最新更新日:2024/06/25
本日:count up194
昨日:223
総数:373414
いつも三和小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます!

2/7 木工体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木工体験の様子です。

2/7 木工体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年赤組は、林務課の方をお招きして木工体験をしました。スライド式のブックスタンドを作ります。金づちを使って板にくぎを打っていきますが、最初にくぎを打つところが難しいです。

2/7 めんどり広場の皆様による読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年赤組は読み聞かせがありました。めんどり広場の皆様による卒業前の最後の読み聞かせでした。卒業生への最後の読み聞かせをありがとうございました。

2/7 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年赤組は外国語の学習です。まずは、次のスピーチテストの順番決めです。じゃんけんで順番決めをします。
 順番が決まったら、英語のリスニングです。世界のどの国のことを言っているか、どんな食べ物が出てくるかなどを聞き取ります。

2/6 卒業式に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年赤組は門出の言葉について先生から話を聞いています。卒業式では、どの言葉を言おうかな?

2/5 水溶液の違い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年赤組は理科の学習です。水溶液の見た目、におい、二酸化炭素に触れさせた時の違いを調べます。

2/2 6年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「図を使って考えよう」の単元テストです。6年間の算数の学習のまとめの時期です。しっかりと復習していきましょう。

2/1 6年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
太平洋戦争時のくらしについて考えています。たくさんの制限があるくらしは今のみんなにとってどう感じますか。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより「三和っ子」

いじめ防止基本方針

事務だより

R5_年間行事計画

常滑市立三和小学校
〒479-0002
常滑市久米字諏訪山183番地
TEL:<0569>42-0749
FAX:<0569>43-7263