最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:8
総数:238099
3月24日(火)1〜5年生臨時登校日(9:10下校)  4月7日(火)にじの丘学園小中学校入学式  4月8日(水)にじの丘学園小中学校始業式                                

6年 家庭科「いためる調理をしよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の家庭科では,「朝食から健康な1日の生活を」という単元の学習をしています。
 この単元では,毎日の生活を見直し,朝食をとることを中心に食事のバランスと健康な生活リズムを整えようということをねらいとしています。
 今日は,朝食のおかずとしてフライパンを使い短時間で調理ができる「野菜いため」に挑戦しました。
 本日の具材は,ニンジン,タマネギ,ピーマン,キャベツ,ベーコンです。具材によって火の通りを考えて,切り方をかえました。
 子どもたちはフライパンでいためる時,火の通りにくい具材から入れることや強火で短時間でいためること,調味料による味付けなどに気を付けながら作っていました。(写真上)
 出来上がった野菜いためをグループで試食します。(写真中)
 さすが6年生。食後の後片付けもグループで協力をしながらてきぱきと進めていました。(写真下)
 調理後の子どもたちからは,「家の人の大変さがわかった」や「家でもやってみたい」という感想がありました。
 学校での家庭科の学習を通して,自分も家族の一員という意識をもち,家庭生活に生かすことができると良いと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
瀬戸市立深川小学校
〒489-0074
愛知県瀬戸市宮脇町53
TEL:0561-82-2272
FAX:0561-82-2362