最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:71
総数:284117
学校教育目標「たくましい子」〜生きぬく力(知・徳・体)を備えた子〜

授業風景 4年生

 4年生の社会科の授業の様子です。3年生までは社会科で自分たちの住んでいる町について学習しましたが、4年生では、自分たちの住んでいる静岡県について学習します。今日は、まず静岡県の地図を見て、どんな特徴があるかを探したようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 3年生

 3年生の国語の授業の様子です。先生の問いかけにたくさんの子供たちが手をあげて反応している姿が素敵ですね。学習に意欲的に取り組んでいることが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(4/18)

 昨晩、高知や愛媛では大きな地震がありましたね。南海トラフ地震につながる心配もありましたが、テレビの報道では、影響はなさそうだと伝えられていました。ただ、油断は禁物ですね。最近本当に日本各地で大きな地震が起こっているので、われわれ静岡県民も備えておかなければと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 なかよし

 なかよしの3学級が合同で音楽の学習をしていました。言葉のリズムをカスタネットでたたいて表現していました。楽しそうな表情が見れてうれしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学力調査 5年生

 その3
画像1 画像1
画像2 画像2

学力調査 5年生

 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学力調査 5年生

 6年生の学力学習状況調査に合わせて、5年生も市販の学力調査を行いました。5年生の子供たちも真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国学力学習状況調査 6年生

 その3
画像1 画像1
画像2 画像2

全国学力学習状況調査 6年生

 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国学力学習状況調査 6年生

 今日は、全国一斉の学力学習状況調査の調査日でした。今年は、国語と算数を実施しました。6年生は、問題をしっかり読みながら、問題に取り組んでいました。この調査を通じて、得意なところ、苦手なところを見つけ、学習に生かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 1年生

 1年生の生活科の授業です。生活科探検バックを持って、運動場に「春見つけ」に行く前の様子です。ワークシートに自分の名前を上手に書いている子も見られ、ますます1年生らしくなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室の使い方 1年生

 1年生が、図書室の司書さんに、南小の図書室の使い方を教えてもらいました。たくさんある本の中から自分の興味のある本や読んでみたい本などを探して、たくさん読書をしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(4/17)

 昨晩は、未明にかなりの大雨だったので、朝まで続いていると子供たちの登校が心配だなあと思っていましたが、朝には雨が上がり、青空も見えてきたので安心しました。
 今週は毎日、子供たちの朝の登校の様子を見ながら通学路を歩き回っていますが、本当に元気な声であいさつをして、楽しそうに登校してくる子供たちが多くてホッとしています。子供たちが朝目覚めたら、「今日も学校に行きたい!」と思えるような学校づくりを目指したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(4/16)

 今日も朝はひんやりとした空気でしたが、徐々に暖かくなり、活動しやすい陽気となりました。運動場からは体育をやっている元気な子供たちの声が聞こえてきました。
 学校では、インフルエンザや新型コロナの感染者もなく、欠席状況も比較的落ち着いています。ただ、そろそろ頑張りすぎて疲れも出てくる頃かと思いますので、御家庭でも体調管理の御協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 2年生

 2年生の音楽の授業です。南小の校歌を歌いました。黒板に校歌の歌詞を貼ると、自然と歌い始めました。先生の伴奏に合わせてもう一度歌うと、とてもきれいな声で上手に歌いました。1年生の時にもきっとたくさん練習したのでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 5年生

 5年生の道徳の授業の様子です。「たからもの」という題材を読んで、主人公の気持ちの変化から道徳的な価値に迫っていきました。
 主人公の気持ちを考え、積極的に意見を発表する子供たちに感心しました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 なかよし

 今年は、なかよし学級3クラスが揃って、外国語活動を行う時間を設定しました。外国語の授業を担当する先生とALTの先生2人で授業を行っていました。
 後半では、自分の名前を英語で伝える練習を楽しそうに行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地震避難訓練

 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地震避難訓練

 今日は、2時間目を使って、地震の避難訓練を行いました。今年の1月の能登半島地震をはじめ、最近までに各地で地震が起こっています。
 静岡県も南海トラフ地震が起こると言われています。子供たちには、まずは、「自分の命を自分で守る」意識を高め、そのうえで「周りの人たちの命も守る」行動がとれることが大事であることを話しました。
 子供たちの避難は、素早く黙って、整然と行うことができとても立派でしたが、「立派でした」と言ってもらうための訓練ではないので、「命を守るため」にどうしたらよいかを一人ひとりが意識できることを願います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南小の桜と藤

 4月も中旬となり、各処の桜の花もほとんど散ってしまっていますが、南小の正門から入って右手にある桜の木は、今がちょうど満開で見頃です。(4/16現在:写真上)
 加えて、その奥にある藤棚の藤の花が咲き始めています。桜の花と藤の花の共演なんて、そんなに見られるものではないので、思わず写真を撮りました。
 機会があれば見ていってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
清水町立南小学校
〒411-0918
静岡県駿東郡清水町湯川182番地の1
TEL:055-971-1180
FAX:055-971-0126