最新更新日:2020/03/31
本日:count up10
昨日:9
総数:237987
3月24日(火)1〜5年生臨時登校日(9:10下校)  4月7日(火)にじの丘学園小中学校入学式  4月8日(水)にじの丘学園小中学校始業式                                

25分放課(1月29日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 気持ちのよい快晴です。子どもたちは今日も元気です。インフルエンザの子は一人もいません。

先生による読み聞かせ(1月29日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 読書週間2日目です。今日は先生による読み聞かせ。担当学年をくじで決め、担任じゃない先生による読み聞かせを行いました。本もその先生ならではの選択でした。

6年生 社会

画像1 画像1
 久しぶりの社会です。世界の国クイズ……今日はカナダです。ナイアガラの滝やアイスホッケー、メープルの葉などが有名です。首都は?オタクではありません。

1年生 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよたこ揚げです。風はほとんどありません。みんな走ってたこを揚げます。体力作りにはもってこいです。

4年生 算数

画像1 画像1
 「変わり方」の単元です。2つの数字の変わり方を折れ線グラフで表します。変わり方を表で確かめ、規則性を導きます。グラフを見れば一目瞭然です。

1年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 数直線上の目盛りを数字で表します。全員がパーフェクト!素晴らしいです。100を超えても大丈夫かな? 

図書集会(1月28日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝会は、図書委員会による図書集会です。読書週間の中で取り組む委員会活動を紹介してくれました。読書ビンゴ、楽しそうです。「読書は心の栄養」、たくさん本を読んでほしいです。

朝の風景(1月28日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 日も照らず、寒々した空模様です。今日はシャネルもあいさつにお出迎えです。子どもたちは寒さに負けず元気に登校してきました。

3年生 総合

画像1 画像1
 3年生が粘土で作り、絵付けをしたひな人形を、深川神社に飾っていただくために持って行きました。瀬戸市で行われる「お雛めぐり」で、たくさんの方々に見ていただきます。3月3日まで飾られていますので、ぜひ見てきてください。

なかよし給食(1月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年初めてのなかよし給食です。5年生が給食の準備でしっかり活躍してくれました。いただきますの前に、図書委員会より、来週の読書週間の案内がありました。
 やはりたくさんで食べるとより美味しい気がします。みんなで楽しく会食し、モリモリ食べて完食しました。

1年生 生活

画像1 画像1
 同じ生活の授業で、たこを作りました。来週月曜日はたこ揚げをします。今から楽しみです。

2年生 図工

画像1 画像1
 卒業に向けての掲示作りです。色画用紙を切って、協力して大きな作品を作ります。これからどんな掲示になっていくのか、楽しみです。

1年生 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
 「ふゆをたのしもう」の単元です。久しぶりの寒さでプールに氷が張ったので、氷を割り取ったり投げたりして遊びました。プールに落ちないかハラハラしましたが、冬ならではの遊びを楽しみました。

5・6年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は「租税教室」の出前授業で、公認会計士・税理士の若原芳治さんにお越しいただき、5・6年生にわかりやすく税の仕組みを教えていただきました。将来、きちんとした大人になるための、大切な授業です。

25分放課(1月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は残念ながら病欠が2名です。まだまだ寒い日が続きますが、早くよくなってほしいです。

1年生 朝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝のスピーチです。前の日にあったことなどをみんなの前で話します。なかなか話題が思い浮かばなくて、苦労する日もあります。

ハッピータイム(1月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アドジャン2回目です。子どもたちも少し慣れて、スムーズに進みます。

朝の風景(1月25日)

画像1 画像1
 久しぶりに朝冷え込みました。張った氷を持ってきた子がいました。冬ならではの風景です。

4〜6年生 おおぞら クラブ(最終)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度の最後のクラブは、書道でした。「遊書」……遊び心あふれる楽しい書道です。子どもたちは字を選び、工夫を凝らして字を書き、それを飾るミニパネルまで制作しました。すてきな作品ができあがりました。

お昼の放送(1月24日)

画像1 画像1
 全国学校給食週間が始まるに当たり、放送委員会からも案内がありました。給食の歴史や期間中の給食について、お昼の放送でわかりやすく伝えてくれました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
瀬戸市立深川小学校
〒489-0074
愛知県瀬戸市宮脇町53
TEL:0561-82-2272
FAX:0561-82-2362