最新更新日:2024/06/21
本日:count up41
昨日:301
総数:372870
いつも三和小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます!

2/10 5年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一版多色版画

2/10 5年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一版多色版画
版に絵の具をつけて、印刷しました。

2/9 5年生 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「日常生活についてたずね合おう」
日常生活での行動等を英語で覚えました。

2/8 5年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
ハンドベル発表会
「崖の上のポニョ」

2/8 5年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
ハンドベル発表会
「いつも何度でも」
千と千尋の神隠し

2/8 5年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
ハンドベル発表会
「もののけ姫」

2/5 5年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
持久走
みんな自己ベストの走りをして、がんばっていました。
お疲れ様。

2/5 5年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
持久走
運動場のトラックを5周走って、タイムを計りました。
タイムを縮めようと、がんばることも大切ですが、自分のペースを知って、自分のペースで安全に走ることも大切です。

2/4 5年生 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレットPCを使って、英語の「シャドーイング」をしました。
タブレットPCから聞こえる英語を、ほぼ同時に話します。
英語を聞いたあとに声を出す「リピート」とは違います。

2/4 5年生 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレットPCを使った学習を進めていきます。
まずは、クロームブックでのQRコードの読み取りをしました。

2/3 5年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
一版多色版画
彫刻刀で、版を彫りました。

2/3 5年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一版多色版画
テーマは、特に統一していません。
自分が好きなものや、風景などです。

2/2 5年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「なわとび」
グループで、なわとびを使ったゲームをしました。

1/28 5年生 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
私のヒーローってだれだろう?
Who is your hero?

1/27 学校巡回 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画工作「ほり進めて 刷り重ねて」

1/26 5年生 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日本の四季ポストカードを作ろう。
1 好きな季節を伝える。
2 好きな理由を伝える。
3 その行事ですることを伝える。

1/25 5年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「あこがれ」
平仮名は難しいですね。
集中して書いていますね。

1/21 5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「割合のグラフ」
割合をグラフに表そう
割合=くらべる量÷もとにする量

1/20 5年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハンドベルの練習
「もののけ姫」
「崖の上のポニョ」
「いつも何度でも」

1/19 5年生 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
私(校長)にも、問題を出してくれる子がいました。
答えは「節分(豆まき)」だと思います。
「beans」という単語が聞こえたので、豆まきだとわかりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

お知らせ

学校だより「三和っ子」

いじめ防止基本方針

常滑市立三和小学校
〒479-0002
常滑市久米字諏訪山183番地
TEL:<0569>42-0749
FAX:<0569>43-7263