最新更新日:2024/06/25
本日:count up4
昨日:229
総数:373453
いつも三和小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます!

1/29 朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝会では、校長先生から、2月4日(日)が立春であることや、今年度のまとめをしっかりとしていくことについての話がありました。
 生徒指導の先生からは、トイレを使うときには次に使う人のことを考えて使うことや、登下校時に安全に気を付けて並んで歩き、何かあれば先生に相談することなどの話がありました。
 委員会からは、今週の生活目標が「寒さ対策をしっかりしよう」であると連絡がありました。

1/26 先生も勉強します

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 三和っ子が下校した後に、先生たちも生活科と図工の指導について勉強会をしました。

1/26 通学団会

画像1 画像1
画像2 画像2
通学団会の様子です。

1/26 通学団会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新1年生へお迎えカードも作成しました。

1/26 通学団会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 通学団会では、令和6年度の団長、班長、副班長、通学路、集合場所、新1年生などについての話し合いをしました。

1/26 給食

画像1 画像1
カレーライス
ツナサラダ
福神づけ
卓上マヨネーズ



1/25 給食

画像1 画像1
実だくさん汁
鶏肉のおろしかけ
大豆もやし炒め
一口ゼリー(洋梨)

1/25 たぬきの糸車

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年赤組は国語の学習です。授業のはじめにたぬきの糸車の音読をします。今日は、児童館の方が参観におみえになっていたので、いつも以上にがんばって音読をしています。

1/25 雪遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しい雪遊び

1/25 雪遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しい雪遊び

1/25 雪遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しい雪遊び

1/25 雪遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雪が積もった校庭で三和っ子が元気に遊びます。

1/25 雪が積もったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前7時の学校の様子です。
 雪が一面に積もり、きれいです。

1/24 給食

画像1 画像1
ミルクロールパン
クリームシチュー
クジラの竜田揚げ
野菜ソテー

1/24 寒くても元気いっぱい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大放課に運動場へ走りながら出てきました。少し歩くと手が冷たくてかじかむような寒さでしたが、元気いっぱいの三和っ子です。

1/24 三和っ子応援隊

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グローブを見ていただきました。

1/24 三和っ子応援隊

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 三和っ子がキャッチボールをできるように運動場の整備をしていただきましたので、三和っ子応援隊の皆様にも大谷選手から送られたグローブを見ていただきました。

1/24 三和っ子応援隊

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業式に向けて、花がきれいに咲き誇るように花壇の整備もしてくださりました。また、正門付近の環境整備をしていただきました。
 いつもありがとうございます。

1/24 三和っ子応援隊

画像1 画像1
画像2 画像2
 キャッチボールが安全にできるようにしていただき、ありがとうございます。

1/24 三和っ子応援隊

画像1 画像1
画像2 画像2
 自然豊かな校地を三和っ子が気持ちよく使い、学ぶことができるのは、三和っ子応援隊の皆様のご協力のおかげです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより「三和っ子」

いじめ防止基本方針

事務だより

R5_年間行事計画

常滑市立三和小学校
〒479-0002
常滑市久米字諏訪山183番地
TEL:<0569>42-0749
FAX:<0569>43-7263