最新更新日:2024/06/12
本日:count up3
昨日:516
総数:370808
いつも三和小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます!

3/14 4年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「自然を生かすまち」のまとめテストです。どの教科も学習のまとめの時期です。テストを通して定着できているか確認しましょう。

3/11 4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
テスト「水のゆくえ」
がんばっていますね。

3/11 4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テスト「水のゆくえ」
規則もなくクラスによって形は違いますが、テストはテスト用の机配置で実施することもあります。

3/9 4年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「おもしろだんボールボックス」
段ボールカッターも上手に使えるようになりました。

3/9 4年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「おもしろだんボールボックス」
いろいろな材料を使って装飾し、箱の形やふたの開き方などを工夫しています。

3/9 4年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「おもしろだんボールボックス」
箱のまわりを装飾して完成させよう。

3/4 4年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
「調べて話そう、生活調査隊」
グループで協力して作ったプレゼンテーションを発表しました。

3/4 4年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「調べて話そう、生活調査隊」
調べたことを、いよいよ発表です。
・調査のテーマ
・調査方法
・調査結果
・結果に対する考察
いい発表でした。

3/3 4年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミニ音楽会
計画をしました。

3/2 4年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
「ほって すって 見つけて」
自画像・木版画

3/2 4年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ほって すって 見つけて」
自画像・木版画

3/2 4年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ほって すって 見つけて」
自画像・木版画

3/1 4年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
「調べて話そう 生活調査隊」
どんなプレゼンテーションができたのか、楽しみですね。

3/1 4年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「調べて話そう 生活調査隊」
・原こう完成
・スライドなどの完成
・発表練習

3/1 4年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「調べて話そう 生活調査隊」
発表原こうを完成させよう。

2/28 4年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テスト「直方体と立方体」
がんばれ!

2/25 4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「水のゆくえ」
ようきの中の水の量がへるのは、水が空気中に出ていくからなのだろうか?

2/25 4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「水のゆくえ」
どうして水がなくなったり減ったりするのかを考えよう。

2/25 4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「水のゆくえ」
水の量がへるわけを考えよう。

2/24 4年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分たちが調べて得た情報を伝える発表原稿を、タブレット端末で書いています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより「三和っ子」

いじめ防止基本方針

事務だより

常滑市立三和小学校
〒479-0002
常滑市久米字諏訪山183番地
TEL:<0569>42-0749
FAX:<0569>43-7263