最新更新日:2024/06/03
本日:count up24
昨日:62
総数:368418
いつも三和小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます!

5/14 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年赤組は図工の学習です。針金を使って上手に立体にしていきます。

5/13 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の音楽です。「夢色シンフォニー」を歌いました。きれいな歌声が響いていました。

5/10 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年赤組は音楽の学習です。きれいな歌声が運動場まで響きます。

5/9 比例

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年赤組は算数の学習です。比例について学びます。

5/8 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年赤組は音楽の学習です。夢色シンフォニーを歌います。

5/7 ワイヤーワールド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年赤組は図工の学習です。針金を組み合わせて設計図をみながら立体的な作品を創ります。

5/2 お茶の入れ方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おいしいお茶を飲むことができたかな。

5/2 お茶の入れ方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の家庭科です。お茶の入れ方について実習します。

5/2 英語で自己紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の外国語です。自分の好きなことをALTの先生に伝えています。

5/1 ワイヤーワールド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の図画工作です。どんな作品ができあがるか楽しみです。

4/30 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年赤組は体育の学習です。リズムに合わせてジャンプしながら足を動かしています。

4/26 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年赤組は音楽の学習です。狂言の映像を見ています。

4/25 ALTとの授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生のい外国語の授業です。ALTの先生に来ていただきました。週1一回、一緒に授業をします。今日は自己紹介をしています。あいさつ、名前、好きなこと等を英語で伝えています。楽しみですね。

4/25 自転車訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自転車訓練の様子です。

4/25 自転車訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自転車訓練の様子です。

4/24 Small talk

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の外国語です。「How do you spell your name?」自分の名前をアルファベットで伝えています。

4/23 漢字

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年赤組は漢字の学習です。書き順を確認しながら、語呂合わせなどで漢字を覚えます。

4/22 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年赤組は体育の学習です。反復横跳びの練習です。

4/19 世界の様々な国々

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年赤組は社会の学習です。世界の国々の場所、国旗、首都、有名なものを調べます。

4/18 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年赤組は体育の学習です。50m走の練習をします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
令和6年度
5/14 体力テスト 更生保護女性会あいさつ運動
5/15 1年読み聞かせ 3年校外学習(青海公民館)
5/16 フッ化物洗口開始 体力テスト予備日
5/17 内科検診
5/20 40分授業 委員会 心電図予備日
常滑市立三和小学校
〒479-0002
常滑市久米字諏訪山183番地
TEL:<0569>42-0749
FAX:<0569>43-7263