最新更新日:2024/04/26
本日:count up14
昨日:47
総数:269613
令和6年度の重点目標「動きだす子 清水小宣言100%」

外で元気にスマッピー遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
 カーニバルが終わり、ペアとの絆もよりいっそう深まりました。
今日は久しぶりのスマッピー遊びです。
5年生が企画した遊びで楽しく活動していました。
 次のスマッピー遊び企画は4年生です。次回が楽しみですね。

12月13日(水)の給食

《自校炊飯》
鶏五目ご飯
牛乳
厚焼き卵
お芋の味噌汁

*鶏五目ご飯は、鶏肉や野菜からだしが出て旨味たっぷりのご飯ができました。

*自校炊飯で炊きあがったご飯を各クラス用のバットに盛り付けます。自校炊飯ならではの「おこげ」の部分も香ばしくて人気です。

*6年3組はマナー給食でした。デザートの紅茶とケーキを“上品に”食べました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(火)の給食

麦ご飯
牛乳
すき焼き風煮
いんげんのおかか炒め
揚げさつまいも

6年2組は「マナー給食」でした。
お箸や食器の持ち方、姿勢などに気をつけ、一緒に食べる人に不快な思いをさせないよう心がけて食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月11日(月)の給食

麦ご飯
牛乳
いわしの蒲焼き
もやしのゆかり和え
いろいろ野菜の味噌汁

いわしの蒲焼きは、少し小骨がありましたが、どの子もよく噛んで食べていました。
画像1 画像1

3年生 音楽

楽器の数が限られていたため、グループごとに時間を区切って練習をしました。楽器練習の前後は班での話し合いや個別練習をしています。どのように演奏すれば良いか、いろいろなアイデアが出ていました。本番での演奏が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(金)の給食

酢飯
牛乳
ちらし寿司の具
炒り卵
いわし団子のすまし汁

*酢飯にちらし寿司の具を混ぜて、セルフちらし寿司を作りました。

*炒り卵を作るときは、回転釜の中で卵が焦げ付かないように休まずに混ぜ続けます。給食室はとても寒かったのですが、炒り卵担当の調理員さん、その時ばかりはとても暑そうでした(^^;)

*5年1組の教室でも、それぞれちらし寿司を完成させて食べていました。食器の置き方や食べる姿勢にも気をつけて食事をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 書写(その3)

できあがった作品を先生に見てもらい、よく書けているところに丸をもらったり、アドバイスをもらったりしています。そしてまた練習に励んでいます。時には体を動かして、イメージをつかんでもらうようにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 書写(その2)

自分の作品ができると、隣の友達のできばえも気になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 書写(その1)

1年生はどのクラスもフェルトペンでの書き初めの練習をしていました。どの子も良い姿勢で書き始めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 社会の様子

社会の授業が行われていました。グラフや資料を使って日本の輸入の特色について話し合っているところでした。個々の意見をグループでの話し合いにつなげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生男子の様子

持久走大会の最後を飾ったのは6年生男子です。スタートの合図とともにものすごい勢いで走り出しました。力強いその走り方に保護者の皆さんも感心していました。6年間での成長を見ることができたのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年男子の様子

初めて2000mを走る5年生でしたが、子どもたちは距離が伸びたことをを感じさせない走りを見せていました。この中から、来年の市町駅伝に出る選手が出ることを期待したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生女子の様子

6年生女子はスタート地点までの移動の最中は笑顔も見られましたが、いざスタートとなると、表情は一変し、真剣なまなざしでスタートしました。途中苦しそうな表情を見せた子も、最後まで腕を振り、走りきりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年女子の様子

5年生になると、迫力が違いました。距離も2000mに伸びたことで、昨年度以上に練習にも一生懸命に取り組んできました5年生。たくさんの声援を受けて、みんな目標が達成できたのではないかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(水)の給食

角形食パン
いちごジャム
牛乳
鶏肉のハニーオニオン焼き
いんげんソテー
コンソメスープ

*ふわふわの食パンに甘いいちごジャムを塗って…持久走で疲れた体においしく感じられたことでしょう。

*鶏肉にハチミツと和風ドレッシングで下味をつけてオーブンで焼きました。焼き上がりはこんがり、食感はしっとりとしていました。

*4年3組では…食パンのおかわりを巡って先生とのジャンケン対決!みんな楽しそうです(^^)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生男子の様子

1年生の男子に触発されて、2年生の男子も元気よくスタートしました。やはり、1年生に比べると、走り方に力強さがついてきたように思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生女子の様子

ご家族の応援を受けて、1年生女子がスタートしました。どの子も多くの声援を受けているのですが、声援を聞き分けていて、ご家族の声が聞こえるとスピードが上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生男子の様子

女子の様子を見ていた男子は、やる気満々でスタートラインに向かいました。「用意・・・」の合図の時に待ちきれず走り出してしまう子もいるほどでした。スタートからゴールまで、まさに「疲れ知らず」の走りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生女子

2年生の女子も大接戦でした。抜きつ抜かれつの接戦に、声援にも力が入ります。「行け〜!」「負けるな〜!」迫力のある声援は、意外にもお母さんからのものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会 4年女子の様子

4年生の女子はスタートから先頭の二人が白熱したレースを繰り広げています。応援にも熱が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
清水町立清水小学校
〒411-0903
静岡県駿東郡清水町堂庭87番地
TEL:055-975-2744
FAX:055-975-2544