最新更新日:2024/05/17
本日:count up36
昨日:81
総数:286492
学校教育目標「たくましい子」〜生きぬく力(知・徳・体)を備えた子〜
TOP

よい年をお迎えください

子供たちは、日々の授業や行事をとおして、体はもちろん、心も大きく成長してきました。このがんばりを認め、励まし、次のステージに向かわせたいと思います。保護者の皆様や地域の皆様には、いつも学教教育に御理解と御協力をいただき、ありがとうございました。令和2年も教職員一同、子供たちが自らの「よさや歩みを実感」できるようがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よい年をお迎えください

「さようなら」「よい年を」と、声をかけ合い笑顔で家に帰っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景7

(写真上)道徳の授業です。まとめの段階で各自ワークシートに書き込んでいました。(中・下)休み時間になりました。楽しそうに過ごす6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景6

(写真上)大人になって就きたい仕事について調べていました。夢が広がります。(中)漢字ドリルを進めていました。新たなスタートに向けて、がんばる5年生です。(下)理科のテストが戻ってきました。早速、復習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景5

英語ルームには4年生がいました。持っているものと、持っていないものを英語で紹介し合います。ゲーム形式で行い、楽しみながら英語に触れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景4

3年生が運動場に出てきました。キックベースボールが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景3

(写真上)漢字ビンゴで大盛り上がりの1年生です。(中)お気に入りの一冊を読んでいます。(下)5年生はテストの振り返りをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景2

(写真上)「pa、pi、pu、pe、po」ローマ字の学習をしていました。(中)国語のテスト中でした。(下)冬休みの生活について、みんなで考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景1

(写真上)小数のわり算の学習です。問題をよく読み、「小数第〇位を四捨五入」等、注注意して計算しましょう。(中)社会科の学習範囲が、静岡県から世界の国にまで広がっていました。(下)絵を見て、単文を作っていました。身につけた力が試されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景7

休み時間になりました。1年生が体育から元気に戻ってきました。うがいもしっかりできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景6

(写真上)算数「小数のわり算」の学習中です。手順をしっかりと覚えましょう。(中)保健の時間です。食べ物の大切さを学んでいました。(下)習字の作品やプリント等を手際よく整理していました。さすが4年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景5

(写真上)道徳の時間です。さっとたくさんの手が挙がりました。(中)テストやプリントを素早くファイルしていました。(下)フェルトペンで書いています。どっしりとした力強い文字です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景4

(写真上)6年生の音楽です。作曲に挑戦していました。(中)テストが戻ってきました。すぐに振り返りをしています。(下)カードを書き上げると、次の学習に取り組んでいました。切り替えが素早いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景3

(写真上・中)少しずつ色を載せて、慎重に刷っていました。(下)6年生の書き初めの作品が並んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景2

(写真上)パソコンを使っての勉強に挑戦していました。(中・下)5年生は算数の少人数指導の時間です。平行四辺形の面積を求めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景1

(写真上)一年間の出来事をみんなで振り返っていました。(中)運動場から歓声が聞こえてきました。外を見ると、3年生がドッジボールをやっていました。(下)国語は「japanese」です。社会科科を英語で言うと・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景

朝靄の中、子供たちが登校してきました。狩野川の周りも幻想的な景色が広がりました。明日は年内の最終登校日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景7

(写真上)音楽室では5年生が、山田耕筰の「待ちぼうけ」を聴いていました。(中)6年生の木版画です。彫りが進み、刷りの段階に進んでいる子供も出てきました。(下)全体的に欠席者が多くなりました。2年1組はインフルエンザと発熱での欠席者が11名となったため、学校医と相談の上、明日から学級閉鎖としました。今後、一層の注意が必要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景6

(写真上)茶色の小びんの練習中です。(中)国語辞典を手に言葉を調べていました。語彙がどんどん増えている5年生です。(下)家庭科では味噌汁を作ります。すぐに生活に役立ちますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景5

(写真上)保健の時間です。体のはたらきや心の変化について学びます。(中)冬休みにも本を手に取り、読書を進めましょう。(下)伝統工芸について、分担して調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
清水町立南小学校
〒411-0918
静岡県駿東郡清水町湯川182番地の1
TEL:055-971-1180
FAX:055-971-0126