最新更新日:2024/05/31
本日:count up10
昨日:24
総数:515804
【しなやかに育つ 西小の子】 し「真剣(夢中)になって取り組む」 な「仲間を大切にする」 や「やりきる」 か「感謝の気持ちを表せる」
TOP

算数の時間(3年生)

「三角形と角」の学習です。
三角定規の角をノートに描き写していきます。
だんだんと描くことに慣れ、動作が素早く正確になっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

学校周辺の様子です。
今までで一番冷たく感じる朝です。
それでも、多くの子供たちから気持ちの良いあいさつが聞こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ナイスシーン(4年生)10月号より

4年生のナイスシーン
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ナイスシーン(5年生)10月号より

5年生のナイスシーン
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ナイスシーン(6年生)10月号より

6年生のナイスシーン
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ナイスシーン(いずみ学級)10月号より

いずみ学級のナイスシーン
画像1 画像1
画像2 画像2

理科の時間(5年生)

ふりこの往復する時間は何によって変わるのだろうか?とひもの長さ、重りの重さ、振れ幅を変えて実験をしていました。班で協力して、時間を計測して違いを比べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級活動の時間(4年生)

「福祉について」を考える学習から、将来の夢や職業に向かって考えるドリームツリーについての話をしていました。「みんなの幸せのために、自分は何ができるのだろう。」を考えて今後の授業の中で発表をしていきます。いろいろな可能性がある子供たちの未来!とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の時間(1年生)

はじめは「や!」の文を読んで、学びを深めていました。文中に出てくる「ソ、ソ、ソ、ソ」って何の音だろう?と考えていました。ゆっくり歩く、早く歩く、スキップして歩くなど、様々な歩き方を想定してみました。どのような場面なのかも考えて答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月24日ふれあいパーク(PTA広報部より)

どのクラスも一生懸命やったことが伝わってきます。一つ一つアイデアや工夫が素敵で楽しませていただきました。知らない子でも声をかけてくれたり、あいさつしてくれたりとうれしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸術鑑賞教室の様子

芸術鑑賞教室が行われました。民話芸術座さんが来校され「寝太郎物語」の舞台を演じてくださいました。子供たちは、舞台がはじまると嬉しそうに夢中で見ていました。とても楽しい時間を過ごせました。
民話芸術座の皆さん、今日はすてきな楽しい舞台をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の時間(6年生)

「水よう液の性質」という学習です。
塩酸にアルミニウム片を入れて変化を見る実験をしています。
通学服を脱ぎ、安全めがね、マスクを装着し、換気にも気をつけながら行っています。
アルミニウム片の変化に、子供たちからも驚きの声が上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

学校北東側の様子です。
とにかく風が強いです。
子供たちは、風に向かってがんばって歩いて行きます。
今日も見守り隊の方々が立ってくださっています。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の時間(6年生)

「持久走」の練習です。
今日は、学年一斉に、走る場所と移動の確認をしました。
試走も行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ニッシートーク週間

昼活動の時間に、子供たちが担任とのミニ面談を行う「ニッシートーク」の時間を設けています。
数日かけて、全員の子供たちと話をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

パンジーの植え替え

昼休みに、環境・整備委員会の5,6年生が、学校に届いたパンジーの苗をプランターに植えています。
風の強い中でしたが、がんばって作業してくれました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数の時間(3年生)

「三角形と角」の学習です。
各自が問題にチャレンジして、チェックを受けに行きます。
コンパスを使う応用問題に対して、一生懸命考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

学校南西側の様子です。
空気は冷たいですが、風がないのが幸いです。
今日は、いつも別の場所に立ってくださっている見守り隊の方が来ています。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校運営協議会(24日)

24日(金)の午前中に、第3回(町全体会を含むと第4回)学校運営協議会が開かれました。
学校の教育課題や来年度の行事関連、そして50周年記念事業準備について協議しました。
また、同時開催していた「ふれあいパーク」の参観もしていただき、子供たちの様子についてお話を聞きました。
お忙しい中ご来校いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

学校北西側の様子です。
雨上がりのためでしょうか、だいぶ気温が高く感じます。
子供たちは、しっかりと周りを見て歩道を歩いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
清水町立西小学校
〒411-0905
静岡県駿東郡清水町長沢220番地
TEL:055-972-6673
FAX:055-972-6674