最新更新日:2024/04/26
本日:count up15
昨日:39
総数:513152
【しなやかに育つ 西小の子】 し「真剣(夢中)になって取り組む」 な「仲間を大切にする」 や「やりきる」 か「感謝の気持ちを表せる」
TOP

今日の給食

○献立名
 麦ご飯、牛乳、豆腐ともやしの中華煮、春巻き、オイキムチ

 豆腐ともやしの中華煮は、9種類の食材が入っていました。ピーマンや人参といった野菜の彩りも良かったです。
 春巻きは、皮がぱりぱり、中身がジューシーで美味しかったです。

画像1 画像1

授業の様子

 4時間目の授業の様子です。
 6年2組は、外国語の授業でした。担任の先生とティム先生と一緒に英語の大文字と小文字を学習していました。簡単な単語を発音したり、カードでスペルを確認したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向かってレッツ・ゴー

 朝、元気な応援のかけ声が各教室から響いています。5月23日の運動会に向けて、上級生の応援団員が、下級生ために応援の仕方を伝え、練習をしているのです。まもなくゴールデン・ウィークに入りますが、連休明けもそれぞれに目標をもって毎日を元気に過ごしてほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【春の遠足】6年生

6年生は、清水町探検に出かけました。千貫樋・一里塚・対面石・神社・寺院など身近な歴史に触れることができました。グループで行動し、道に迷ったり遠回りをしたりと苦戦したグループもありましたが、無事にゴールの学校に到着することができ、良い思い出となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【春の遠足】いずみ学級

 いずみ学級は路線バスに乗って、楽寿園に行ってきました。機関車にも乗ることができてご機嫌です。楽しい一日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【春の遠足】5年生

「あっ!とかげ!」「ありだ!」「だんごむしもいたよ!」いろいろな生き物を見つけながら、たんぽぽの綿毛を飛ばしながら、たくさん歩きました。もうへとへとかな?と思いきや、まだまだ元気に遊ぶ子どもたち。香貫山展望台に上ると、心地よい風と共に素晴らしい景色に感動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【春の遠足】4年生

四年生は,丸池を通り,源兵衛川の遊歩道を歩いて下りました。源兵衛川の途中の「水の苑緑地」では,なんと!カワセミを見ることができました。「初めて見た!」と感動の子どもたち。ゴールの南田町広場では,1・2組入り混じって,追いかけっこに水遊び。ぽかぽか陽気の春を満喫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【春の遠足】3年生

3年生は、柿田川公園を通り、本城山に登りました。山頂では、展望台から清水町の絶景を眺め、西小学校を見つけ喜んで手を振っていました。たくさん歩いた後は、友達と仲良くおいしいお弁当を食べました。3年生の仲間と過ごす楽しい1日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【春の遠足】2年生

狩野川ふれあい広場を貸し切りで,青い芝生で楽しく過ごしました。クラス遊びでたくさん汗をかいた後のお弁当は,いつもよりもおいしかったそうです。今年は,おやつ交換もして,「もっと仲良くなれた!」と嬉しそうな2年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【春の遠足】1年生

1年生は、歩いて清水町総合運動公園に行きました。事前に話し合って決めた遊びを楽しんだり、自由時間には、学級を超えて仲良く遊んだりする姿が見られました。みんなで食べたお弁当は、よりおいしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季遠足2

 出発前の6年生の様子です。先生の話を真剣に聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季遠足

 今日は全校遠足です。天候に恵まれ、絶好の遠足日和となりました。
 各学年の目的地をお知らせします。
 1年:町総合運動公園 2年:狩野川ふれあい広場 3年:本城山公園 いずみ:楽寿園
 4年:境川清住緑地等 5年:香貫山 6年:清水町探検です。

  楽しい思い出がたくさん出来るよう期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

○献立名
 リンゴチップ入り食パン、牛乳、煮込みハンバーグ、粉ふきいも、春キャベツたっぷりスープ

 リンゴチップ入り食パンは、リンゴのチップが入ることで、味はもちろん見た目も美味しそうでした。
 煮込みハンバーグは、トマト風味のしっかりした味付けで美味しかったです。
 春キャベツたっぷりスープは、キャベツのしゃきしゃき感がよかったです。
画像1 画像1

新職員紹介

 年度末の急な学級増により生じていた職員の欠員として、高橋淳子先生<上写真>が先週金曜日に着任されました。高橋先生は、多くの学級の書写、家庭、音楽、図工を担当します。また、今年度も子どもの学力向上に資することを目的に学び方支援サポーターが配置されました。昨年に引き続き鈴木莉歩先生<下写真>に来ていただくことになりました。鈴木先生には、毎週火曜日と木曜日に各教室の学習支援をしていただきます。現在の西小の教職員数は44名です。以上、新職員の紹介です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 5時間目の授業の様子です。
 2年3組は、生活科「野菜を育てよう」の学習でした。自分で選んだ野菜の育ちの様子を記録していました。6種類の野菜が今後、どのように育っていくか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

○献立名
 セルフそぼろご飯
  ・麦ご飯、玉子そぼろ、ツナそぼろ
 牛乳、せんべい汁

 セルフそぼろご飯は、彩りがよく、美味しかったです。
 せんべい汁は、醤油ベースでした。具材も多く美味しかったです。

画像1 画像1

授業の様子

 4時間目の授業の様子です。
 6年生は、算数「多角形」の学習でした。多角形を線対称や点対称という観点で仲間分けをしていました。活発な意見交換をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

 2時間目の授業の様子です。
 いずみ学級は、総合学習でした。パソコン室でキーボード操作をしたり、前学年で学習した国語や算数の内容を学習ソフトを使って復習したりしました。各自のペースに合わせて学習できるので、意欲的に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもを支える体制づくり3

 西小学校区では、朝や帰りの登校時に、ボランティアで子どもたちの安全を見守ってくださっている方々がいらっしゃいます。
 子どもの安心・安全は、地域の皆さん、保護者の皆さんのご理解とご協力によって、より確かなものになります。心ある人たちが継続して関わってくださっていることの大変さを思い深謝するとともに、この継続が力強い力となっていることに私たちは勇気をいただいています。  校 長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

○献立名
 レーズン入りねじりパン、牛乳、鶏肉の香草焼き、ちんげんさいとハムのソテー、野菜のコンソメスープ

 レーズン入りねじりパンは、やわらかで美味しかったです。
 ちんげんさいとハムのソテーは、ハムの塩味が絶妙でした。
 野菜のコンソメスープは、コンソメがきいていて美味しくいただきました。

画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
清水町立西小学校
〒411-0905
静岡県駿東郡清水町長沢220番地
TEL:055-972-6673
FAX:055-972-6674