最新更新日:2024/05/31
本日:count up36
昨日:86
総数:515767
【しなやかに育つ 西小の子】 し「真剣(夢中)になって取り組む」 な「仲間を大切にする」 や「やりきる」 か「感謝の気持ちを表せる」
TOP

10/31(月) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<献立> 〜 ハロウィン献立 〜
ターメリックライス
コーヒー牛乳
ハロウィンサラダ
ハヤシライスルウ
パンプキンババロア

今日はハロウィン気分を楽しむ給食です。
彩り豊かになるように考えました。

10/28(金)
中華めん 春巻き バンサンスー ちゃんぽんスープ

野菜たっぷりの中華料理の献立です。

10/27(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<献立> 〜 食べ物の旅「北海道」 〜
麦ご飯
牛乳
室蘭風やきとり丼
野菜のおかか和え
男爵いものみそ汁
北海道牛乳プリン

今日は食べ物の旅「北海道」です。
室蘭では焼き鳥丼というと、豚肉で作るのが特徴だと言うことに
注目しました。玉葱の甘みを生かした料理です。
デザートの北海道牛乳プリン濃厚な味で、大人気でした。
食べ物の旅は、日本にはまだまだ美味しい食べ物が沢山あるというのを
伝えていく食育活動です。12月は岡山県の郷土料理を紹介します。

10/26(水)
ナン ハリハリキーマカレー 焼きポテト バナナ

ナンにキーマカレーを上手につけながら、しっかり食べてくれました。
キーマカレーは、野菜やキノコを入れ、お昼に必要な野菜が
しっかり採れるように考えられた一品です。

10/25(火) 今日の給食

画像1 画像1
<献立>
栗ご飯
牛乳
黒はんぺんのお茶フライ
もやしのごま酢和え
みそすいとん汁

今日の主食は旬の栗がたくさん入っている、栗ご飯です。
1年生から「白いご飯の部分からも、栗の甘い味がする」という
素晴らしい感想を聞くことができました。
栗が苦手だという子供が多いですが「この栗なら食べることができる」
という子供も沢山いました。
栗の本来の味を味わうことができる「栗ご飯」は大人気でした。

10/21(金) 今日の給食

画像1 画像1
<献立>
バターロールパン
牛乳
メキシカンポークソテー
千切りポテトフライ
白菜の洋風スープ

今日は44kgのジャガイモを素揚げしました。
ポテトにポークソテーをつけて食べる献立です。
とても人気がある献立です。
空っぽの食管にしてくれると、午後の片付けがとても助かります。

10/20(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<献立> 食育の日 味覚の給食
麦ご飯
牛乳
鶏肉の甘麹みそ焼き
野菜の塩昆布和え
すまし汁
早生みかん

今日は味覚の給食の日です。
旨み、甘み、酸味、塩味、苦み、の五味を味わう献立です。
写真は、4年1組の静かな給食時間の様子です。

漢字

4年2組では漢字の学習をしていました。
「必」の字を教員が書き始めたところ「書き順が違うのでは?」という意見が出ました。
「本当?こうだと思ったんだけど。」教員の言葉に確認作業が始まります。
「あった。」と見付けた子が空文字を書き始めます。
「それを黒板に書いて。」と促し、黒板で子供たちと確認します。
「先生ので合ってたね。」
自分たちで確認した漢字は記憶に残って忘れないのではないかなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 ボール投げ

1年生もどのくらいボールを投げられるか記録を取っていました。投げられたボールを取るのも一生懸命です。
屋外なのでマスクを外してもいいことを伝えてあるので、マスクをずらしている子や外している子もいます。中には「私は咳が出るからしておこう。」と、自分で考えて外さずにいる子もいて、それぞれが考えているなあと感心します。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 理科

6年生は友達と遮光板を使って太陽と月の位置を確認しながら、その違いについて考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋晴れ

今日も天気に恵まれて、体育や理科の観察など、外での学習が行われています。
富士山もくっきりと見えて、気持ちよい1日となりそうです。。
画像1 画像1

5年 ボール投げ

13日(木)に、静岡県スポーツ協会の指導員さんに来ていただいてボール投げのコツを指導していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト 19日

運動場では体力テストが行われていました。思ったような記録が出たかな?

画像1 画像1
画像2 画像2

4年理科

天気もよく、西の空には月が見えています。
4年生はその観察をしていました。ノートにも気付いたことを書き込めたようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

すなやつちとなかよし 1年図工 2

砂を固めるのにどうしたらよいかを考えて工夫する姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

すなやつちとなかよし 1年図工

作っていると楽しくなって、会話も弾みます。
いろいろ作りたいものが頭に浮かんできて、作るのに大忙しです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生マナー給食

画像1 画像1
18日、19日の2日間で、6年生のマナー給食を実施しました。
西小の伝統の行事の1つです。
通常の給食と同時に調理をするので、
調理員さん泣かせの行事でもあります。
味、内容ともに、とても人気がありました。
他の学年の子供たちも、6年生になるのが楽しみだ言っています。
6年生は、来月の修学旅行に生かせる内容だったので、とても真剣に聞いてくれました。

<マナー教室メニュー>
アミューズ(ツナサラダ クラッカー添え)
コーンスープ バターロールパン
豚ヒレ肉の赤ワイン煮込み(ポテト 野菜添え)
ミルクレープ 紅茶 天然水

10/19(水) 今日の給食

<献立>
ご飯
牛乳
牛丼
小松菜とさつま揚げのごま炒め
パイナップル

汁だくで甘口の牛丼は、とても食べやすい献立なので
子供たちからのリクエストもとても多いです。

10/18(火)
麦ご飯 麻婆大根 キャベツとちくわの生姜炒め アーモンドフィッシュ

麻婆大根は、大根の食感がとてもいいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 マナー給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1か月を切った修学旅行に向けて,6年生がマナー給食を行いました。
スプーンやフォークの使い方など,メニューごとに教えてもらいながら食べました。
普段とは違った緊張感の中で,ゆったりと食事する姿が見られました。

クラブ活動が始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
第1回目ということで,クラブ長などの役割を決めると共に,活動を始めているクラブもありました。全6回と回数は少ないですが,存分に楽しんで活動して欲しいと思います。

10/14(金) 今日の給食

画像1 画像1
<献立>
麦ご飯
牛乳
チキン南蛮
キャベツのごま和え
わかめスープ

今日は、宮崎県の郷土料理の「チキン南蛮」を作りました。
全国的にも有名な料理なので、食べたことがある子供が多く、
「タルタルソースは?」「今日は酸っぱくない」など
色々な意見がありました。

10/13(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<献立>
食物繊維入り食パン
黒豆きなこクリーム
牛乳
ミートボールのトマトソースがけ
キャベツのガーリックソテー
クリームスープ

現代の食生活は、食物繊維不足だと言われています。
その問題を少しでも改善していくために、食物繊維入りのパンが
開発されました。
いつもの食パンと味も変わらず、美味しいパンだったので、
今後も献立に取り入れていきたいと思います。

10/12(水)
麦ご飯 タラの野菜あんかけ カルビスープ お菓子な目玉焼き

カルビスープ初登場です。ご飯を入れて食べて欲しい献立です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
清水町立西小学校
〒411-0905
静岡県駿東郡清水町長沢220番地
TEL:055-972-6673
FAX:055-972-6674