最新更新日:2024/05/20
本日:count up64
昨日:41
総数:514649
【しなやかに育つ 西小の子】 し「真剣(夢中)になって取り組む」 な「仲間を大切にする」 や「やりきる」 か「感謝の気持ちを表せる」
TOP

2年生ナイスシーン8

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

2月のナイスシーン7

次は4年生からのナイスシーンです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月のナイスシーン4

6年生その2
画像1 画像1
画像2 画像2

2月のナイスシーン3

6年生からのナイスシーンです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生ナイスシーン6

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

2月のナイスシーン5

次は2年生からのナイスシーンです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月のナイスシーン2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

2月のナイスシーン1

2月のナイスシーンを紹介します。今回は、自分のすきなところや自分の自慢、自分が行ったふわふわ言葉、ふわふわアクションをテーマにナイスシーンを見付けました。まずは、1年生からのナイスシーンです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2年

1組は国語でした。先生の師範を聞きながら、
読めない漢字や難しい言い回しがあれば、そこにルビを振ったり書き込みをしたりして聞いていました。
2組は算数でした。発表する子が「忘れちゃいました!」
先生が「お助けを頼もうか」と話すと、あちこちからすっと手が伸びてきていました。


画像1 画像1
画像2 画像2

学校運営協議会

学校運営協議会を開催しました。
委員の皆様には授業参観をしていただき、子供たちの様子を見ていただきました。
その後、来年度の西小の取組について御意見をいただきました。
画像1 画像1

2/28(火) 今日の給食

画像1 画像1
<献立> 〜 食べ物の旅 岡山県 〜
【おかやまデミカツどん】
・ごはん 
・チキンカツ デミソースがけ
・千切りキャベツ
牛乳
なめこのみそ汁
ももゼリー

今日は岡山県の食べ物を紹介する給食です。
おかやまデミカツ丼は、岡山で郷土料理と並ぶ人気がある料理です。
たっぷりのデミグラスソースを、かけて食べます。
西小には岡山県出身の先生がいたので、インタビューして
岡山について教えてもらいました。
日本にはまだまだ知らない食べ物が沢山あります。
給食を通して伝えていけたらいいなと思っています。

2/27(月) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<献立>
ご飯
牛乳
彩り野菜の卵焼き
キャベツの塩昆布和え
すき焼き煮

みんなすき焼き大好きです。

2/24(金)
ご飯 冬野菜のカレー フレンチサラダ りんご 福神漬け

冬野菜のカレーの特徴は、白菜と大根を入れるところです。
ご飯が足りないクラスが何クラスもありました。

春の足音

桜のつぼみも育っています。
富士山もきれいに見えます。日差しも心なしか強くなってきたように思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

休み時間の様子

午前中は風もあまりなくて運動するのにもってこいの天気でした。
休み時間にはたくさんの子供たちが外に出て身体を動かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校訪問 西幼稚園

1年生の様子を参観しに西幼稚園の年長さんが西小学校に来ました。
1年生はいいところを見せようといつも以上に張り切っていました。
図書館の様子も見て、少しは西小学校のことを覚えてくれたでしょうか。
4月から、またよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科

1組は理科室で実験をしていました。
2つの試験官の中に水を入れ、塩を入れた氷水の中に入れて
そのうちの1本には温度計を入れて、温度がどのようになるのか、
もう1本は中の水がどのようになっていくのかを確認していました。
理科は実験があると楽しいです。どの子も目を輝かせて取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 2年

2組では漢字博士大会の練習で、注意するところを確認していました。
れんが(れっか)の書き方について担任がT注意するところは?」と尋ねると、
ほぼ全員が手を上げて、発表したいと口々に指名してと言っていました。
指名された子が丁寧に文字を書いていると、その時は声を出さずに見守っています。
手を上げているときとの違いに2年生の子供たちの良さを感じました。
画像1 画像1

授業の様子 5年

1組は音楽室での音楽でした。アフリカンシンフォニーという曲に取り組んでいました。曲を聴かせてもらいましたが、音が複雑に重なり合っていて、こんなに難しい曲を練習しているんだとびっくりしました。
2組では討論会の議題を考えるということでタブレットを使って書き込みを始めるところでした。
賛成も反対も理由が二つ以上考えられること、グラフなどを使って根拠を明らかにすることができることなどが提示され、子供たちは早速、考え始めていました。
3組では家庭科で活動に適した服装について考えているところでした。
教師の質問に多くの子が手を上げ、順番を決めて順に発表をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22(水) 今日の給食

画像1 画像1
<献立> 〜 ふじっぴー給食 〜
麦ご飯
牛乳
かつおいりコロッケ
静岡レタスのシャキシャキ青のり和え
駿河汁
寿太郎みかん(JA様から寄贈されました)

今日は「ふじっぴー給食」です。
静岡県で使用するテーマを決めて実施する給食です。
今年度のテーマ「かつお」と「レタス」です。
静岡県は鰹の水揚げ量、全国1位を誇っています。
レタスの生産量も全国でも上位にいます。
コロッケの中にカツオを入れることで、
苦手な子も食べることができました。
レタスはさっと茹でて、シャキシャキの食感を楽しみました。
今日のみかんは、JA様から寄贈された「寿太郎みかん」です。
みかん大好きな子ども達はいつもより大きいMサイズのみかんに
大喜びです。子ども達には、地域の人たちに支えられている事に
感謝するように伝えました。本当にありがとうございました。

2/21(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<献立>
ご飯
牛乳
ビビンバの具
ナムル
白菜とつくねのスープ

今日はセルフビビンバです。
韓国料理ですが、日本で食べ慣れている料理の一つです。
そのまま食べても美味しいですが、ご飯とお肉とナムルを混ぜることで
本格的な味を楽しむことができます。

2/20(月)
中華めん 揚げ餃子 冬野菜の生姜炒め 長崎ちゃんぽん風スープ

肉、野菜、蒲鉾など、沢山の具を入れて作る「ちゃんぽんスープ」は
色々な旨みが混ざり合い、とても美味しくなります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
清水町立西小学校
〒411-0905
静岡県駿東郡清水町長沢220番地
TEL:055-972-6673
FAX:055-972-6674