最新更新日:2024/05/23
本日:count up95
昨日:141
総数:286960
学校教育目標「たくましい子」〜生きぬく力(知・徳・体)を備えた子〜

授業風景 1年生

 1年生も小学校生活が3週目となり、いろいろな学習にも意欲的に取り組んでいます。写真は算数の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(4/24)

<献立>
ソフト麵、牛乳、ミートソース、焼きポテト、手作りパインゼリー

 HPの更新を1週間ほど怠っており、申し訳ありませんでした。また、先週は、南小の教職員の中で、新型コロナの感染が広がってしまったため、保護者の皆様には、大変なご心配とご迷惑をおかけしましたことを心よりおわび申し上げます。本当に申し訳ありませんでした。ただ、幸いなことに子供たちには拡大せずに済んだことが何よりです。今後も感染拡大防止には慎重に対応してまいります。
 今日の給食は、子供たちも大好きな「ミートソーススパゲッティ」でした。ミートソースの中には、玉ねぎ、豚肉、牛肉、にんじん、マッシュルーム、大豆、トマトが入っていて、とってもおいしかったです。
画像1 画像1

今日の給食(4/14)

<献立>★進級・進学お祝いメニュー
 お赤飯、ごま塩、牛乳、チキンカツ、野菜のおかか和え、若竹汁、いちごクレープ

 今日は、お祝いメニューということで、もちもちのお赤飯と今が旬のたけのこの入った汁物、子供たちが大好きないちごクレープなどが出ました。チキンカツも衣サクサクでおいしかったです。
 新年度が始まって、今週は5日間丸まる学校生活でした。1年生もよく頑張りましたし、2年生から6年生も新しい学級で、張り切って取り組んでいます。その分疲れも出てくると思うので、この土日はしっかり休養を取って、月曜日にまた元気に登校してほしいと思います。
画像1 画像1

授業風景 6年生

 6年生の外国語の授業の様子です。「What food do you like?」「I like 〜」という英語で、クラスの友達に質問して答える活動をしていました。恥ずかしがることなく、楽しそうに話している姿がとてもいいなあと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 6年生

 6年生の音楽の授業の様子です。6年生になって初めての音楽の授業のようでしたが、先生とは初めてではなかったようで、音楽の授業の流れについて確認していました。写真では、ピアノの音に合わせて礼をした後、最後に一人ひとりポーズをとっているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 5年生

 5年生の外国語の授業の様子です。今年初めての外国語の授業のようです。映像と英語で示されたいくつかのヒントから、どの先生のことを言っているのかを考えるクイズをやって、盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 4年生

 4年生の理科の授業の様子です。気温の変化について学習するところです。気温や湿度を記録する実物の機械を見て、驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 3年生

 3年生の音楽の授業の様子です。歌を歌う前に、歌詞についてどんな意味があるのかを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2年生

 2年生の道徳の授業の様子です。登場人物の気持ちや表れについて、自分の経験と比べながら考えていました。たくさん発表する子たちがいて感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生と6年生の交流 その2

 中庭で楽しそうに交流している姿が、とても微笑ましかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生と6年生の交流 その1

 姉妹学年になる1年生と6年生が顔合わせをして、交流を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(4/13)

<献立>
 麦ごはん、牛乳、いわしのかば焼き、野菜のさっぱり和え、野菜たっぷり豚汁

 今日は風もなく、太陽の日差したっぷりのとても良い天気でした。中休みも昼休みもたくさんの子供たちが、運動場に出て遊んでいました。今日の給食の献立は、そんな元気な子供たちの体を作るのにぴったりなメニューでした。特にいわしのかば焼きは、周りの食感がサクサクとしていて、たれの味が染みていてとてもおいしかったです。
画像1 画像1

授業風景 5年生

 5年生の社会の授業の様子です。班ごとに地球儀を見て、気が付いたことを出し合っていました。世界の中の日本の様子が分かったでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 4年生

 4年生のもう一つのクラスでは、国語の「白いぼうし」の学習をしていました。場面ごとに情景や登場人物について表にまとめる学習でした。一生懸命教科書を見ながら取り組んでいる姿が素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 4年生

 4年生のここのクラスでは、なりたい自分についてまとめていました。参考になる資料をタブレットを使って調べ、絵や文章で丁寧に表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 4年生

 4年生の国語の授業の様子です。新しい漢字の練習をしていました。先生と一緒に指鉛筆で書き順を確かめた後、実際に書いて練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 3年生

 理科専科の先生による理科の授業の様子です。自然を観察して、友達に生き物や植物についてわかりやすく伝えるにはどうしたらよいかを考えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 3年生

 道徳の授業をやっているクラスと算数の授業をやっているクラスの子供たちの様子です。どの子も集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練 その3

 どの学年やクラスも、「自分の命は自分で守る」を意識して、素早く避難行動をとることができ立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練 その2

 1年生も小学校では初めての避難訓練です。上の学年の避難の仕方を見ながら、上手に避難して並びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
清水町立南小学校
〒411-0918
静岡県駿東郡清水町湯川182番地の1
TEL:055-971-1180
FAX:055-971-0126