最新更新日:2024/05/20
本日:count up31
昨日:41
総数:514616
【しなやかに育つ 西小の子】 し「真剣(夢中)になって取り組む」 な「仲間を大切にする」 や「やりきる」 か「感謝の気持ちを表せる」
TOP

登校の様子

学校南西側の様子です。
今日も暑いです。
いつものように見守り隊の方々が立ってくださっています。
暑い中、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全リーダーと語る会・ポスター10(6年生)

柿田区の3回目です。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全リーダーと語る会・ポスター9(6年生)

柿田区の2回目です。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全リーダーと語る会・ポスター8(6年生)

今日から柿田区です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の時間(5年生)

「単位量あたりの大きさ」の学習です。
速さの問題で、時速、分速、秒速の関係性を確認しています。
1時間(分間・秒間)あたりに進んだ距離を比較するといった、子供たちにとって悩ましい問題が出てきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

西小フォト(1年生のアサガオ)

この3連休明け、一気に花が咲いてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

学校周辺の様子です。
風がなく、朝から暑さを感じます。
そのような中ですが、気持ちの良いあいさつをする子供たちも多いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全リーダーと語る会・ポスター7(6年生)

長沢区の5回目です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全リーダーと語る会・ポスター6(6年生)

長沢区の4回目です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観・懇談会(2日目)

今日は、4〜6年生の授業参観・懇談会が行われました。
子供たちは、緊張感の中にも、がんばって授業に取り組んでいたことと思います。
5年生は、学年合同の「スマホ・ケータイ教室」が行われました。
お忙しい中ご来校いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の時間(いずみ学級)

小プールと大プールに分かれての活動です。
水に慣れ親しんでいます。
いよいよ、プールの回数もあとわずかになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

西小フォト(菊の栽培)

校舎東側に並んでいる小菊の鉢です。
だんだんと大きくなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

学校南東側の様子です。
今日も曇り空のため、暑さが和らいでいる感じです。
多くの子供たちが、交差点では周りをしっかり見て横断しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ナイスシーン(1年生)6月号より

1年生のナイスシーン
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽の時間(いずみ学級)

学年別にあわせた曲をリコーダーや鍵盤ハーモニカで演奏をしていました。5年生は「小さな約束」と「リボンのおどり」の曲で、6年生は「ラバーコンチェルト」と「キリマンジャロ」の曲です。少し速いテンポの曲でもやってみようと、みんな頑張って演奏していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の時間(1年生)

「なんばんめかな」の授業をしていました。絵を見て、前から後ろから、上から下から、右から左からの「なんばんめ」を元気よく手をあげて発表していました。ピンっとしっかり手をあげて答える姿が素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ナイスシーン(2年生)6月号より

2年生のナイスシーン
画像1 画像1
画像2 画像2

生活科の時間(2年生)

「生きものと ともだち」という学習です。
自分の育てている野菜の観察です。
タブレットを使い、写真や気付いたこと等を入力していきます。
実や葉を手で触って、感じたことを書いている子供たちもいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

学校北西側の様子です。
今朝は日差しがなく、やや涼しさを感じます。
子供たちから気持ちの良いあいさつが聞かれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全リーダーと語る会・ポスター6

長沢区の3回目です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
清水町立西小学校
〒411-0905
静岡県駿東郡清水町長沢220番地
TEL:055-972-6673
FAX:055-972-6674