最新更新日:2020/03/31
本日:count up6
昨日:7
総数:237904
3月24日(火)1〜5年生臨時登校日(9:10下校)  4月7日(火)にじの丘学園小中学校入学式  4月8日(水)にじの丘学園小中学校始業式                                

スクールランチニュースをアップしました

 1月8日木曜日より給食が始まったので、スクールランチニュースをアップしました。
ぜひ、ご覧ください。( 右の配布物一覧をクリックしてください ) 
 年末に発行したものも、アップしました。

                 ( 栄養士 中村 望 )

スクールランチニュースをアップしました

 12月18日 木曜日、スクールランチニュースをアップしました。
今回は、大人気のビビンバのお話です。

 右の、配布物一覧をクリックして下さい。

                  ( 栄養士 中村 望 )

マナーの勉強をしました( PART1 )

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先日にひきつづき、12月16日 火曜日に2年生と5年生が一緒に給食を食べました。
 今回は5年生が、机を並べてふいたり、座布団を用意したりと、いろいろな準備をしてくれました。
 両学年の給食当番が、協力して盛りつけ・配膳をし( 写真左・中央 )、待っている人は静かに待ちながら、食器を正しく並べて( 写真右 )準備しました。

マナーの勉強をしました( PART2 )

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 みんなそろって「いただきます」のあいさつをして、会食が始まりました。
 とっても静かな様子を、校長先生が見に来て下さって、「みんなすばらしいね。」と褒めていただきました。
 
 そんな中、とってもうれしい姿を発見!
     背筋もピンピン!小皿もきちんと持っています。( 写真左 )          
     お箸の持ち方を5年生が2年生に教えてあげていました。( 写真中央 )
     
     全体の様子です。( 写真右 )
                                 ( 栄養士 中村 望 )

めざせ!マナーの達人!!

 深川小学校では毎年、『 めざせ マナーの達人! 』という取り組みをしています。
いろいろな問題や検定にチャレンジし、給食の時間ももちろん、マナーに気をつけて食べています。マナーが身に付いた人は、学年末に【 マナーの達人 認定証 】がもらえます。

 今年も、たくさんの人がチャレンジしています。
 下の絵は2学期の問題です。この絵の中から7つ、マナーが守れていないところを探してみてください。

                         ( 栄養士 中村 望 )
画像1 画像1

マナーの勉強をしました( Part1 )

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月10日 水曜日、1・2年生が合同で給食を食べました。
学習ひろばで座布団に座って食べる給食は、いつもとはずいぶんちがう雰囲気で、みんな、背筋を伸ばして、とっても静かに食べました…。( 様子を見に来たN先生が、たじろいでしまうほどでした。 )

 「 静かすぎて楽しくなかった。」という声もありましたが、
 「 背筋が伸びて気持ちが良かった。」「 たまにはいいかも。」と言ってくれた子もいました。

 普段の給食中、どうしてもひじをついてしまったり、お茶碗を持たずに食べたりする姿が見られることがあります。
 食事をする姿は、その人自身をあらわすと言われます。美しい姿で食べられる人になってもらいたいです。
       
     背筋をのばして「いただきます!」( 写真左 )
     「 このテーブルは、正座がいちばん食べやすいよ。」( 写真右 )

                     ( 栄養士 中村 望 )

マナーの勉強をしました( Part2 )

 きちんとお茶碗を持って食べることも、自然にできました。
 この調子なら、みんなマナーの達人になれるかも!?

 みんなで協力して準備できました。( 写真左 )
 とってもじょうずに食べています。( 写真中央 )
 「 ごちそうさまでした! 」( 写真右 )
 
                    ( 栄養士 中村 望 )
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

スクールランチニュースをアップしました

 11月19日( 水 )スクールランチニュース 第11号をアップしました。
 『 食育の日 』をみなさんにもっと知っていただきたくて、今回は『 毎月19日は食育の日 』という内容です。ぜひご覧ください。
 ( 右の配布物一覧をクリックして下さい。)

 ポークビーンズの中に、秋色もみじの形のしあわせにんじんが入りました。

                            ( 栄養士 中村 望 )

スクールランチニュースをアップしました

画像1 画像1
 10月17日(金)スクールランチニュース 第10号をアップしました。
今回は、『 りっちゃんの元気サラダ 』のお話です。( 右の配布物一覧をクリックしてください )

 『 りっちゃんの元気サラダ 』を食べて、みんなで元気ポーズをしました。

( 栄養士 中村 望 )
 

スクールランチニュースをアップしました

 10月10日(金)スクールランチニュース第9号をアップしました。
今回は『秋の味覚』がテーマです。( 右の配布物一覧をクリックしてください )

 さつまいもごはんが、とってもおいしく炊けました。

                        ( 栄養士 中村 望 )

今日から給食が始まりました (Part2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 カレーライスは子どもたちの「人気メニューランキング」上位のメニューです。
どの学級でも、おかわりをする子も多く、本当においしく、よく食べてくれます。
 楽しい雰囲気で、みんな笑顔の給食の1コマでした。
(左:2年生  中:今日のメニュー  右:4年生)

スクールランチニュースをアップしました

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月19日は『 愛知を食べる学校給食の日 』なので、スクールランチニュース第7号を発行しました。ぜひご覧下さい。

 ご家庭用にも、『愛知を食べる学校給食の日』のお知らせを配布しました。
この取り組みは、昨年はじめて行われ、まだなじみの浅いものですが、これからも積極的に取り組み、『 食育の日 』『 食育月間 』『 愛知を食べる学校給食の日 』などについて、PRしていきたいと思っています。

                          ( 栄養士 中村 望 )

スクールランチニュースをアップしました

画像1 画像1 画像2 画像2
6月6日金曜日にスクールランチニュース第6号を発行しました。
今回は『おおぞら農園の玉ねぎ』についてです。ぜひご覧ください。
(右の配布物一覧をクリックして下さい)

                         ( 栄養士 中村 望 )    

スクールランチニュースをアップしました

 スクールランチニュース第5号をアップしました。
 今回は『 力いっぱいみそ汁 』についてです。
 是非ご覧下さい。(右の配布物一覧をクリックして下さい)

  
                          ( 栄養士 中村 望 )

スクールランチニュースをアップしました

画像1 画像1 画像2 画像2
 スクールランチニュース第3号をアップしました。
 今回は『 ♪夏も近づく八十八夜♪ 』というタイトルです。
 給食中の放送で、「茶つみ」の歌も聴きました。
 是非ご覧下さい。(右の配布物一覧をクリックして下さい)

                          ( 栄養士 中村 望 )

スクールランチニュースをアップしました

 4月22日火曜日、スクールランチニュース第2号をアップしました。
 今回は 『 さやえんどうのスジ取り 』 についてです。是非ご覧ください。(右の配布物一覧をクリックしてください)
                                    (栄養士 中村 望)

さやえんどうのスジとり

 おおぞら学級と1年生のみんなで、さやえんどうのスジ取りをしました。明日の給食に使われるさやえんどうです。
 「上手に取れるときもちいい〜!」 「 途中でちぎれるとイライラする…。」そんなことを言いながら、一生懸命取りました。(写真左・中)
おうちでもお手伝いをしてもらうと、きっと上手に取ってくれることでしょう。
 こうした体験を通じて、『 食 』 に関心を持ち、食べることや給食を、大好きになってくれたらいいな、と思います。
 明日のSCHOOL LUNCH NEWSで、『 おおぞら学級と1年生のみんなが スジ取りをしてくれたさやえんどうです 』 と紹介しようと思います。

            がんばった結果です(写真右) 

                          (栄養士 中村 望)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

はじめての学校給食 (Part1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月16日(水)から1年生も、いよいよ給食が始まりました。給食の準備をする前に、小学校の給食について、お話をしました。
 手の洗い方や給食の準備の仕方、上手な食べ方など、たくさんお話ししましたが、みんなとっても上手に聞くことができました。
  
 「 給食専用の台ふきは、おそうじに使わないで下さい 」 (写真左)
 「 手を洗うときは、手のひらに、100円玉ぐらいの液体石けんの池をつくりましょう。」 (写真右)
                         (栄養士 中村 望)

はじめての学校給食 (Part2)

 給食についてのお話を聞いた後、きれいに手を洗って (写真左) 準備に取りかかります。はじめての給食当番も、よくがんばりました(写真中)。
 小学校ではじめての給食は 【 カレーライス・牛乳・イタリアンサラダ 】 です。はじめての給食を楽しく食べてもらえるように、今日は桜の形のしあわせにんじん(※)を入れました(写真右)。
  
 給食当番のお仕事は、ごはんをよそったり汁物を配膳したりします。おうちでも練習できることが多いので、お手伝いしながら練習できると良いと思います。

 ※ [ しあわせにんじん ] … 深川小ではおなじみの、型抜きにんじんです。月に1回 「 しあわせにんじんの日 」 があります。季節を感じられるものや、楽しく食べられるような形を、毎月考えます。
                            (栄養士 中村 望)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

はじめての学校給食 (Part3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 はじめての給食を、みんなで楽しくおいしくいただきました。

 手を合わせて 「 いただきます! 」 (写真左)
 「 カレーライス、おいしいよ 」 (写真中・右) 
               
                (栄養士 中村 望)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/14 6年租税教室
1/20 クラブ
瀬戸市立深川小学校
〒489-0074
愛知県瀬戸市宮脇町53
TEL:0561-82-2272
FAX:0561-82-2362