最新更新日:2024/05/20
本日:count up67
昨日:41
総数:514652
【しなやかに育つ 西小の子】 し「真剣(夢中)になって取り組む」 な「仲間を大切にする」 や「やりきる」 か「感謝の気持ちを表せる」
TOP

めぐみ学級の様子

めぐみ学級では色々な人の強力を得ながら取り組んでいます。今日はボランティアの方やALTなどたくさんの協力を得ています。
2年生の子はたくさん練習したのでしょう、かさこじぞうを文字を見ながらハキハキと読んでいました。6年生は漢字の読み書きを含めて国語に取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

紙版画 3年

1組と3組は紙版画の版を作っていました。1組では先生の説明を聞きながら、自分の腕を見てどう表現していこうかを考えていました。3組ではお互いにアドバイスを送りながら作業を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気に育ってね

球根のとがっている方を上に向けて静かに置いた後は、その上に優しく土をかけました。
「土のお布団を優しくかげてあげましょう。お布団をぎゅっとされると苦しいよね、球根も同じです。」
担任の先生の説明に耳を傾けながら,作業を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

元気に育ってね

1年生はチューリップの球根を植えていました。来年の1年生が喜んでくれるといいですね。元気に育ってねと手を合わせている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/15(水) 今日の給食

画像1 画像1
<献立>
清水町の新米
牛乳
ホイコーロー
わかめスープ
みかん

みんな大好きなホイコーローです。
今日も汁までご飯にかけて、残さず食べてくれました。

12/14(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<献立>
フレンチトースト
メイプルシロップ
牛乳
キャベツとハムのソテー
ポークビーンズ

今日は卵と牛乳とグラニュー糖の液に食パンを浸して
オーブンで焼く「フレンチトースト」を作りました。
浸す時間に限りがあるので、お店のようにはなりませんが、
いつもの食パンよりもふんわり甘いパンに仕上がりました。
メイプルシロップをつけて、美味しくいただきました。

ナイスシーン(3年生)

 今日は,3年生が見つけたふれあいパークの「ナイスシーン」を紹介します。

・ふれあいパークの準備の時,Aさんが進んで意見を言っていてすごいと思いました。僕は,Aさんを尊敬しています。これからも一緒に頑張っていきたいです。
・僕と同じコーナーの皆が,準備や本番ですごく一生懸命働いていました。僕も,皆に負けないくらい頑張りたいと思いました。お店が大成功して良かったです。
・Bさんが,的当ての準備を進んでしていてすごいと思いました。
・Cさんが,ルーレットゲームのことを「これはこうした方がいい。」と,色々意見を出していていいなと思いました。
・Dさんが,皆の意見を聞いて,どの絵を書いたら良いか決めていたので,とても良いなと思いました。
・Eさんが,お店の看板を書くのを頑張っていて良いな,と思いました。素敵な看板が出来ました。

ナイスシーン(2年生)

 今日は,ふれあいパークの時に2年生が見つけた「ナイスシーン」を紹介します。

・4年生が,ふくろロケットの話をちゃんと聞いてくれて嬉しかったです。
・AさんやBさんが,パタパタカーが進むか何回も確かめたり,修理をしたりしていていいな,私も真似をしたいなあ,と思いました。
・ふれあいパークでマスを作る時,Cさんが「一緒に頑張ろうね。」と,言ってくれて嬉しかったです。私も,嬉しいことを友達に言って皆んなを喜ばせたいです。
・グループでお話をしていて,私が「布ある人いる?」と聞くと,Dさんが「布あるから持ってくるね。」と言って,頑張ろうという気持ちがいいな,と思いました。
・EさんとFさんが,ふれあいパークに向けておもちゃを一生懸命作っていて,4年生が喜びそうだな,と思いました。
・Gさんといつも一緒に登校しています。私がGさんのことをお迎えに行って一緒に行きます。私が「おはよう。」と言うと,Gさんが「おはよう。」と言ってくれます。いつもありがとう。

12/13(月) 今日の給食

画像1 画像1
<献立>
清水町の新米
牛乳
手作りチキンカツ ソース
にんじんのきんぴら
キャベツのみそ汁

薄く大きくカットした、鶏胸肉でチキンカツを作りました。
大きなチキンカツを頬張る姿が、とても可愛かったです。

ナイスシーン(1年生)

 今月は,ふれあいパークの時に子供たちが見つけた「ナイスシーン」を紹介します。
今日は1年生です。

・Aさんは,ルールの仕事を頑張って大きな声で言っていました。Aさんは頑張っていました。
・Aさんが優しかったです。
・いつもBさんが大きく挨拶をして,かっこいいと思いました。
・Cさんが,すずめの箱にボールを入れたら「すごいね。」ってほめてくれて嬉しかったです。
・点字が分からない時,6年生のお姉さんが教えてくれて嬉しかったです。
・6年3組で1人になった時,ペアのDさんが「おいで。」と,言ってくれて嬉しかったです。

12/10(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<献立>
さくらご飯
牛乳
ぶりフライ
冬野菜の即席漬け
白菜のみそ汁

和食の給食を楽しみました。
今日の即席漬けは、大根でつくりました。
レモンの酸味と、かつお節の旨味が味わえる一品です。

12月9日(木)
清水町の新米 牛乳 豚キムチ炒め スーミータン クールゼリー

リクエストの多い「豚キムチ炒め」です。
汁まで残さず食べてくれました。
みんな豚キムチ丼にして食べるのが大好きです。
手作りのゼリーも人気でした。

12/8(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
〈献立〉
きなこ揚げパン
牛乳
マカロニサラダ
冬野菜のポトフ
型抜きチーズ

みんな大好きな揚げパンです。
甘いパンには、さっぱり味のマカロニサラダと、野菜たっぷりのポトフが
とても良く合いました。

12月7日(火)
清水町の新米 牛乳 さばの味噌煮 彩りこんにゃく炒め けんちん汁

今回もさばのタレをご飯にかけて、残さずしっかり食べてくれました。

放課後学習支援

3年生は月曜日の放課後、地域ボランティアの方々の御協力をいただき、放課後学習支援教室を行っています。今日は、切り絵教室の関係で3年生の教室での行いました。ボランティアの皆様、いつも御協力ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遊具のお色直し

タイヤや雲梯など、遊具のお色直しが進み、滑り台もきれいになりました。
画像1 画像1

切り絵教室

千令先生は学級毎に作品を作って見せてくれます。よく似ている作品ですが、よく見ると異なるところがあります。
出来上がった作品は学級で掲示できるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

切り絵教室

今回は2年生といずみ学級が体験しましたが、昼休みには色々な学年の子供が千令先生の作品を見に来ました。いつの間にか、少しの時間を見付けて3年生の子供たちが千令先生にお願いをして作品を見せてもらっていました。
画像1 画像1

切り絵教室

まずは色紙を半分に折って、丸く切って、顔を作ります。
そのあとで、自分なりの作品を作りました。失敗しても大丈夫、もう一度作ればいい、という先生の声に、みなあれこれ考えて作り始めています。難しい作品にチャレンジしている子や切り方に迷っている子は、先生のアドバイスをもらって取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

切り絵教室

切り絵作家の水口千令先生をお招きして切り絵教室を開催しました。
オレンジルームに千令先生の作品を展示し、授業に入る前に少し鑑賞をしてから始まります。中には立体的な昆虫の作品もあり、子供たちは一気に興味がわいたようです。
授業では、千令先生がまず、お話をしながら作品を作って影絵のように見せてくださいました。その作品を見ながら、子供たちは早く作りたいとうずうずし始めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/6(月) 今日の給食

画像1 画像1
<献立>
中華めん
牛乳
春巻き
大根のナムル
味噌ラーメンスープ

今日も野菜たっぷりの献立です。
大根のナムルは食べやすい味に仕上がりました。
旬の大根は水分がとても多いので、
サラダや和え物にするのが少し難しいです。
味噌ラーメンは野菜の甘味がよく出ていました。

12/3(金) 今日の給食

画像1 画像1
<献立>
メロンパン
牛乳
大豆コロッケ
もやしのカレーソテー
大根の洋風スープ

旬の大根を30kg使って、スープを作りました。
野菜の甘味たっぷりのスープで身体が温まりました。
メロンパンはほのかに甘く、とても美味しかったです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
清水町立西小学校
〒411-0905
静岡県駿東郡清水町長沢220番地
TEL:055-972-6673
FAX:055-972-6674