最新更新日:2024/04/26
本日:count up66
昨日:42
総数:284112
学校教育目標「たくましい子」〜生きぬく力(知・徳・体)を備えた子〜
TOP

【2年生】本城山たんけん

先週の木曜日に、生活科「町のすてき大はっ見」の学習で、本城山たんけんに行きました。秋晴れの中、町の景色を見たり自然を感じたりする活動を通して、「清水町って、すてきだな。」という思いが深まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育 障害走 5年

画像1 画像1
運動場には5年生の姿がありました。ハードルを並べて、障害走の練習です。速く、上手に走り抜けるには、足をどう畳んで、どう抜くかが決め手です。一人ひとり課題を持って取り組んでいるようでした。課題もハードルもクリアしよう。

体重測定

保健室に2年生がやってきました。今日は体重測定の日です。測定の前に、養護教諭の先生から、保健指導がありました。Q1「11月8日は何の日?」Q2「8020って何?」AA1「いい歯の日」A2「80歳で20本、自分の歯を目標に」等の話です。この「いい歯の日」にちなんで、カラーテースターを実施します。実施については御家庭に御協力をお願いしますので、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語活動 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語ルームでは、5年生が外国語の学習をしていました。クララ先生と楽しく英語の発音を確かめていました。教室の中は、ハロウィンの雰囲気、気分も盛り上がります。

狩野川放水路の見学 4年

昨日に引き続き、本日は2、3組が見学に出かけていきました。子どもたちは、放水路の中に入り、その大きさに驚いてました。「先日の台風では、水があそこまで上がった」という場所を見上げ、その高さを実感したようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食室より

 今日の給食は、栗御飯、牛乳、秋刀魚の蒲焼き、キャベツのゆかり和え、呉汁です。
十三夜にちなみ、栗、豆などの旬の食材を取り入れました。給食の時間、沼津産のお茶と一緒に、秋を味わう様子が見られました。(4年生)
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後チャレンジキッズ

放課後の体育館では、チャレンジキッズが行われていました。今日は、くるくると回って落ちるおもちゃをつくって遊んでいました。樹木の種子のことやどうすればよく回るか?等、勉強しながらの体験でした。子どもたちの素直な反応が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

それぞれの昼休み

昼休みの運動場の様子です。温かな日差しの中、思い思いに昼休みを過ごしていました。こういう時間も大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童協議会

昼休みに、児童協議会の様子を見せてもらいました。3年生以上の学級代表と児童委員、委員会の委員長が参加して、運動会のふり返りをしていました。しっかりと意見を持ち、発表する姿から、南小の子どもたちのよさを発見しました。これからも頼みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋みつけ

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生を見送ると、2年生が生活科バックを持って出てきました。秋を見つけに来たということです。たくさん見つけたかな。

狩野川放水路の見学 4年

防災・河川環境教育の一環で、今日、明日と4年生が狩野川放水路の見学に行きます。今日は、1組と4組が出かけました。水害から自分の命を守るためどうするのか?狩野川の流れる南小校区としては、大きな問題です。11月13日から、その授業も始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の学習

1年生の教室へ行くと、朝学習をしていました。すっきりとした頭で、勉強もはかどりますね。ろうかには、どんぐりが大切そうに置いてありました。これは、この間神社に行って拾ってきたものでしょうか。保育所へ交流に行く学級もありました。様々な学習が展開されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の委員会

5、6年生が委員会活動をしていました。今朝は、体育委員会、福祉委員会、花園委員会が活動していました。次回は他の委員会も紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

あいさつ運動実施中です。明るいあいさつが響く学校を目指しています。家庭・地域でもあいさつができるよう応援をお願いします。
画像1 画像1

朝の体力づくり

画像1 画像1
運動会は終わりましたが、体力づくりは継続しています。「おはトレ」の様子です。
季候もよく、運動しやすい季節になりました。

4年生のペアが読んでくれたよ

読書月間のお楽しみとして「ペア読書」が行われました。お兄さん、お姉さんが2年生のために本を選んで、読み聞かせをしてくれました。みんな熱心に聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ALTと学ぶ

4年生の教室では、ALTのクララ先生と勉強をしていました。英語に触れ、理解を深めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食室より

 4年生が、味覚の授業を行いました。今日の給食の「のっぺい汁」は、かつお節とさば節でだしを取りました。給食の時間、授業で学んだ五味をしっかり確かめながら、子どもたちは味わって給食を食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

床にワックスを

画像1 画像1
画像2 画像2
床にワックスを塗るのでしょう。机を全部廊下に出し、きれいに掃いていました。月曜日には、きれいな教室で勉強できますね。

中庭では3年生が

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の勉強でしょう。鏡を使って太陽の光を反射させていました。壁に紙を貼って光を当てているようで、楽しく学習していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
清水町立南小学校
〒411-0918
静岡県駿東郡清水町湯川182番地の1
TEL:055-971-1180
FAX:055-971-0126