最新更新日:2024/05/21
本日:count up1
昨日:91
総数:514755
【しなやかに育つ 西小の子】 し「真剣(夢中)になって取り組む」 な「仲間を大切にする」 や「やりきる」 か「感謝の気持ちを表せる」
TOP

朝運動

 校長室の窓から撮った久しぶりの朝運動の様子です。生き生きと運動に励む子供達の姿を微笑ましく感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の挨拶と見守り

 久しぶりに太陽が顔を覗かせた今朝は、柿田地区方面を巡回をしました。登校途中に出会う子供達も朝の日射しを感じる喜びからでしょうか、いつもより元気のよい挨拶をしてくれたように思います。また、いつものように各所で見守りをしてくださっているボランティアやPTAの皆さんの姿もあり、子供達の元気な挨拶には、地域や保護者の皆さんの子供への挨拶、温かい眼差しがあるからだと感じた朝でもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

○献立名
 麦ご飯、胡麻昆布、牛乳、揚げだし豆腐のみぞれあん、肉じゃが

 肉じゃがには、7種類の具材が入っていました。人参やグリーンピースが入っていたので彩りも良かったです。
画像1 画像1

外国語活動

 5年1組の外国語活動の授業です。本校では、ALTのエリー先生、さらに英語の堪能な学び方サポーターの米山さんが外国語活動の授業を支えてくださっています。次期学習指導要領では、英語教育重視の方針が打ち出されるようです。西小学校の英語教育の一層の充実が図られるよう皆で頑張っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

読書の秋に

 3年3組の子供達が、図書室で本の貸し借りをしていました。読書をするには最適の季節を迎えました。多くの良書との出会いにより、豊かな心・豊かな感性を耕してほしいものです。
画像1 画像1

雨降り対策

 今週は台風並びに前線が停滞し、毎日雨が降り続いています。子供達は、外に出て遊べず、少なからずストレスをためているのではないかと思います。1年3組の教室に行くと、そんなストレス発散、気分転換でしょうか、授業前に曲に合わせての全身運動(ダンス?)を試みていました。運動後の子供達の溌剌としたよい表情が印象に残りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝清掃 2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝清掃

 朝清掃に励む子どもたちの様子です。隅々まできっちりと掃除しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

○献立名
 麦ご飯、牛乳、鯵の干物の素揚げ、きんぴらごぼう、里芋の味噌汁

 きんぴらごぼうに入っている人参の赤が鮮やかでした。
 里芋の味噌汁には7種類の具材が入っていました。いわしのボールが美味しかったです。
画像1 画像1

いずみ学級

 いずみ学級では、漢字ドリルを使って漢字書き取りの練習をしていました。各学年の課題にあった内容が確実に身に付くよう、細やかな指導がなされていました。
画像1 画像1

2年生の教室風景

 2年生の教室風景です。1組は国語「たこのすみ いかのすみ」の読み取り、2組は算数「三かく形と四かく形」の学習、3組は町民体育大会参加に係わる学級指導中でした。2年生は、私が教室に入るとアイコンタクトをしてくれる児童が多く、その反応がかわいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

○献立名
 ソフトめん、牛乳、ミートソース、もやしのカレー炒め、小イワシフライ

 ミートソースはしっかりした味付けでした。ボリューム満点で、お腹がいっぱいになりました。
画像1 画像1

6年生の教室

 6年生の教室です。1組、3組は社会、2組は国語の授業でした。6年生は、来週に修学旅行を控えています。教室を巡り子供達の顔を見つめながら、楽しく充実した旅行にとの願いをもちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学年の旋律楽器

画像1 画像1
 3,4年生では、旋律楽器にリコーダーや鍵盤ハーモニカを取り上げ、それぞれの楽器のもつ固有の音色やその響きの特徴を生かした楽器の演奏ができるように練習します。写真は、まだ慣れないリコーダー演奏の練習をする3年1組の子供たち、各パートに分かれて鍵盤ハーモニカの演奏を楽しんでいる4年1組の子供たちの様子です。
画像2 画像2

雨の日の昇降口

 台風16号の影響が心配された朝でしたが、警報は発令されず、比較的穏やかな朝を迎えることができました。子供たちが登校した後の昇降口を眺めると、傘がきっちりとたたまれ、傘置き場にしっかりと整頓されていたり、下駄箱に入りにくい長靴も含め、それぞれ工夫して靴を収めたりと、美しく整然と整っている様子に感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

○献立名
 セルフフィッシュバーガー
  ・横割り丸型パン ・白身魚のフライ ・胡麻キャベツ ・マヨネーズ
 牛乳、ラビオリ入りトマトスープ

 セルフフィッシュバーガーが美味しかったです。ボリュームもあり、お腹がいっぱいになりました。
 
画像1 画像1

外国人児童支援

 国際化の進展に伴い、日本に在留する外国の方が増え、公立学校に在籍する日本語指導が必要な外国人の子供たちへの教育も何かと話題となるようになりました。その点、西小学校は、外国人児童と仲良く、偏見なく生活する温かな共生文化が伝統的に根付いているように感じます。また、地域や学校で、そうした外国人児童のためにサポートをしてくださっている方々もいらっしゃって、このよき伝統を支えてくださっています。今日もめぐみ学級には、相談員の木下さんの他、ボランティアとして高木さん、河本さんが来校され、外交人児童の日本語指導に尽力してくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1

そらがき

 2年生、4年生の教室で、いずれも空書きで漢字の筆順指導を行っていました。空書きとは、 筆順や字形の指導などでよく行われる方法です。「空書き(そらがき )」とか「空書(クウショ)」とも言われています。教師が子供に向かって手を前に突き出し、筆順に沿って鏡文字を書き、子供がそれに倣っていっしょに書いていきます。保護者の皆さんにも子供時代を思い返すと「空書き」の覚えがあるのではないですか?
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 1時間目の授業の様子です。
 6年3組は書写の授業でした。「実りの秋」の清書の時間でした。
 練習方法や気をつけるポイント等を自分で確認しながら、集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会奉仕の日

 本日、1年生、3年生とシニアクラブ会員の皆さんとの協働作業が予定されていた「社会奉仕の日の交流活動」は、残念ながら雨のため中止となりました。雨の中を約30名のシニアクラブ会員の皆さんにお集まりいただきました。ご足労いただきありがとうございました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
清水町立西小学校
〒411-0905
静岡県駿東郡清水町長沢220番地
TEL:055-972-6673
FAX:055-972-6674