最新更新日:2024/04/30
本日:count up147
昨日:71
総数:284264
学校教育目標「たくましい子」〜生きぬく力(知・徳・体)を備えた子〜
TOP

授業風景6

(写真上・中)図工の時間は3,4年生です。じっくりと考えながら進めていきます。(下)終わりのあいさつもびしっとしていました。4年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景5

(写真上)家庭科の時間です。5年生がこれから始まる学習の意義を学んでいました。(中)3年生の算数の時間です。さっと手を挙げる姿にやる気を感じました。(下)道徳の時間です。自分の思いを伝えられるのは素晴らしいことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景4

(写真上・中)英語の時間です。カードを使って英語でやりとりをしていました。活動をしながらコミュニケーションを学んでいます。(下)習字の作品ができあがったようです。かたづけまでしっかりとしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景3

(写真上)5年生が図工で自分の顔を描いていました。鏡を見ながら丁寧に進めています。上手でびっくりしました。(中)6年生です。算数も本格的に始まっています。(下)高学年で始まった「外国語:英語」です。英語担当の教員とALTで進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景2

(写真上)6年生は国語の授業中でした。集中力がものすごかったです。聞きながら一生懸命に考えていました。(中)5年生も国語でした。物語を読むときの基礎基本を真剣に学んでいました。(下)ノートを書く5年生です。書きながらも考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

(写真上)温かい日差しの中、2年生が畑に観察に出かけました。生活科の学習ですね。(中)6年生は校長室前の遊具を使って体育の授業です。がんばる声が心地よいです。(下)2年生の健康診断の様子です。静かに待っていて立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食のかたづけ

いつもおいしい給食をいただいています。食器やワゴンの返却の仕方もしっかり覚えましょう。調理員さんにかたづけについて伺ったところ、「しっかりかたづけられています。」と合格をいただきました。これからもしっかり守りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町内別児童会3

3つの約束をして下校しました。1 地域のみなさんにもあいさつを! 2 自分の目で安全を確かめよう! 3 リーダーに協力しよう!  月曜日も安全に登校してきますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町内別児童会2

教室に集まったら、登下校について確かめます。安全な登下校をしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町内別児童会

町内別児童会が始まります。高学年のお兄さん、お姉さんが1,2年生を迎えに行きます。集まる教室はどこかな?しっかり覚えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景

4月は「基礎基本」のステージです。学習の約束、生活の約束等、新年度のスタートにあたり、今は1年間の基礎基本を身につける段階です。基礎基本が身についたことにより、そのあとの展開が開けてきます。各クラス、学年で指導にあたります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景3

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

(写真上)学校の教室を確認して回っていました。(中・下)5年生です。授業も本格的に始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暖かい朝でした

(写真上)徳倉橋を渡っていきます。登校リーダーが1年生のペースでゆっくりと歩いて行きました。(中)黄色のジャケットは体育委員会です。(下)日に日に朝のトレーニングの参加者が増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景4

(写真上)5年生が毛筆で「道」に挑戦中でした。しっかり課題を持って書いていました。(中・下)1年生の給食が始まりました。基礎基本の勉強中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景3

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景2

続きです。2,3,4年生の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

(写真上)運動場には6年生がいました。ダッシュでコーナーを駆け抜けています。この記録を乗り越えろ!(中)3年生は今年から始まった外国語活動の真っ最中でした。担当の堀田先生とALTのクララ先生が指導しています。いろいろな国のあいさつについて体験していました。(下)算数の時間は3年生です。復習から入っているようです。学習は一つ一つの積み重ねです。がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

健康診断

学校が動き始めました。それぞれのクラス、学年で新年度ならではの活動が行われます。今日は、5年生が身体測定を行っていたので、おじゃましました。静かに待つ。話を聞く。基本が身についています。さすがの態度でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
清水町立南小学校
〒411-0918
静岡県駿東郡清水町湯川182番地の1
TEL:055-971-1180
FAX:055-971-0126