最新更新日:2024/04/25
本日:count up8
昨日:93
総数:513012
【しなやかに育つ 西小の子】 し「真剣(夢中)になって取り組む」 な「仲間を大切にする」 や「やりきる」 か「感謝の気持ちを表せる」
TOP

6年生の成長を喜ぶ

 昨年に比して、6年生の子どもたちの授業への取り組みが集中度を増し、充実してきているのを感じます。また、最高学年となった自覚、学校のリーダーとしての自覚が高まり、下級生にやさしく接する姿や、学校行事、児童会行事をリードする姿には頼もしさが感じられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

○献立名
 麦ご飯、牛乳、焼き塩鮭、かみなりこんにゃく、玉葱と油揚げの味噌汁

 かみなりこんにゃくには、豚肉も入っていました。
 玉葱と油揚げの味噌汁は熱々でした。美味しかったです。
画像1 画像1

3年少人数指導

 3年生の算数少人数指導の様子です。少人数にすることで一人一人への関わりが濃くなり、きめ細やか指導が可能になります。子どもの発表や活動の機会も増えます。本校では、3年生以上の学年で算数科の少人数指導の充実に努めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひらがなの練習

 一年生の教室では、平仮名の習得を目指したプリントを使った学習が進められていました。「校長先生、見て下さい」と、自分の書いたプリントを見せてくれる子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の朝運動

 今朝も運動場には、多くの子ども達が朝運動に励む姿が見られました。運動を終え、教室に向かう子どもの中には、汗びっしょりになりながらも笑顔で溌剌と挨拶してくれる子もいて、子どもらしい生き生きとした輝きを感じさせてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すてきなあいさつありがとう!

 梅雨時を迎え、西小校区の田んぼも田植えが終わり、緑の苗が風にやさしくなびいていました。今朝、素敵な挨拶をしてくれた子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観会

 午後に高学年の授業参観ならびに懇談会が行われました。保護者の皆様には、多数御参加いただき真にありがとうございました。
画像1 画像1

今日の給食

○献立名
 麦ご飯、牛乳、チンジャオロース、水餃子のスープ

 チンジャオロースが美味しく食が進みました。
 水餃子のスープも具沢山で、お腹がいっぱいになりました。
画像1 画像1

わたしの主張

 委員会のお知らせの後、今週土曜日に開催される「わたしの主張発表大会」に出場する代表児童による発表がありました。「命の大切さ」について考えさせる立派な発表でした。
画像1 画像1

児童集会 2

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

 体育館で児童集会が行われました。委員会からのお知らせがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すてきなあさいつありがとう! 2

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すてきなあさいつありがとう!

 今朝の素敵な挨拶を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

○献立名
 麦ご飯、わかめ知しらすふりかけ、牛乳、鯖じゃがメンチコロッケ、人参のきんぴら、なるとと豆腐の澄まし汁

 鯖じゃがメンチコロッケは、鯖の臭みもなく美味しかったです。
 人参のきんぴらも彩りが良かったです。
画像1 画像1

交通教室

 午前中、5,6年生の交通教室が開催されました。自転車の安全な乗り方について実際に自転車に乗車して学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ3

 続いて3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ 2

 2年生の読み聞かせの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ

 低学年の読み聞かせがありました。1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すてきなあいさつありがとう!

 今朝の素敵な挨拶を紹介します。
画像1 画像1

今日の給食

○献立名
 中華麺、牛乳、初夏の野菜たっぷりラーメン、大豆と小魚の揚げ煮、冷凍パイン

 初夏の野菜たっぷりラーメンには、12種もの食材が入っていました。スープは優しい味付けで、彩りもきれいでした。
 大豆と小魚の揚げ煮は、醤油風味でしっかりした味付けでした。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
清水町立西小学校
〒411-0905
静岡県駿東郡清水町長沢220番地
TEL:055-972-6673
FAX:055-972-6674