最新更新日:2024/06/21
本日:count up52
昨日:81
総数:372962
いつも三和小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます!

1/22 グローブをはめてみたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年白組です。グローブをはめてみたよ。

1/22 グローブをはめてみたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グローブをはめてみたよ。

1/22 グローブをはめてみたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年赤組です。グローブをはめてみたよ。

1/19 ありの行列

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年白組は国語の学習です。ありの行列を読んで、「はじめ」「中」「終わり」に場面分けします。

1/19 タグラグビー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年赤組は体育の学習です。タグラグビーでボールを上手にパスする練習をします。10回以上、パスが続いています。

1/18 3年白組 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三角定規の角を調べています。同じ角や小さい角を調べて、話し合っています。

1/18 3年赤組 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「市のようすとくらしのうつり変わり」常滑市の昔と今の写真を見て、気付いたことをたくさん書いています。友達との意見交流も積極的にできています。常滑市のようすも大きく変わりましたね。

1/17 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年赤組は道徳です。「ヒキガエルとロバ」を読み、命について考えます。

1/17 二等辺三角形や正三角形

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年白組は算数の学習です。二等辺三角形や正三角形を折り紙で作り、その性質を調べます。

1/16 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年赤組は算数の学習です。コンパスを使って円を描き、円の中心を通る三角形について考えます。

1/16 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年白組は算数の学習です。円の中にある三角形がどのような三角形であるかを、円の性質に着目して考えます。

1/15 タグラグビー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年白組は体育の学習です。タグラグビーのボールを使ってキャッチボールをします。ボールが楕円形なので、普通に投げると思わぬ方向にとんでいきます。どうやったら思ったところに飛ばせるかな。

1/15 詩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年赤組は国語の学習です。つくった詩を画用紙に清書します。

1/12 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年白組は社会の学習です。写真を見比べて、昔と今がどのように変わっているかを考えます。

1/12 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年赤組は算数の学習です。辺の長さに目をつけて、三角形の仲間分けをします。

1/11 総合的な学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年赤組は総合的な学習をしています。こん虫、植物、動物など、それぞれが決めた課題についてタブレットを活用して調べてまとめます。グループで協力して調べいます。

1/11 書初め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年白組は書写の学習です。書初めで「正月」と書きます。上手に書くためのコツを聞きます。

1/10 きれいな歌声

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年白組は音楽の学習です。「大切なもの」をきれいな歌声で歌っています。

1/10 形を聞き合う

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年赤組は外国語の学習です。黒代表のグループが黒板に貼ってある形の一部を隠す間は後ろを向いて待ち、準備ができたら当てます。

1/9 おたより

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年白組はおたよりを配っています。大切なおたよりは、一人一人へ封筒と一緒に渡します。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより「三和っ子」

いじめ防止基本方針

事務だより

R5_年間行事計画

常滑市立三和小学校
〒479-0002
常滑市久米字諏訪山183番地
TEL:<0569>42-0749
FAX:<0569>43-7263