3
昨日:82
総数:516699
【しなやかに育つ 西小の子】 し「真剣(夢中)になって取り組む」 な「仲間を大切にする」 や「やりきる」 か「感謝の気持ちを表せる」
TOP

ナイトウォークの始まりです!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

キャンプファイヤー終わりました。次はナイトウォークです!

画像1 画像1
 

マイムマイムを踊っています!

画像1 画像1 画像2 画像2
 

点火です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

猛獣狩りをしています!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

火の子の準備ができました!

画像1 画像1
 

夕べの集いをしています!

画像1 画像1
 

残さず食べました!美味しかったです!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

いただきます!焼き肉美味しいです!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

夕食のメニューです!

画像1 画像1
 

夕食の準備中です!

画像1 画像1 画像2 画像2
 

食事係が打ち合わせをしています!

画像1 画像1 画像2 画像2
 

部屋でくつろいでいます!

画像1 画像1 画像2 画像2
 

泊まる部屋のシーツを取りに来ました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 

キャンプファイヤーの準備が整いました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

水遊びを無事終えました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子どもたちは、川遊びを楽しみました。中には、川を堰き止めることに夢中になる子どもたちの姿が見られました。

第3回家庭教育学級・給食試食会

本日、西小学校にて、家庭教育学級・給食試食会が開かれ、45名の参加者がありました。田中栄養士より、献立や新給食棟に関する説明の後、給食参観及び配膳・試食会へと進みました。「新しい給食室や子どもたちの配膳の様子がわかってよかったです。」「塩レモンからあげが、サクサクジューシーで美味しかったです。」といった感想が多く聞かれました。家庭教育学級役員の皆様、準備や進行等ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川遊びをします!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
天気が良く、川上でも雨が降っていないので、川遊びをします!

来た時よりも美しくしています!

画像1 画像1
 

片付けをしています!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
清水町立西小学校
〒411-0905
静岡県駿東郡清水町長沢220番地
TEL:055-972-6673
FAX:055-972-6674