最新更新日:2024/05/08
本日:count up3
昨日:83
総数:513788
【しなやかに育つ 西小の子】 し「真剣(夢中)になって取り組む」 な「仲間を大切にする」 や「やりきる」 か「感謝の気持ちを表せる」
TOP

登校の様子

学校周辺の様子です。
雨もあがり、ひんやりとした空気の朝です。
富士山も真っ白になっています。
子供たちからは、気持ちの良いあいさつが聞かれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回50周年記念事業準備委員会(2月20日)

今年(来年度)は、西小学校創立50周年です。
今週の火曜日の晩、第2回の準備委員会が開かれました。
基本テーマ(案)は、「地域と共に祝おう、西小50周年」です。
会の中で、記念事業の組織、記念式典、会計等について、協議されました。
来年度になりましたら、実行委員会を立ち上げて詳細を協議していきたいと考えています。
参加して頂いた皆様、ありがとうございました。
地域の皆様、今後ともよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふじっぴー給食(2月22日の給食献立より)

<献立>
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・かつおとじゃがいものねぎみそあえ
・レタスのかきたまじる
・じゅたろうみかん

今日は食育の日、ふじっぴー給食です。ふじっぴー給食は、静岡県全体の小学校・中学校で、静岡県でとれた食べ物を使った給食を食べよう、という取り組みです。今年度のテーマの食べ物は、かつおとレタスです。
かつおは片栗粉をまぶして油で揚げて、清水町長沢の方が育ててくれた根深ねぎを甘くなるまでよく炒めて、みそ味であえました。汁物は、三島産のレタスと、清水町徳倉の方が育ててくれたにんじんを使って、かきたま汁を作りました。みかんは寿太郎みかんという沼津生まれのみかんで、JAふじ伊豆さんからプレゼントされたものです。
静岡県でとれた新鮮な食べ物を味わい、静岡県の良さを感じながら給食を食べることができるとよいですね。

<子供達の感想を紹介します!>
・ネギって少しからいイメージがあったけど、とても甘くておいしかったです。
・みかんは、全部甘かったです。
・スープの野菜は、味が染みていて、とてもおいしかったし温まりました!
画像1 画像1

算数の時間

「たし算とひき算」の学習です。
文章問題を読んで、たすのかな?ひくのかな?を考えていきます。
「テープ図」というのが、子供たちの考えて行く上でのヒントになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語の時間(めぐみ学級)

「これであなたも作家になれる」という学習です。
教科書に描かれている4コマ漫画を見ながら、そのせりふを日本語で書いていきます。
とても集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

学校北東側の様子です。
思いのほか冷たい朝ですが、雨はだんだんと小降りになってきたようです。
今日も見守り隊の方々が立ってくださっています。
小学生や中学生からも気持ちの良いあいさつが聞かれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西小フォト(中庭のカメ)

昨日の様子です。
日差しはさほどありませんが、何匹も石の上に出ています。
画像1 画像1
画像2 画像2

生活科の学習(1年生)

「あそび名人になろう」の学習です。
1組は「おはじき」、2組は「だるま落とし」をしています。
楽しそうな声が、どちらの教室からも聞こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会科の時間(5年生)

「情報を生かすわたしたち」の学習です。
様々な情報が暮らしを支えていることを学んでいます。
まとめとして、プリント学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語の時間(3年生)

漢字ドリルに取り組んでいます。
やり終えたページごとに、チェックを受けに行きます。
だんだんと、残りページも少なくなってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

学校南西側の様子です。
曇り空で、風が冷たくなってきたようです。
今日も見守り隊の方々が立ってくださっています。
いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会2(PTA広報部より)

4年生は思い出の劇とクイズをプレゼント(上)、5年生が主体となり、感動いっぱいの6年生を送る会でした!最後にみんなから6年生へ感謝の歌があり、6年生からも歌のプレゼントがありました。お互いの思いが込められて、とてもすてきな歌声でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会1(PTA広報部より)

2月16日に「6年生を送る会」が開かれました。上から1年生、2年生、3年生です。1年生からはメッセージを、2年生はダンスを、3年生は演奏をプレゼントしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お茶をまるごと味わおう!(2月20日の給食献立より)

<献立>
・茶ーハン
・ぎゅうにゅう
・あげだしどうふ
・そぼろあん
・みそけんちんじる

今日の主食はお茶をまるごと味わう茶ーハンです。茶ーハンの「ちゃ」はお茶の「茶」です。お茶の葉は、一度加熱して香りを出し、最後にご飯に混ぜ込むのがポイントです。
お茶に含まれるカテキンはインフルエンザウイルスの感染を防ぐ効果があります。お茶にはビタミンCも含まれ、体の免疫力を高めます。今日の茶ーハンをしっかり食べて、風邪に負けない体をつくりましょう。JAふじ伊豆さんからいただいたお茶も配布します。家庭で飲んだり料理に使ったりしてみてください。今日の地場産物は清水町徳倉の方が育てたにんじんと堂庭の方のさといもと根深ねぎ、沼津産のお茶です。新鮮な地域の食べ物からもパワーをもらいましょう。
画像1 画像1

体育の時間(いずみ学級)

体育館でドッジボールラリーやなわとびを行った後、好きな遊びとしてドッジボールをしたり、バトミントンやバスケットボールを使って運動をしたりしていました。みんな、とても楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語の時間(6年生)

「My Best Memory」の学習をしていました。来週の発表に向けて、タブレットで作成していました。その後、音声を聞いてプリントを行っていました。リスニング力も伸ばしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせボランティア

今朝は、高学年の読み聞かせの日です。
お話が始まると、子供たちは物語の世界に入り込んでいます。
また、メリーブックスの皆様とのやりとりを、とても楽しんでいるようです。
風の強い中でしたが、ご来校いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

学校北西側の様子です。
昨日に引き続き、大変暖かい朝です。
風が少しありますが、雨はあがっています。
今日は「0」の付く日ということで、町交通指導員の方々が横断歩道に立ってくださっています。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通学区新班長会

昼休みに通学区新班長会が行われました。
2月29日(木)通学区児童会、3月1日(金)からの集団登校に向けての準備です。
60名ほどの新班長が集まり、「とうこうはんカード」作成のお手伝いをしました。
明日、それぞれの班のメンバーに配りに行きます。
新班長の皆さん、これからもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽の時間(1年生)

「たがいの がっきのおとを ききあいながら えんそうしましょう」という学習です。
鍵盤ハーモニカを使って、「こいぬのマーチ」を演奏します。
教室のたて列ごとにグループになり、他チームの演奏を聴きながら、自分の演奏箇所を弾いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
清水町立西小学校
〒411-0905
静岡県駿東郡清水町長沢220番地
TEL:055-972-6673
FAX:055-972-6674