最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:71
総数:284117
学校教育目標「たくましい子」〜生きぬく力(知・徳・体)を備えた子〜

授業風景 6年生

 6年生の家庭科の授業です。家庭科というと、つい調理とか裁縫だけをやっているイメージがありますが、他にも子供たちの生活に関わる様々なことを学習します。
 今日は、教科書に掲載されている、ある子供の一日の生活スタイルを読み取って、良いところ、直した方が良いところをグループで話し合っていました。さすが6年生。メモを取りながら、積極的にいろいろな意見を出し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 4年生

 4年生の書写の授業です。「林」という文字を筆で書いていました。お手本をしっかり見て丁寧に書き進めている子が多かったです。何より無駄な声が一つもせずに、集中して書いている姿に感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 4年生

 4年生の国語の授業です。新しい漢字の練習をしていました。全員でそろって空中で書き順を確認した後、漢字ドリルに書き込んで練習していきました。とても良い姿勢で文字を書いている子が多く感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(4/15)

 今日は、先週までと変わって、気温が上がり、暖かいから暑いになりそうな勢いでした。朝の天気予報では、全国各地で夏日を記録する予報となっていました。これからはそのような日々がやってくるのだろうなと思います。早めに子供たちの熱中症対策に取り組んでいきたいと思います。御家庭でも御協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 1年生

 1年生の国語「なんて いうのかな」盧学習です。入学して一週間余りがたち、少しずつ学習にも取り組んでいる1年生です。今回は、いろいろな場面で、あいさつなどを何て言えばよいかを発表している所でした。とっても元気な1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2年生

 2年生の音楽の授業の様子です。音楽や歌に合わせて、手拍子でリズムを取る学習でした。とても楽しそうに手を叩いている姿が素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2年生

 2年生の国語の授業の様子です。新しく出てきた漢字の練習をドリルを使って練習していました。姿勢正しくていねいに漢字を書いている子供たちが多く、感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 3年生

 同じく3年生ですが、算数の授業の様子です。かけ算の学習ですが、まずは、先生の出す問題を先生と同じペースでノートに書いていくことに取り組んでいました。さっと準備をして、素早く取り組む姿に感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 3年生

 3年生の国語の授業の様子です。3年生では、ローマ字を習います。今回は、まず、ローマ字に親しむために、身近なローマ字表記にはどんなものがあるかを話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 6年生

 6年生の外国語の授業の様子です。ALTの先生からの英語での投げかけを聞き取って、活動を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 5年生

 5年生の社会科の授業の様子です。グループごと地球儀を見ながら、日本の位置や世界の国について調べていました。最近はタブレットやスマホなどのデジタル機器を使えば簡単に調べることができますが、こうやって地球全体を一度に見ることができる地球儀というアナログ教材を使って学習することも大切だなと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 5年生

 5年生の国語の授業です。新出漢字を練習し、5問テストに挑戦です。問題は先生がランダムに出すので、子供たちも緊張しながら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 6年生

 6年生の体育の授業です。4月は運動会に向けて学級の団結力を深めるために、いろいろなことに取り組んでいます。今回は、みんなで力を合わせて記録を目指す長縄跳びに挑戦していました。和気あいあいと楽しそうに声をかけながら取り組んでいる姿が微笑ましかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(4/12)

 今日はもう少し天気が良くなるかと思ったら、雨が降ってきたり、空気がひんやりとしていたりと、春が少し後退してしまったかのような陽気でした。でも、明日からは最高気温も夏日に近づくほど暖かくなるとの予報なので、期待したいところです。
 
 子供たちの委員会活動がまだスタートしていないので、本来なら給食の献立ボードには今日の献立が記されないのですが、昨年給食委員会だった6年生の子供たちが自主的に記載してくれました。(写真上と真ん中)
 自分から進んで取り組もうとする姿に感心した出来事でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の支度の様子

 1年生が給食の準備をしている様子です。エプロンを付けて、机の上にナプキンを敷いて給食を食べる準備をします。
 自分の準備ができたら、順番に給食の配膳をしていきます。担任の先生や支援の先生に手伝ってもらいながら上手に配膳していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の今日の給食(4/11)

 1年生は給食に慣れるために、昨日と今日は、簡易給食となっています。
<献立>
 メロンパン、牛乳、型抜きチーズ
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(4/11)

 今朝は、天気が良かったものの空気がひんやりとしていて肌寒かったですね。それでも元気な子供は、半そでのポロシャツやブラウスで登校している子も見られました。本当に南小の子供たちは、元気でたくましいなあと感じます。

 給食が始まって2日目。今日は、ご飯です。ご飯のおかずにぴったりのきびなごのフライやじゃがいものみそそぼろ煮などのメニューでした。とてもおいしかったです。

<献立>
 ご飯、牛乳、きびなごのフライ、野菜のさっぱり和え、じゃがいものみそそぼろ煮
画像1 画像1

朝の清掃タイム

 最後です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の清掃タイム

 まだまだ続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の清掃タイム

 まだ続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
清水町立南小学校
〒411-0918
静岡県駿東郡清水町湯川182番地の1
TEL:055-971-1180
FAX:055-971-0126