最新更新日:2024/05/11
本日:count up67
昨日:100
総数:285497
学校教育目標「たくましい子」〜生きぬく力(知・徳・体)を備えた子〜

朝の読み聞かせ

 写真:1年生の様子 その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読み聞かせ

 写真:1年生の様子 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読み聞かせ

 続いて1年生の様子です。1年生も読み聞かせを楽しみにしている様子が伝わってきました。姿勢よくしっかり、目と耳で聞ている様子が分かりますね。

 写真:1年生の様子 その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読み聞かせ

 写真:6年生の様子 その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読み聞かせ

 写真:6年生の様子 その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読み聞かせ

 写真:6年生の様子 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読み聞かせ

 今日は、本年度最後の読み聞かせでした。1年生と6年生の各学級に、読み聞かせボランティアの方々が来てくださり、子供たちは、読み聞かせに耳を傾けました。
 6年生は、小学校最後の読み聞かせです。さみしいなあと思っている子もいたかもしれません。でも、子供たちの表情はとても楽しそうでした。

 写真:6年生の様子 その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(2/5)

 先週の土曜日の2月3日は、節分でしたね。ご家庭では、豆まきを行ったことでしょう。我が家も私と愛犬が鬼役となって、玄関先で豆まきをしました。「鬼は外!」「福は内!」南小にもたくさんの「福」が訪れることを願っています。
 今日は、冷たい雨の日となりました。山間部では、きっと雪になっていることでしょう。清水町に雪が降ることはめったにありませんが、子供たちは期待しているかもしれません。
 明日と明後日、私立高校の入学試験が行われますね。中学3年生の兄弟姉妹のいる子供たちも心配かもしれません。天候に影響されないことを願うばかりです。ぜひ、今まで努力してきた力を発揮して頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集合写真

 令和6年度に、南小学校の北校舎が取り壊されて、新しく建て直しをされるということで、長年お世話になった現在の北校舎と子供たちとで航空写真を撮ろうという計画を立てました。
 今日は、その前段階として、運動場で全校の集合写真を撮りました。コロナ禍以来、なかなか全校で集まる機会が持てていませんが、久しぶりに全校で集まることができて良かったです。寒い中でしたが、無事に全校集合写真は取ることができました。
 しかし、残念ながら、明日(2/6)に予定されていた航空写真は、悪天候が予想されているため、延期となってしまいました。できればさわやかな青空の下で撮影できる方が良いので、次のチャンスを待ちたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(2/1)

 今日から2月です。2月に入った途端に、寒さが緩み、体がついていくか心配です。今日は一日暖かいというよりは、「寒くない」という感じでした。
 学校では、少しずつ新型コロナの感染者が出始めています。手洗い、手指消毒、換気に加え、できればマスク着用で、感染予防をしてもらえたらと思います。
 リーバーへの健康観察入力のお願いメールと文書も出させていただきました。2月も引き続き朝の報告に御協力ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(1/31)

 早いもので、今日で1月が終わりです。よく「1月は、行く。2月は、逃げる。3月は、去る。」なんて言われますが、本当に1月は早かったような気がします。
 1月は、インフルエンザや新型コロナウイルス感染症などの感染拡大も見られず、子供たちはほぼ元気に登校することができました。
 この調子で、2月、3月も元気に乗り切れることを願いたいです。御家庭の御支援御協力を引き続きよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 1年生

 コマ回しの様子の最後です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 1年生

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 1年生

 コマ回し体験の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 1年生

 1年生は、生活科で「昔の遊び」体験を行っています。今日は、地域のボランティアの方を3名お招きして、「コマ回し」のやり方を教えていただきました。
 教室でも練習してきた子供たちですが、ひもの巻き方やコマの持ち方、投げ方などを教わって、うまく回せる子が増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱指導

 昨年の12月に引き続き、2回目の合唱指導を講師の先生を招いて行いました。
 6年生は、卒業式まであと2か月を切っています。自分たちで選んだ卒業式で歌う曲を指導していただきました。
 子供たち自身がこの歌の良さや難しいところを出し合って、そこを丁寧に指導していただきました。たった45分間でみるみる声が出るようになり、きれいな合唱になっていくのが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(1/30)

<献立>
 ご飯、牛乳、たらの西京焼き、つきこんにゃくの炒り煮、かきたま汁

 昨日までの「物語からとびだした給食!」シリーズが終わり、今日からは通常の給食メニューになりました。「物語からとびだした給食」は、子供たちにとても評判が良かったようで、いつも以上に給食を楽しみにしてくれていた子供が多かったようです。

 ※今日は、アレルギー対応給食です。写真下は、「かきたま汁」の卵を除去した汁物の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 5年生

 5年生の算数の授業の様子です。立体の体積の求め方を考えていました。複数の立体を組み合わせたような形の体積をどうやって求めるか。いろいろな見方をして、よく考えて取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 5年生

 5年生の社会騎亜の授業の様子です。情報通信技術の活用について学習していました。子供たちにも身近なコンビニエンスストアでも情報通信技術を使っていろいろなサービスを受けられることを調べていました。
 教科書や資料集から探して、真剣にまとめている姿に感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 4年生

 4年生の理科の授業の様子です。物の温まり方についての学習です。今回は、鉄の棒を温めるとどのように全体に熱が伝わっていくのかを実験で確かめていました。
 ガスコンロを使うので安全に気を付けながら、真剣な目で鉄の棒の変化の様子を観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
清水町立南小学校
〒411-0918
静岡県駿東郡清水町湯川182番地の1
TEL:055-971-1180
FAX:055-971-0126