最新更新日:2024/06/03
本日:count up48
昨日:62
総数:368442
いつも三和小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます!

3/17 3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢字の学習(3年生のまとめ)
次の時間に、テストがあるそうです。
テストに向けて、学習した漢字を確認しています。

3/17 3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢字の学習をしています。
3年生で学習した漢字のまとめです。

3/15 3年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ベースボール型ゲーム
力強くキック!

3/15 3年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ベースボール型ゲーム
守備の空いている方向をねらって、キック!

3/14 3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2つの極同士を近づけるとどうなるのか。予想ではくっつかないという意見が多かったです。予想と合っていたかな。

3/11 3年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年のまとめ
「光」
鉛筆・ペン・筆などで文字を書く(手書き)機会は少なくなっています。
PCなどに入力することが増えています。
手を使わなくても、音声でも入力できます。
このような時代でも、文字を書くことは、しっかりと学習しましょう。

3/11 3年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年のまとめ
「光」
毛筆での学習を生かして、鉛筆で書きます。

3/9 3年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
分けへだてなく
「悪いのはわたしじゃない」
発表の多い道徳の授業
いいねー。

3/9 3年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
分けへだてなく
「悪いのはわたしじゃない」
積極的に考えを発表しています。

3/9 3年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
分けへだてなく
「悪いのはわたしじゃない」

3/4 3年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「校歌」
式で歌う機会が少ないですが、歌えるようにしておきましょう。

3/3 3年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
Let's Dance!
英語の歌に合わせてダンスをしました。

3/3 3年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
Let's Dance!
英語の歌に合わせて、体の部分をタッチする動きをしました。

3/3 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生を送る会と卒業式に、体育館の壁面に掲示する似顔絵を描きました。

3/2 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
タイピング練習
素早く正確に

3/2 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレット端末で、キーボードのタイピング練習

3/1 3年生 しいたけの菌打ち

画像1 画像1
画像2 画像2
菌を打った木は、三和っ子ランドの湿り気のあるしいたけが好む場所に置きます。
1年半くらいで、しいたけができるそうです。
5年生の秋くらいですね。楽しみですね。
貴重な体験ができました。
ありがとうございました。

3/1 3年生 しいたけの菌打ち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しいたけの菌を、金槌で木に打ち込みました。

3/1 3年生 しいたけの菌打ち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しいたけ栽培農家の方と知多農林水産事務所林務課の方に教えていただきながら、しいたけの菌打ちを体験しました。
担任の先生が、ドリルで菌を打つ穴をあけています。

3/1 3年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テスト「市のようすのうつりかわり」
がんばっていますね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより「三和っ子」

いじめ防止基本方針

事務だより

常滑市立三和小学校
〒479-0002
常滑市久米字諏訪山183番地
TEL:<0569>42-0749
FAX:<0569>43-7263