最新更新日:2024/05/17
本日:count up2
昨日:41
総数:514587
【しなやかに育つ 西小の子】 し「真剣(夢中)になって取り組む」 な「仲間を大切にする」 や「やりきる」 か「感謝の気持ちを表せる」
TOP

ふれあいパーク(5年生の様子)

1組は「減災どうでしょう」、2組は「たいけんワールド♯5−2」、3組は「防災のぼうけん」という名前のお店でした。防災に関する学びを取り入れた知識クイズやゲームなどを行っていました。下級生を思いやりながら行う姿が素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいパーク(4年生の様子)

1組は「学校一楽しい授業」、2組は「守ろう!かがやく虹」、3組「ひまわりランド」という名前のお店でした。理科教材で使った空気てっぽうや、SDGsの学習を取り入れたお店が大人気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいパーク(3年生の様子)

1組は「たたいて、つって、投げて、はこんで楽しい教室パーク」、2組は「はちゃめちゃランド」という名前のお店でした。わかりやすいように説明しようとがんばっている姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあいパーク(2年生の様子)

1組は「ハッピー王国」、2組は「わんにゃんパーク」という名前のお店です。みんな自分の担当するお店を一生懸命行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあいパーク(開会式)

にっしー君も登場し、開会宣言です。
2,4,6年生からがんばりたいことを発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

学校北東側の様子です。
暖かいですが、風が強いです。
子供たちは、風に負けずしっかりと歩いて行きます。
見守り隊の方々、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西小フォト(ふれあいパーク)

ふれあいパーク前日が終わりました。
それぞれの教室も準備が整ってきました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の時間(1年生)

ことばのいずみ「日づけとよう日」の学習です。(21日)
曜日に振り仮名をふって、歌を歌ったり、曜日を漢字で書いてカルタ取りを行ったりします。
ALTも参加して、英語での曜日の言い方についても学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育の時間(いずみ学級)

持久走を行っています。
自分の目標に向かって、コーンを数えながら走り続けています。
穏やかな日差しの中、全員がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会科の時間(3年生)

「火事からくらしを守る」という学習です。
火事が起きてしまったときに、いろいろな車が出動します。
消防車やポンプ車など、それぞれの車の役割について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

学校南西側の様子です。
昨日よりも少しだけ暖かさを感じます。
今日も見守り隊の方が立ってくださっています。
進んであいさつをする子供たちも多いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西小フォト(菊の栽培)

町制60周年記念行事のため、役場に集合していた「菊の鉢」が西小へ戻ってきました。
もうしばらく眺められそうです。
職員玄関(めぐみの壁画)前に並んでいますので、ご来校の際にご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせボランティア

今朝は、高学年の読み聞かせの日です。
子供たちは、メリーブックスの皆様のお話をとても集中して聞いています。
寒い中、そしてお忙しい中ご来校いただき、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の時間(1年生)

運動場での「持久走」です。
3分間を自分のペースで走り続けていくことを目指します。
今日やってみて、分かったこと、感じたことを次の時間へ活かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

図画工作の時間(2年生)

紙版画「たのしくうつして」の学習です。
いよいよ「刷り」の時間です。
友達と協力しながら、紙版にインクを付け、奉書用紙を乗せて、丁寧に押さえていきます。
紙をめくるときが、とてもわくわくする時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

学校南東側の様子です。
空気は冷たいですが、昨日ほど風がありません。
寒い中ですが、子供たちはしっかりと周りを見ながら歩いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西小フォト(ふれあいパーク)

「見つけ出せ!ときめきレインボー」という児童会の企画があります。
毎日出されるミッションを達成したら、学級ごとに配られている用紙にシールを貼っていきます。
今日は、「友達と協力しよう」「協力している人を見つけよう」です。
画像1 画像1

家庭科の時間(6年生)

調理実習です。
今回は「ジャーマンポテト」にチャレンジです。
ジャガイモの皮むき、そして、包丁を使っての薄切りを集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科の時間(5年生)

「もののとけ方」の学習です。
食塩とミョウバンを水に溶かしています。
今回は、水溶液を冷やしていったときに、違いが出てくるのかを観察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数の時間(めぐみ学級)

「長さ」の学習です。
自分の持っているいろいろな物の長さを測っています。
「たて」と「よこ」の言い方を、繰り返して確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
清水町立西小学校
〒411-0905
静岡県駿東郡清水町長沢220番地
TEL:055-972-6673
FAX:055-972-6674