最新更新日:2024/04/26
本日:count up25
昨日:94
総数:513123
【しなやかに育つ 西小の子】 し「真剣(夢中)になって取り組む」 な「仲間を大切にする」 や「やりきる」 か「感謝の気持ちを表せる」
TOP

離任式

本日、8時20分より体育館にて離任式を行いました。退職2名と転任5名、計7名の教職員とのお別れを温かい雰囲気の中、行いました。保護者・地域の皆様におかれましては、大変お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式 その2

卒業証書授与式の続きです。校長式辞では、過去に紹介した3枚のゴッホの画と共に、卒業生の活動の足跡を振り返りました。また、新たにゴッホの描いた『種まく人』を紹介しました。これは、ゴッホがミレーの描いたものを模写するだけでなく、「未来への希望」を込めているという話をしました。卒業生が歌う『春風の中で』には、「希望へと続く道」という歌詞があります。これからの人生、希望へと続く道をたくましく歩んで欲しいと思います。卒業生が、4月から中学生として活躍できるよう教職員一同、応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式

本日、清水町立西小学校第44回卒業証書授与式が挙行され、76名の卒業生が学舎を巣立っていきました。式に臨む卒業生の凛とした態度がまぶしく、また、素晴らしい歌声の合唱披露もあり、明るい未来を感じました。御臨席いただいた来賓の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ありがとうの花」ナイスシーン 6年生・いずみ学級

西小学校では、昼の放送で「ありがとうの花」という曲を流しながら、児童の良いあらわれ(ナイスシーン)を紹介しています。今年度最後に、6年生・いずみ学級の児童が見付けたナイスシーンの一部を紹介いたします。

・私のペアのAさんは、知らない人にでも気持ちの良い挨拶ができていて、すてきです。
・5年生のBさんが朝、購買委員で待ち合わせていたら「おはよう」と明るい声であいさつをしてくれました。
・毎朝、僕が児童委員であいさつをしていると、Cさんがいつも児童委員に負けないくらいのあいさつを一緒にしてくれているので、僕たちもあいさつをしていてとてもうれしいです。
・移動教室の時、先生やお客さん、下級生とすれ違うと、Dさんがいつもあいさつをしていて、私も真似したいなと思いました。
・EさんとFさんが朝、教室へ入る時、とても大きな声であいさつをしていました。朝から気持ちが良くなりました。
・1年生のGさんが朝、横断歩道を渡った後、止まってくれた車の人に大きな声で「ありがとうございます」とお礼を言えてすごいと思いました。私もお辞儀だけでなく、言葉でお礼を言いたいです。
・Hさんがいつも優しくていいです。うれしいよ。ありがとう。
・クラスのみんなが、僕が中学校への入学説明会に行くとき「いってきます!」と言ったらみんなが元気よく「行ってらっしゃい!」と言ってくれました。
画像1 画像1

善行表彰、春休みの生活、転出児童とのお別れ

修了式後に、他の児童への模範となる「善行表彰」を行いました。また、生徒指導主任から「春休みの過ごし方」についての話をした後、今年度をもって転出する児童の紹介をしました。転出先の学校での活躍もできるよう、教職員一同応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校児童による今年度最後の校歌斉唱

修了式では、今年度最後の全校児童による校歌斉唱をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修了式

本日、2時間目に修了式を行いました。各学年の代表児童に修了証書を授与した後、2年生、4年生、6年生の代表児童が、今年度がんばったこと、次年度がんばりたいことを発表しました。校長式辞では、ミレーの「種まく人」の作品を紹介し、この絵を見たゴッホは感動して模写し、ゴッホならではの「種まく人」の作品が存在している話をしました。西小では現在「種まき」ステージの締めくくりを迎えています。このステージ目標は「次年度の目標をもつ」等です。新しい学年に向けて、「新たな目標をもつ大切さ」について話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラストラン

今年度最後の自主トレーニングです。また、6年生にとっては、小学校生活最後の走りとなります。児童は仲間と励まし合いながら意欲的に走っていました。あいさつリーダーも今年度最後のはっぴ姿です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度最後の集団登校

本日は、修了式があります。1年生から4年生は、今年度最後の登校日となります。また、今年度最後の集団登校となりました。児童は安全に登校できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食○献立名

今日は,「6年生卒業おめでとうバイキング」でした。献立はとても多いので,写真にて紹介させていただきます。6年生から,「おいしくて,お腹いっぱいです。」という感想が多く聞かれました。
今年度の給食は,今日が最終日です。また,来年の西小給食を楽しみにしていてください。1年間ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ありがとうの花」ナイスシーン 5年生

西小学校では、昼の放送で「ありがとうの花」という曲を流しながら、児童の良いあらわれ(ナイスシーン)を紹介しています。今回は、5年生の児童が見付けたナイスシーンの一部を紹介いたします。

・6年生のAさんが朝早く外に出て、あいさつしています。私もAさんを見習いたいです。
・私が朝、登校している時に4年生のBさんが元気に「おはよう」と声を掛けてくれます。Bさんが声を掛けてくれると、朝から心が温まります。
・Cさんが大きな声であいさつしてくれて、とっても心が温まりました。
・ペアのDさんがいつも会ったら「おはよう」と大きな声で言ってくれます。うれしいです。
・6年生に会うと、いつも元気にあいさつをしてくれます。私も真似したいです。
・いつも児童委員の人たちが大きな声で気持ちのいいあいさつをしていて朝がすっきりします。僕も真似したいです。
画像1 画像1

6年卒業バイキング給食

本日、6年生卒業バイキング給食を行いました。児童は、思い思いの好物をトレーの皿に載せ、満面の笑顔で給食を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度最終週に入りました

いよいよ平成30年度の最終週となりました。児童は、今日も安全に登校できました。
画像1 画像1

給食○献立名

今日の献立は,あかまいごはん,ごましお,牛乳,とりにくのからあげ,れんこんとにんじんのきんぴら,すましじる,おいわいケーキでした。卒業・修了のお祝いに赤米ご飯を出しました。昔の赤飯は,小豆やささげが入ったご飯ではなく,赤米を蒸したものでした。白米より食物繊維やミネラルが多く含まれています。月曜日は,6年生が「卒業おめでとうバイキング」給食,1〜5年生はお弁当となります。お忙しい中ですが,御準備よろしくお願いします。
画像1 画像1

「ありがとうの花」ナイスシーン 4年生

西小学校では、昼の放送で「ありがとうの花」という曲を流しながら、児童の良いあらわれ(ナイスシーン)を紹介しています。今回は、4年生の児童が見付けたナイスシーンの一部を紹介いたします。

・Aさんは、あ…明るく い…いつも さ…先に つ…伝わる あいさつをしています。
・朝、走り終わった後に、児童委員の5・6年生が「おはようございます」と言ってくれたので、心がすっきりしました。さすが西小のリーダーだと思いました。
・Bさんがいつも「おはようございます」と言って教室に入ってきています。
・ふれあいミッションで6年生に「ハロー」と言ったら「ハロー」と乗り良く返してくれました。
・2年生のCさんが私と会うと必ず元気に「おはよう」と言ってくれるので心がポカポカします。
・いつもDさんが教室に入ってくると大きな声で「おはよう」とあいさつをしてくれます。そのあいさつで、僕はいつも元気がでます。

画像1 画像1

今朝の児童の様子

今朝も集団登校で、児童は安全に早く登校することができました。写真は自主トレーニングの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食○献立名

今日の給食は,むぎごはん+ふくじんづけ,牛乳,チキンとまめのカレー,ツナサラダでした。カレーは,子どもたちが大好きなメニューです。今日は「まめ」のカレーということで,「えだまめ」と「ひよこまめ」が入っていました。歯ごたえを楽しめるカレーでもあり,とてもおいしかったです。
画像1 画像1

学校運営協議会の開催

本日、西小校長室にて今年度最後となる第6回学校運営協議会が開催されました。平成31年度のグランドデザインや教育課程、年間計画、児童の様子等について御説明申し上げ、御協議をいただいた上で、御承認いただきました。委員の皆様、1年間御協力ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式総練習

昨日、5・6年生による卒業式総練習を行いました。児童は、凛とした姿で卒業証書授与の練習を行いました。また、合唱はとても美しいハーモニーでした。残りの学校生活を大切にしていたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食委員会の掲示物

東昇降口の掲示板には、給食委員会による手作りの掲示物があります。明日の「卒業祝い給食」や「6年生のバイキング給食」について、丁寧な文字で紹介しています。かなりの力作です。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
清水町立西小学校
〒411-0905
静岡県駿東郡清水町長沢220番地
TEL:055-972-6673
FAX:055-972-6674