最新更新日:2024/06/18
本日:count up2
昨日:144
総数:517013
【しなやかに育つ 西小の子】 し「真剣(夢中)になって取り組む」 な「仲間を大切にする」 や「やりきる」 か「感謝の気持ちを表せる」
TOP

西フェス!ドッジボール大会(8日)

8日(土)の午前中に、西小体育館にて、PTA活動としてドッジボール大会が開かれました。
1,6年、2,4年、3,5年のペア学年でチームを作り、3チームのリーグ戦の後、勝ち上がったチーム同士で決勝戦を行いました。
さらに優勝チームは、大人チームとの対戦もありました。
当日は、100名を超える参加者があり、とても盛り上がりました。
初めて結成したチームの中で、下級生を思いやる場面も多く見ることができました。
会の終わりには、50周年記念の横断幕と共に写真撮影を行いました。
参加してくださった皆様、そして企画・運営をしてくださったふれあい活動部の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作の時間(2年生)

「はさみのあーと」という題材です。
切り方や置き方を工夫して、できる形を見つけていきます。
スイスイ・ジグザグ・クルクル・チョッキンなど、切り方も様々です。
偶然できあがった形から、想像を膨らめていくことができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育の時間(4年生)

授業の後半にドッジボールを行っています。
途中からは、フリスビーも入ってきました。
投げる、捕る、よける等、子供たちの運動量が増えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の朝活動

先週植えたアサガオの種から、しっかり芽が出てきました。
子供たちは、水やりをがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

学校南西側の様子です。
昨日よりも暑さを感じるかも知れません。
子供たちは、がんばって歩いています。
見守り隊の方々も立ってくださっています。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

主張大会プレ発表(5,6年生)

5時間目に体育館で、「わたしの主張大会」のプレ発表が行われました。
大会に参加する6年生の森真紘さんが、「夢に向かって」というタイトルで思いを伝えてくれました。
5,6年生も、とても真剣な表情で話を聴いていました。
大会は、6月15日(土)に地域交流センターで行われます。
多くの方々に素敵な夢を伝えてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭科の時間(6年生)

「暑い季節を快適に」という学習です。
「どんな着方が涼しいのかな。」という課題の中で、布の生地による風通しの違いを感じられる実験を試みています。
ストローで2つの生地にそれぞれ息を吹きかけ、風の抜け方を実感しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全教室(3年生)

沼津警察署生活安全課の方々をお迎えして、3年生全体で交通安全教室を行いました。
今回は、体育館で主に映像を見ながらの安全教室です。
横断歩道の渡り方や車の「死角」といった、昨年度運動場で行った実演の再確認や、車に乗った際の正しいシートベルトの付け方等を学んでいました。
今日の帰りから、学んだことをさらに生かしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語の時間(5年生)

「地域の魅力を伝えよう」という学習です。
タブレットを活用して、清水町の素敵なところをまとめています。
各自で情報を集め、友達の意見も参考にしながら、自分なりの「清水町タウン誌」を作成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

学校北西側の様子です。
今日は日なたでは暑さを感じるくらいです。
横断歩道では、子供たちがしっかり周りを見て渡っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後学習支援教室

月曜日の放課後に学習支援教室を開いています。
今日がその初日です。
3年生の希望者はオレンジルームへ、4年生以上の外国籍児童の希望者はめぐみ教室に集まりました。
希望者と言うことで、どちらの教室も子供たちが、熱心に自分の課題に向き合っていました。
そして、ボランティアの皆様が上手に支援してくださっています。
ありがとうございます。
今年度もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の時間(いずみ学級)

平仮名や漢字、ローマ字など、書き取りに関する学習です。
学年ごとに、それぞれの課題に取り組んでいます。
やるべきことを理解し、とても集中して自分の課題に向かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

水の出前講座(4年生)

静岡県環境局水資源課の方を講師としてお迎えし、学級ごとに「水の出前講座」を行いました。
テーマは、「水を大切に」です。
プリントでの説明の後、実際に水をくんできて、視覚的に課題をとらえられるように進めてくださいました。
水がどこから来てどこへ行くのか、生活に必要な水を大切にしていくにはどうしたらよいのか、子供たちなりに考え、感想をもっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽の時間(1年生)

ちょうど校歌を歌っていました。
朝の会で毎日のように歌ってきた成果もあり、3番までしっかり歌える子が増えてきたように感じます。
元気いっぱいの歌声です。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

学校周辺の様子です。
雨は上がったようです。
今日は、「0」の付く日ということで、町交通指導員さんが立ってくださっています。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西フェス(PTA広報)

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しくやったり、悔しい思いをしている子もいたり、いろいろな顔をした子供たちがいました。
低学年にボールを渡してあげている高学年をたくさん見ました。サポートしている姿が素敵でした。

西フェス(PTA広報)

画像1 画像1 画像2 画像2
6/8(土)西フェスが開催されました。
各チーム円陣を組んで、学年を超えてチーム力を発揮していました。
高学年の子供が低学年の子をフォローして一生懸命戦い、白熱していました!

ナイスシーン(2年生)5月号より

2年生のナイスシーン「テーマ:運動会にて」
画像1 画像1
画像2 画像2

ナイスシーン(1年生)5月号より

1年生のナイスシーン「テーマ:運動会にて」
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA総務部会(6日)

昨日の午後7時より第2回PTA総務部会が開かれました。
経過報告を通して、4月のPTA総会、5月の親子奉仕作業、運動会について振り返りを行いました。
協議事項としては、これまでの事業についての振り返りや、会則変更案について、そして50周年事業の「学校見学会」について話し合いがもたれました。
最後に、今後の主な予定を確認していきました。

学校見学会は、「思い出ウォーク」という名称で、7月27日(土)を予定しています。
詳細につきましては、今後改めて発信していきますので、ご承知おきください。

総務部の皆様、お忙しい中お集まりいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
清水町立西小学校
〒411-0905
静岡県駿東郡清水町長沢220番地
TEL:055-972-6673
FAX:055-972-6674