最新更新日:2024/06/21
本日:count up24
昨日:301
総数:372853
いつも三和小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます!

1/28 地震避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童が運動場に避難しました。
担任が、人数を数えながら、全員の避難を確認して、教頭に報告します。教頭が、避難状況を校長に伝えます。
全員、無事避難完了。
今回は、2年赤組と6年赤組の担任が、出張で不在という設定にして、担任以外の職員が確認して報告しました。
担任の先生がいなくても静かに並べました。
当たり前のことかもしれないけど、当たり前のことが当たり前にできるのは、素晴らしいね。

1/28 地震避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校舎から出たら、運動場に向かいます。
校舎から外に出るとき、頭上に要注意です。
物が落ちてくる可能性があります。
自分の命を守る「自助」が第一ですが、高学年の子が低学年の子をいっしょに避難することも、できたらお願いします。

1/28 地震避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
揺れがおさまりました。
運動場に避難します。
2階以上にいる児童は、職員が校舎内の安全確認が済んでから(短時間で確認します)、指示にしたがって運動場へ二次避難をします。
「お・は・し・も」が大切です。
廊下もガラスが散乱しているかもしれません。
特に、階段で転んだ人の上に人が積み重なることが危険です。
ヘルメットなどをかぶって、両手を空けておくことが理想ですが、頭部保護は大切です。

1/28 地震避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動場、ふれあい広場、三和っ子ランドで遊んでいた子どもたちもいました。
運動場の中央に集まってくる子が多かったです。
動けるならよいですが、大地震で揺れが大きいと、歩くどころか立っていることもできないと思います。
揺れているときに、三和っ子ランドから慌てて下り坂を降りてくると、滑ったり転んだりする危険があります。
ふれあい広場で、シェイクアウト姿勢をとっている子どもたちもいました。
9月1日に実施したシェイクアウト訓練で学んだことをよく覚えていましたね。
校舎の窓ガラスが割れて落ちてくることもあるので、動ける揺れなら、校舎から離れてシェイクアウト姿勢をとることも必要ですね。

1/28 地震避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今までの訓練を生かして、机の下で頭部中心に保護しています。
手で机の脚をおさえています。よく覚えてましたね。
南海トラフ地震では、4分前後揺れが続くそうです。
長く感じると思います。
高い建物では、上の階ほど、横に大きく揺れるようです。机はじっとしていなくて暴れると思います。
窓ガラスも割れて落ちてきます。
危険な状況が予想されますが、机の下に入って机の脚をしっかりとおさえて頭部を中心に保護することが基本です。

1/28 地震避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
本日昼放課に、児童にも担任にも予告なしに地震避難訓練を実施しました。
今週月曜日に、今週のいつか、地震の避難訓練をするということを伝えました。
金曜日の掃除まで実施されなかったので、昼放課に実施されることを予想していた児童は多かったと思います。
「訓練・訓練」
緊急地震速報がなると、教室にいた児童は、机の下にもぐり頭部を保護しました。

1/28 給食

画像1 画像1
【学校給食週間】
SDGsの目標14
「海の豊かさを守ろう」
ご飯  牛乳
高野豆腐のうま煮
鱈の竜田揚げ
白菜の昆布がらめ

1/27 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【学校給食週間】
SDGsの目標13
「気候変動に具体的な対策を」
ご飯  牛乳
肉豆腐
切り干し大根のピリ辛炒め
蒲郡みかんゼリー
<応募献立>
あかもくのお好み焼き(鰹節付き)

1/27 いじめ標語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昇降口に3〜6年生の「いじめ標語」が掲示してあります。
どの子の標語も、大切な心が表れています。
すべてをホームページに掲載できませんので、ランダム(無作為)に選んで紹介しました。

1/27 いじめ標語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昇降口に掲示してあるので、毎日、子どもたちの目に触れます。
いじめ防止に役立っていると思います。

1/27 いじめ標語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月の人権週間で作った標語を昇降口に掲示しています。

1/26 給食

画像1 画像1
SDGsの目標3
「すべての人に健康と福祉を」
愛知の米粉パン
牛乳
ミートソースペンネ
チーズオムレツ
にんじんサラダ

1/26 大放課

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドッジボール&ドッチビーを楽しむ子どもたち
バレーボールを楽しむ子どもたち
三和っ子ランドを駆け回る子どもたち
遊具で遊ぶ子どもたち
せっかく広い運動場や自然体験ができる三和っ子ランドがあるのだから、もっとたくさんの子どもたちが屋外で体を動かすといいなと思います。

1/26 大放課

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気持ちのいい快晴!!
寒さもさほど感じない大放課
なわとびをして遊びました。

1/25 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
SDGsの目標4
「質の高い教育をみんなに」
愛知県の郷土料理を学びましょう。
(味噌カツ・鬼まんじゅう)

ご飯  牛乳
のっぺい汁
味噌カツ
キャベツ炒め
鬼まんじゅう【味わおう】

1/25 クラブ発起人制の説明

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大放課、3・4・5年生が体育館に集まって、来年度のクラブ活動についての説明を聞きました。
来年度のクラブを、今年度中に決めます。
今までは、既存のクラブに所属していましたが、来年度のクラブは、発起人を中心に自分たちで作ります。
児童の主体的活動を重視する方法ですが、成立に向けての手順と約束事を説明しました。
3年生にとっては、初めてのクラブ活動です。3年生は初めてなので、4・5年生が発起人となり成立したクラブから選んで所属します。

新型コロナウイルス感染症対策について(お知らせとお願い)

 まん延防止等重点措置の適用を受け、学校の対応やご家庭へのお願いについて常滑市教育委員会からの文書を、昨日【1/24(月)】世帯数配付させていただきました。

 学校でも引き続き感染防止に努めてまいりますので、ご家庭でもご協力いただきますようお願いいたします。

下記をクリックして,ご覧ください。

新型コロナウイルス感染症対策について(お知らせとお願い)

1/24 給食

画像1 画像1
【学校給食週間】
1月24日(月)〜30日(日)
テーマ「SDGsと食との関わり〜とこめちゃんと一緒にできることを考えよう!〜」
SDGsの17の目標から5つ選んで、目標に沿った献立を提供します。

本日は目標12「つくる責任 つかう責任」
愛知の大根葉ご飯
牛乳
豚肉と大根の煮物
白胡麻つくね
ブロッコリーの炒めもの

1/24 朝会

画像1 画像1
【選挙管理委員会】
令和4年度前期児童会役員選挙の公示をしました。
立候補についての説明をしました。

1/24 朝会

画像1 画像1
【今週の生活目標】
「マスクを正しくつけよう」
コロナの感染が拡大しています。しっかりマスクをつけましょう。
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより「三和っ子」

いじめ防止基本方針

事務だより

常滑市立三和小学校
〒479-0002
常滑市久米字諏訪山183番地
TEL:<0569>42-0749
FAX:<0569>43-7263