最新更新日:2024/06/21
本日:count up69
昨日:81
総数:372979
いつも三和小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます!

9/28(金) 運動場の水とり

運動会前日の今日、最後の練習ができるように5.6年生が運動場の水とりを行いました。お陰で二時間目以降、どの学年も練習をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/26(水) 運動会総合練習

全校で開会式、閉会式、全校種目の練習を行いました。いよいよ本番は今週です。晴れるといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/25(火) 運動会予行練習

朝から雨だったため、体育館で行いました。委員会ごとに仕事の役割があり、確認しながら行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/21(金) トイレ教室 水の教室

5年生が、トイレの知識や世界のトイレ事情、節水にまつわる授業をクイズを交えてやっていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21(金) トイレ教室 トイレ掃除

水の教室の後に、5年生はどきどきキャンプさんとリクシルさんと一緒にトイレ掃除をしました。そこでも正しいトイレ掃除の方法を学び楽しくトイレ掃除ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/21(金) トイレ教室 サトミツ&トイレッツ ライブ

最後に全校児童でトイレに関する歌を合唱しました。
全員で盛り上げ楽しく歌うことができました。
いろいろなことを教えていただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/19(水) 児童会役員選挙

後期児童会役員選挙が行われました。三和小のために活躍してくれることを期待しています。
画像1 画像1

9/19(水) 運動会練習

毎日、どの学年も体育の授業や大放課を使って、ダンスや学年競技の練習に励んでます。
画像1 画像1

9/18(火) 草取り運動

登校した児童から100本目指して草抜きをしました。運動会まで頑張ろう。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/16(日) おやじの会

グランド状況が悪い中、運動会に向けて草刈りをしていただきました。足元が悪い中本当にありがとうございました。とってもきれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/13(木) 児童議会

毎月一回行ってます。今月はあいさつ運動について話し合いました。
画像1 画像1

9/13(木) 草取り100本運動

運動会に向けて、朝の草取り運動が始まりました。みんなで力を合わせてきれいにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/12(水) リレー練習

運動会の対抗リレーの練習が始まりました。あいにくの天気で今日は体育館でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/12(水) ぐるんぱ読み聞かせ

二学期も、ぐるんぱさんに読み聞かせをしていただきます。
毎週、どんなお話が聞けるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/11(火) よさこい練習

運動会の練習の一つとして、今日から読書タイムの時間を使ってよさこい練習が始まりました。国際交流の児童が指導役で頑張ってくれてます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/10(月) 音楽会リハーサル

朝会終了後、全校児童の前でリハーサルを行いました。緊張をした感じでしたが、最後までしっかり歌って演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/8(土) 部活動大会

本日予定されてましたサッカー、ソフトボール大会は雨天のため延期されました。

9/7(金) 応援練習

毎日、チームごとに集まって応援練習を行っています。今は、応援歌を必死で覚えてます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/6(水) 二学期の授業始まりました

今月は、四年生の音楽祭、運動会が予定されており、それぞれ練習に打ち込んでました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日(9/4)は暴風警報発令のため休校

 11時の時点で常滑市に暴風警報が解除されてないため本日休校となります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより「三和っ子」

常滑市立三和小学校
〒479-0002
常滑市久米字諏訪山183番地
TEL:<0569>42-0749
FAX:<0569>43-7263