最新更新日:2024/05/08
本日:count up26
昨日:84
総数:513728
【しなやかに育つ 西小の子】 し「真剣(夢中)になって取り組む」 な「仲間を大切にする」 や「やりきる」 か「感謝の気持ちを表せる」
TOP

理科の時間(5年生)

天気の変化についての授業をしていました。タブレット学習にてまとめ問題を行っていました。全問正解をめざして、頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の時間(いずみ学級)

ねん土を使って好きな物を作っていました。食べ物や動物、または自分の部屋など一人一人の個性が光ります。
タブレットで写真をとり、先生と協力しながらコマ撮り撮影に挑戦している子もいました。みんな集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の時間(2年生)

運動場で、学年合同の「走・跳の運動遊び」です。
いろいろな走り方をやっています。
これは、バックでの走りです。
チャレンジ精神いっぱいで、がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

学校北東側の様子です。
見守り隊や保護者の方も一緒に歩いてくださっています。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西小名物「さばのみそに」(4月25日の給食献立)

西小名物の「さばのみそに」はみんな大好きな献立です。
さばもおいしいのですが、「みそに」のタレをごはんにかけて食べるのが子供たちは大好きです。タレには魚に含まれているDHAという成長に大切な成分がたっぷり含まれているので、ごはんとともに食べてほしいです。
「さばのみそに」の作り方は定番の調味料の「しょうが、しょうゆ、さとう、みりん、お酒、みそ」で、煮る料理です。西小では調理員さんが時間をかけて、ゆっくりじっくり、ていねいに調理してくれています。
しっかり食べて元気に過ごして欲しいと思います。
画像1 画像1

国語の時間(1年生)

「あいうえ おにの うた」という、「となえうた」の学習です。
あ行からわ行まで、一文ずつ読んでいきます。
一人一人、読みをとてもがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語活動の時間(3年生)

オレンジルームでの外国語活動です。
デモンストレーションの動画を見ています。
日本では、「おはようございます。」という朝のあいさつですが、他の国々のあいさつを聞いて、この後、実際に名前を言いながらまわりの人と関わっていきます。
子供たちも、いろいろなあいさつがあることを実感しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

学校南東側の様子です。
昨日とは違って、明るい暖かさを感じる朝です。
リーダーさんを先頭に、歩道や横断歩道をしっかりと歩いて行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校の様子

時折、雨が強くなっています。
ぬれてしまった子供たちも多かったかも知れません。
安全に家に着くこと、そして、風邪などひかないようにしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の時間(2年生)

「やったね日記」というものを書いています。
「やったね。」という言葉が入るような、自分の行いについて振り返って、作文にしています。
書いた後は、チェックを受けます。
たくさんの「やったね。」が見つかるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語・算数の時間(めぐみ学級)

3か所に分かれて、国語や算数などグループごとに学習しています。
時には、直接黒板に出て、みんなで確認していきます。
とても集中して、学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

学校南西側の様子です。
久しぶりの雨の朝です。
傘を差しての登校ですが、1年生も頑張って歩いています。
いつも以上に、リーダーさんや副リーダーさんたちが、下級生を気にかけてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の時間(4年生)

「1日の気温の変化」という学習です。
朝から、時間を決めて、気温を測っています。
今日は、「晴れのち曇り」でしょうか。
快晴の日や雨の日とどのような違いが見られるのか、確かめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語の時間(6年生)

オレンジルームで、外国語の授業を行っています。
動画を見ながら、英語で自己紹介をするためのキーワードを探っています。
この後、自己紹介にチャレンジです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ペアとの出会い(3,5年生)

今日は、3,5年生が顔合わせをしました。
それぞれのペアが手紙を用意して、渡しています。
1年間よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

学校北西側の様子です。
リーダーさんはじめ、上級生が下級生の歩き方をよく見てくれています。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の時間(5年生)

似顔絵に挑戦していました。まずは鉛筆で下描きです。自分の顔の写真からバランスを考えて、アドバイスをもらいながら進めていました。下描きが終わるとコンテを使って描いていました。どのように仕上がるのか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科の時間(いずみ学級)

「ソーイング(さいほう)のはじめの一歩」という学習です。
手縫いで作りたいものを決めるために、タブレットを活用して、参考になる作品を探しています。
この後、自分の作品に取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通教室(1年生)

2時間目に交通教室が行われました。
沼津警察署の交通指導員さんがお見えになり、ビデオを使った歩き方の確認と、実際に外へ出ての歩道の歩き方を体験しました。
2人組でしっかりと歩いている姿が、大変立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

学校周辺の様子です。
今朝は、沼津警察署の交通指導員さんが来てくださっています。
きちんとした歩き方と気持ちのよいあいさつを、子供たちから見取ることが出来ます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
清水町立西小学校
〒411-0905
静岡県駿東郡清水町長沢220番地
TEL:055-972-6673
FAX:055-972-6674