最新更新日:2024/06/13
本日:count up190
昨日:516
総数:370995
いつも三和小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます!

6/13 食の指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年白組は栄養教諭による食の指導がありました。赤、緑、黄色の食品があることを学び、バランスよく食べることの大切さを学びました。

6/13 プレルボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年白組は体育の学習です。プレルボールの試合です。

6/13 鉄棒

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年赤組は体育の学習です。鉄棒の練習です。

6/12 鉄棒

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年白組の体育です。逆上がりの練習です。初めてできたという場面がありました。うれしいですね。

6/12 プレルボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年赤組の体育です。プレルボールの試合前の練習です。楽しみですね。

6/11 角とその大きさ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年白組の算数です。たくさん練習問題を解いています。分度器を使って角度をはかります。

6/11 コロコロガーレで遊んでみて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年赤組の図画工作です。友達の完成したコロコロガーレで遊んでみます。おもしろい工夫ががたくさんありますね。

6/10 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年白組は理科の学習です。電流のはたらきについて学びます。

6/10 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年赤組は書写の学習です。「左右」を毛筆で書きます。

6/7 都道府県

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年白組は社会の学習です。都道府県テストに取り組みます。

6/7 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年赤組は音楽の学習です。CDをセットして、歌います。

6/6 合同体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プレルボールの練習です。たくさんの活動があり、よく体を動かしています。

6/6 合同体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の赤白組の合同体育です。

6/5 音声計算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年白組の算数です。授業開始時にわり算の音声計算をしています。速く言えるようになってきています。

6/5 手紙を書こう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年赤組の国語です。気持ちが伝わる手紙を書こう。誰に書いているかな。

6/4 三角定規の角度

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年白組の算数です。「角とその大きさ」の単元で、三角定規の角の大きさを調べています。

6/4 都道府県テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年赤組の社会です。都道府県を覚える学習を進めています。国語でも都道府県の漢字の学習をしています。どれだけ覚えることができたか確認テストです。

6/3 漢字

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年白組は国語の学習です。漢字に取り組んでいます。

6/3 漢字テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年赤組は漢字のテストに取り組んでいます。どのくらい覚えることができたかな?

5/31 新聞づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年白組は社会の学習です。ごみ処理などについて学んだことを新聞にまとめます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
令和6年度
6/13 6年10:20登校
6/17 朝会 委員会
6/18 水泳指導
6/19 2年図工(2・3限)
4年ごみ減量授業(5・6限)
三和っ子育成協議会・民生委員児童委員連絡会
常滑市立三和小学校
〒479-0002
常滑市久米字諏訪山183番地
TEL:<0569>42-0749
FAX:<0569>43-7263